おんぶに抱っこなアラフォー

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/02/14 12:52:32

定期的に通っている総合病院、2歳と2人で行くのは待ち時間長いし、人いっぱいだから親の休みに受診して一緒に来てもらい、端の方で見ててもらう。
3ヶ月に一回。
その度に売店でたくさん買ってもらい
パン屋があるからそこにもより
遠慮しながらもお会計は親。
売店も孫のお菓子、パンは上の子も好きで寄ろうといってくれる。近くにパン屋あり。

今日は歩行者なんとかで警察に違反きられ
その金額も知らないうちにパンの中に入っていた。
お礼はすぐした。携帯で家に着いてから。
使わないで返すつもりだけど。。

定期的にお金も孫と私にくれる。。
結婚してからずっと。
お金ならつかうとこないし、大丈夫だよってメールきた。

これじゃだめだよね、親も今年定年だし。

こんなクズはわたしくらいだよね。。

たまに服や財布、プレゼントしてる
使ってくれてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/14 14:02:16

    内容からして主の通院だと思ったんだけど、主の通院なら1人で行けば?

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 19/02/14 13:52:40

    >>3
    最近は貰っても使ってません。先のこと考えられるようになったかも?!
    お世話は近いので
    そのつもりで旦那にも話してきてるし、旦那親も近くです。長男。

    ありがとうございます。気持ち軽くなりました(^O^)

    • 0
    • 19/02/14 13:48:14

    親が元気なうちは感謝しながら甘えちゃっていいんじゃない?
    その分しっかり貯金したりして、親が高齢で弱ったら
    お世話してあげたらいいのよ。

    • 0
    • 19/02/14 13:01:20

    >>1
    安心はしてないです、、

    • 0
    • 19/02/14 12:54:04

    なぁーに最後のプレゼントあげてることで安心してんだよ。くずだな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ