夫が過労死しそうで心配

  • なんでも
  • ビール
  • 19/02/12 23:03:10

単身赴任をしている夫が過労死するんじゃないかと心配です。

理由としては
仕事は平均して朝7時~夜9時
週に1~2回片道200~300キロ程度の場所への出張
夜帰宅して夕飯と洗濯とお風呂←これは絶対に譲らない項目で、その後何だかんだで深夜1時頃就寝。
そして毎週片道600~800キロの場所から自宅に帰省、着くのは金曜の深夜0時頃。
そして赴任先へ戻るのは日曜の深夜0時頃。
その後夕飯と洗濯とお風呂で就寝2時頃。

週末の帰省中は、金曜深夜帰宅直後にゴミ集めと夕飯とお風呂と洗濯で深夜2時頃から夜の…を1時間ほど。
翌朝8時までには起きて、掃除機をかけたり洗車や、窓拭き、お風呂の除菌、園芸関係などの合間に食事と洗い物。
午後から出掛け帰宅後に夕飯準備の手伝いと洗い物と洗濯とお風呂。その後またも深夜2時頃から夜の…、と言った感じで四六時中動き回って何かしらしてます。

動くなとか、死ぬよとか言っても止まりませんし、帰って来るなと言っても帰ってきます。
時々イビキをかいていると、このまま息が止まるんじゃないかとヒヤヒヤします。
どうしたら止まると思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/04 21:49:50

    過労死って仕事だけでも寝ない休みなしのレベルじゃない?人にもよるけど。好きでやってるならいいと思う。人間ドックしてたら大丈夫。

    • 0
    • 19/03/04 21:39:06

    >>37
    車で行かせないんですか?

    • 0
    • 19/03/04 21:35:46

    休もうと思えば休めるけど、旦那好きでそれやってるよね?

    好きでやってるうちは大丈夫

    • 0
    • 19/03/04 21:14:25

    高速バスは?

    • 0
    • 19/03/04 21:13:32

    6時間寝てるから大丈夫。

    • 1
    • 38
    • 洗剤セット
    • 19/03/04 21:12:01

    移動は新幹線や飛行機なのかな?
    移動中に寝られるの?

    • 1
    • 19/03/04 21:11:59

    うちは休みさえない
    毎朝自転車で何キロもこいでる
    みんな大変なんだよ

    • 1
    • 19/03/04 21:11:08

    むしろ動いてないと死ぬタイプの人間なんじゃない?
    忙しいのが趣味みたいなものだから本人が楽しそうならそのままでいいよ。

    • 3
    • 19/03/04 21:09:39

    死んだ方が楽じゃない?
    生命保険、遺族年金でガッポリだし、離婚と違って可哀想な未亡人扱いでしょ。
    願ったり適ったり。

    • 0
    • 19/03/04 21:08:57

    うちも、単身赴任ではないけど、夜0時くらいまで毎日働いてた時期があって、フラフラして突然立てなくなって、眩暈症で2週間入院したよ。
    それから周りが少し変わって帰宅が少しは早くなったから良かったと思ってる。

    • 0
    • 19/03/04 21:05:38

    組合に文句言えば?

    • 0
    • 19/03/04 21:05:35

    几帳面なんだね。だけど、そんな旦那さん世の中にわんさかいるよ。

    • 0
    • 19/03/04 21:03:02

    多動症なのかな?って思った。

    • 0
    • 19/03/04 20:58:56

    どこが激務だよwうちの旦那もっと激務の商社勤め

    • 1
    • 29
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/13 00:13:14

    >>24
    それ良いですね!
    と、思って調べてきたら3名往復で84000円でした…………

    • 0
    • 28
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/13 00:11:44

    >>21
    心臓止まるとか怖過ぎますね。
    その後快方に向かわれてると良いのですが。

    うちの夫も毎年検診は受けてますが、新卒から就職して以来、1度の病欠すら無いので同じ心配がよぎります。

    • 0
    • 27
    • カレンダー
    • 19/02/13 00:08:01

    ゆっくりしようと思えばゆっくり出来る時間はありそうだから大丈夫じゃないかな。
    しんどくなったら勝手に休むと思うよ。
    私がよく夫に体休めろとか動きすぎって言われるけど、やることあるから無理だし本当にしんどい時は言われなくても休んでるんだよね。
    私の全部を見てる訳じゃないのに何度も言われたらストレスになるからやめてって思ってしまう。
    たぶんご主人も似た感じじゃないかな?

    • 3
    • 19/02/13 00:06:31

    なんだろ。読むの疲れる。夜の・・・の所にしか見が行かない!

    • 6
    • 19/02/12 23:59:09

    >>20
    それは一歩も引かないです。
    せめて月に一度は赴任先でゆっくりして欲しいと言っても、家に帰らない方が体調悪くなるからと聞き入れません。

    • 0
    • 19/02/12 23:59:07

    あなたたちが単身赴任の場所に遊び行っては?2週間に1回とか。そしたら少しはゆっくりできるんじゃない?旦那さんも家族をおいて仕事してることひ少なからず負い目を感じてるからそこまでして帰ってからだと思うよ。

    • 1
    • 19/02/12 23:55:25

    >>18
    本人は几帳面じゃないって言いますが、几帳面なんだと思います。
    家は朝から誰か来ても「上がって」と躊躇いつつも言える程度には片付けてるつもりです。

    それ以上は私がキツくてストレスになりそうで。

    • 0
    • 19/02/12 23:49:25

    >>16
    私が既にゴミ捨て完了してても、ティッシュとかのゴミって際限なく出てくるので、それらを集めて捨てに行ったり。
    洗濯もワイシャツが臭くなるとかの理由で、クリーニングに出す前に即洗いたいそうで、お風呂入りながら洗濯機回して、お風呂上がりに干してます。
    洗い物はコップとかも出掛ける直前、寝る直前の最後の1個まで洗ってます。

    ペットボトル1本の為に、よし!スーパーまで捨てに行こう!とか…

    • 0
    • 21
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/12 23:48:47

    うちは激務で心臓が止まった。毎年健康人間ドッグ受けてて異常無しで心室細動。
    家事とかもさせてない。
    それでも義親に私のせいだと責められた。
    数ヶ月に1度ゴミ捨てするのを旦那が得意気に義親に話してたから。

    • 0
    • 19/02/12 23:48:41

    週末の帰省の回数減らして、赴任先の自宅で休むように言ったら?
    月1とか隔週にすればいいと思ってみたり。

    • 0
    • 19/02/12 23:42:25

    帰省を飛行機にしたら?

    • 2
    • 19/02/12 23:37:18

    動いてなきゃ落ち着かない人もいるんだよ。
    うちの姑も、休むって言って部屋にはいるんだけど、なにかしらしてるし、動いてる。
    几帳面だったりしない?
    部屋が散らかってるのがきになるのかもよ?
    主が旦那さんが帰宅するときに部屋を隅々まで片付けておいたら?
    少しはやすんでくれるかもよ。

    • 2
    • 19/02/12 23:32:28

    >>10
    それ、丸々同じ事を夫に言われるんですが、私からしたら意味分からないって感じで…。
    私はグウタラしていられたら、ノーストレスだし昼寝最高!ってタイプですし。
    自分ならヤミそうな状況でハラハラしてます。

    • 0
    • 19/02/12 23:26:21

    え?
    掃除洗濯とか主はなにもしないの?

    • 3
    • 15
    • 特大のダルマ
    • 19/02/12 23:24:45

    心配なら離婚しなよ。
    それも一種の愛だよ。

    • 5
    • 14

    ぴよぴよ

    • 19/02/12 23:22:29

    >>5
    はい。せめて高校卒業までは移動したくないです。

    • 0
    • 19/02/12 23:20:33

    >>3
    私は無理です。
    そんなにずっと電車に乗りたくないし、子供も居るので破産してしまいます。

    • 0
    • 19/02/12 23:14:11

    帰省以外はほぼ同じ。
    帰省が一番の負担だね。

    • 1
    • 19/02/12 23:10:55

    過労死というか、自分で動き回ってるから仕方ないよね。休もうと思えば休める環境なんだし。うるさくするとそれがストレスになるから

    • 5
    • 19/02/12 23:10:53

    うらやまー

    • 2
    • 8
    • カレンダー
    • 19/02/12 23:10:06

    自らしていることなら大丈夫だと思う
    起きられない人より寧ろ安心じゃない?

    • 0
    • 7
    • 特大のダルマ
    • 19/02/12 23:07:42

    浮気してんじゃないの

    • 4
    • 19/02/12 23:07:05

    主のせいでもある件

    • 7
    • 19/02/12 23:06:12

    単身赴任してる理由は?
    子供が大きいからとか?

    • 0
    • 4
    • 特大のダルマ
    • 19/02/12 23:06:04

    そこまでなら赴任先に子どもと引っ越す

    • 12
    • 3
    • 特大のダルマ
    • 19/02/12 23:05:40

    主が一緒に転勤先に行けば
    大半がクリアすると思うけど…

    • 15
    • 19/02/12 23:04:39

    週末主さんが行けばいいのでは?

    • 6
    • 1
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/12 23:04:13

    検診とか受けてる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ