子供のために離婚しますか?

  • なんでも
  • 麺類
  • 19/02/13 11:11:18

義家系が、代々医師で病院経営しています。
息子が跡取りなんですが医師じゃなくて官僚になると意思が固まりました。今、高校生で偏差値70以上に通っていて大学は国立の経済学部を希望しています。これに義家族、主人も含め大反対でもし医師にならないなら出ていけと言われています。
慰謝料もらえませんが離婚しますか?
医学部行かなければ、子供も私も不要になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/02/14 13:49:16

    代々って誰から医師なんですか?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 調味料

    • 19/02/14 13:48:24

    今高校何年?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 洋菓子

    • 19/02/14 13:40:00

    >>2私と離婚したら新しい人と結婚するんです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 洋菓子

    • 19/02/14 13:37:57

    >>1どんなことにも保証がないのは当たり前では?

    • 0
    • No.
    • 6
    • ジュース

    • 19/02/13 11:19:28

    >>1
    偏差値70以上の学校に通っていたら、
    むしろなれない方が難しい

    • 0
    • No.
    • 5
    • うどん

    • 19/02/13 11:18:06

    >>2主じゃないけど、離婚してすぐ若い子と再婚して子供産まれていたよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 手ぬぐい

    • 19/02/13 11:17:14

    主親子の人生だから安易に他人が答える問題じゃないと思う。
    でも、旦那は跡継ぎと跡継ぎを産む女だけが大切なんだね。

    • 0
    • 19/02/13 11:16:59

    離婚しましょう。子どもの将来に対して意見の相違があるのならこれからも結婚だなんだと続くでしょうから。

    • 0
    • 19/02/13 11:14:37

    出ていったからといって他にあとを継ぐ人がいなければ同じでしょう?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 和菓子

    • 19/02/13 11:13:10

    医学部行ったからって医者になるとは限らないし官僚だってなれる保証はない。そんなこともわからんなら離婚しなさい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ