安倍首相の「悪夢のような民主党政権」発言に、枝野氏「民主党政権、良い部分あった」 と反論

  • ニュース全般
  • 日本酒
  • 19/02/12 12:23:05

枝野氏「民主党政権、良い部分あった」 首相に反論

2019/2/11 15:46

立憲民主党の枝野幸男代表は11日の全国幹事長会議で、安倍晋三首相が民主党政権時代を「悪夢のよう」と言及したことについて「7年も前のことを悪夢と言っているようだが、むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論した。安倍政権で老後や子育ての不安が強まっていると指摘し「悪い夢ではなく現実が悪くなっている」と述べた。

夏の参院選にあわせた衆院選の観測については「解散を打っていただけるならありがたい。しっかり受けて立つ決意だ」と語った。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4114251011022019000000/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/12 19:58:27

    なんか…ここ数年の野党はクルクルパーすぎて、わざとアタマおかしいバカを演じて安倍を無理やり延命させてるようにしか見えない

    • 14
    • 19/02/12 19:57:16

    民主党擁護の立場じゃないけど

    自民党推してる人は、原発事故の時自民党だったらどうなったと思うの?

    • 2
    • 19/02/12 19:54:13

    枝野さんはこんなアホみたいな言い訳するよりも、韓国のレーダー照射問題についてコメントしたら?
    なんで韓国からは何をされてもダンマリなのよ

    • 24
    • 19/02/12 19:50:46

    民主党政権と東電のせいで、ふくいちが爆発した
    あれさえなければ日本は全然違っていたのに・・・

    ・福島第一原発のメンテナンス費用を削減
    ・改修工事を仕分け

    ・地震で冷却用非常エンジン停止
    ・電源を喪失したふくいちを冷却する為、協力を申し出た地元の土建屋(県内で唯一大型のポンプ車を持っていた)を何故か断る
    ・電源を喪失したふくいちを冷却する為、協力を申し出た米軍を何故か断る

    ・電源車→ケーブル届かず(冷却できない)
    ・放水車→米国製で日本規格に合わず(冷却できない)
    ・さらに管が現場に急行すると言い出して、自分が到着するまで蒸気ベント放出に中止命令を出す
    ・管が到着したときには既に手遅れで、ベント作業できず

         ↓

      水 素 爆 発

    • 17
    • 19/02/12 19:50:17

    時の小泉がとんでもない置き土産したのは確か。
    未だに影響がある

    • 5
    • 19/02/12 19:46:08

    >>118
    あのねえ、民主党だって原発推進派だったんだよ。まさか知らないの?
    ていうか、今だって民主系は原発関連企業が支援母体なんだけど?
    うちの市内、原発つくってる企業があるけど、選挙の時には民進党議員が来て決起集会とかやってるよ

    • 11
    • 19/02/12 19:44:52

    この期に及んで自民はまだ海外に原発売ろうとしてんだよね。恐ろしいわ

    • 5
    • 19/02/12 19:43:02

    >>117だから最初から原発作らなきゃいいじゃん

    • 5
    • 19/02/12 19:41:40

    >>114
    民主党政権になってから、福島第一原発のメンテナンス費用を大幅に削減したり、改修工事を仕分けしてたの知らないの?

    • 12
    • 19/02/12 19:40:17

    >>109
    民主党政権が、放射能の被ばく量に関してウソばっかついてたのがバレたせいで、原発に関する情報が信頼性を失ったよね
    福島県の農産物とかが、ちゃんと検査されてて「放射能未検出」レベルになっても未だに敬遠されてるのって、民主党政権のせいもあると思う

    • 9
    • 19/02/12 19:40:15

    ニュースでくだらない言い合い見てて笑っちゃったよー。
    岡田さん

    • 5
    • 19/02/12 19:39:51

    原発作ったのは自民党が関わってるんでしょ?

    民主党になってあの事故、なんか可哀想に思ったけどな?

    事故がなかったらどうなってたかな?

    • 5
    • 19/02/12 19:39:13

    原発事故の全電源喪失は有り得ない!と言い切った安倍総理が最大の原発事故の張本人だが責任なんか取らないし。
    この国はどうかしている!海外なら必ず責任追及されているはずだろう。
    海面下の地下に津波対策の非常電源装置が有ればメルトダウンしなかった!

    • 5
    • 19/02/12 19:37:47

    >むしろ自殺者が減るなど良くなった部分も多々ある

    んー、民主党政権下で自殺者数が減ったのは事実。
    ただし、自民党政権下ではそれ以上に減っており、「民主党がー!」と言うよりは、近年のトレンドとして減ってるんでしょうね。
    「良くなった」とする論拠を自殺者数以外に挙げられないのはつらいですな。

    • 9
    • 19/02/12 19:36:33

    あれからもう12年たってるのね。

    • 0
    • 19/02/12 19:36:08

    民主党政権に良い部分なんてなかったよ

    • 13
    • 19/02/12 19:34:54

    覚えていますよ、枝野さん

    毎日「放射能のレベルは安全だ」と記者会見で言って、汚染地区の方へ多くの日本人を避難させた極悪人であることを

    • 12
    • 108
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/12 19:34:17

    世襲自民党議員の代々受け継がれていた伝家の宝刀「利権」を失ってしまったんだからそりゃ悪夢に決まっている。
    自民党議員は国民と見ている方向も得たいものも違う。安倍一派が得たいのは利権でしかない

    • 4
    • 19/02/12 19:32:38

    悪夢と言うか、本当に期待外れの政権だった
    当時を覚えてる有権者はもう二度と、元民主系の議員には投票しないと思う

    • 11
    • 19/02/12 19:31:04

    安倍総理に激しく同意

    • 14
    • 105
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/12 19:29:44

    民主党政権が異常な円高放置をしたせいで、国内の製造業が海外に逃げ出し、逃げ出せない中小企業がたくさん倒産したよね。
    それが原因で、逆に中国とか韓国が景気が良くなって大歓迎してた。
    中国や韓国へのバラマキ、優遇政策もたくさんやったし、
    日本人にとっては「悪夢の民主党政権」だったけど、中国人、韓国人にとっては「いい部分もたくさんあった」かもね。

    • 12
    • 19/02/12 19:29:43

    民主党が悪夢かは多論あるにせよ、戦後政治の大半を担ってきた自民党政治の結果が今の少子高齢化やロスジェネ問題や年金問題、経済大国からの転落、科学技術力の衰退、移民国家への大転換などの結果となっていることを果たしてどう評価するべきかねえ

    • 4
    • 19/02/12 19:27:44

    悪夢だったしね

    • 10
    • 19/02/12 19:26:44

    悪夢のような民主党とかほざいているが、労働環境においては小泉政権時には派遣労働の規制緩和で労働力市場は破綻し、非正規や派遣労働者が溢れ、一次安倍政権では何も改善せず民主党に政権が移行したときにトドメを刺したのをこれ見よがしに語っているが
    崩壊せざる得ない状態を作ったのは明らかに自民党

    • 5
    • 19/02/12 19:26:42

    当時の民主党に政権を任せて後悔した人は、数え切れない程いるだろうなあ

    • 12
    • 19/02/12 19:24:33

    民主党政権は、外国人に参政権を与えようとしたり、日本は日本人だけのものじゃない!とか言ってて、すごくハラハラして不安だった
    もう絶対に政権とってほしくない

    • 16
    • 99
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/12 19:22:55

    鳩山民主党政権が「悪夢」なら
    安倍自民党政権は「悪魔」だよ。

    • 5
    • 19/02/12 19:22:22

    民主党ぜんぜんダメだったもん わけのわからん女議員が問題ばっか起こしたり国の仕事する以前のおそまつな不祥事ばっかで全く進展がなかったから政界の一発屋の集団だった だから瞬殺された

    • 10
    • 19/02/12 19:16:47

    この人たち、本当に日本の政治家?

    • 6
    • 96
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/12 19:12:26

    あらあら、枝野さんたら
    政党支持率ヒトケタのくせに何をいきり立ってるのかしら

    • 10
    • 19/02/12 19:10:21

    韓国のレーダー照射問題、それに伴う哨戒機の低空威嚇飛行などの事実無根のいちゃもんに対しては無言を貫くのに、この件には饒舌に反論するんだね。

    • 10
    • 94
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/12 19:09:07

    【日本政治の頂点】安倍総理の意外と狭そうな自宅【画像あり】
    https://jitakukoukai.com/?p=3121

    • 0
    • 19/02/12 19:09:04

    民主党政権は悪夢だったのはその通りだったわ!反省の色がないのかな?
    ただ、安倍総理も過去のことを今さらやり玉にあげるのもいかがなものかな。

    二人ともどっちもどっちだよね。

    二人とも過去の悪夢を思い出させるなよ!!
    不愉快だから。

    • 1
    • 19/02/12 19:07:31

    >>75
    麻生政権の時は「リーマンショックからの回復が世界一速い」と言われたのにね

    • 4
    • 19/02/12 19:06:18

    明らかに総合的に安倍政権よりは劣っている。
    それは選挙で結果にしっかりと現れている。
    図星突かれて逆ギレ発狂ってみっともないね。

    • 9
    • 19/02/12 19:05:25

    >>77
    だからこそ安倍は民主を批判するよりお礼を言うべきだよね
    あなた達のおかげでこんな政権でもこんなに長持ちしてまーす
    ありがとうってね
    あそこまで酷いのは例を見ないからね

    • 1
    • 19/02/12 19:00:23

    >>76
    ムリじゃないの?ってわかってても民主に期待せざるを得なかった
    あの当時の無様な自民政権時代を思いだしてね!

    • 0
    • 19/02/12 18:57:01

    自民党に福島の放射能汚染を丸投げしてる枝野。
    国籍もはっきり出来ない蓮舫。
    外国人からの献金は返したから良いという辻元。

    蓮舫の仕分けでインフラ整備費を削り堤防も作らず津波被害。
    大雪でも除雪費用が減らされ交通大混乱続き。
    役立たずの屑ばっかりの民主。

    • 8
    • 19/02/12 18:56:34

    >>86
    恐ろし過ぎる
    在日に参政権なんて

    • 3
    • 86
    • 大量の干し柿
    • 19/02/12 18:50:35

    もう少し民主党時代が長かったら外国籍の人に参政権を持たすことになったよ。

    • 8
    • 19/02/12 18:46:32

    多くの国民は「もう二度と民主にはやらせない」って思ってるのに
    反省が全くないんだなあ枝野さん

    • 10
    • 19/02/12 18:44:15

    農水大臣を自殺に追い込んだ民主党政権

    • 5
    • 83
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/12 18:39:45

    >>76
    はーい、それ私だ
    出された嘘だらけの公約にまんまと騙されたバカでーす!
    もう民主党系の議員は絶対に支持しないけどね

    • 4
    • 19/02/12 18:29:28

    >>67鳩山由紀夫は、韓国に土下座しに行っちゃったよね。
    確かに謝ったよね、しかも土下座で韓国に。
    意味無かったけどね。

    悪夢だよね笑

    • 8
    • 81
    • 紅鮭姿切身
    • 19/02/12 18:27:00

    間違いなく国民にとっても悪夢のような時期でしたよ。
    自覚がないかも知れませんがね。

    • 8
    • 19/02/12 18:22:19

    民主党政権時代、この男は福島第一原発のメルトダウンを隠しながら「このマイクロシーベルトの値は直ちに人体に影響を与えるレベルではない」を繰り返していた。
    そして自分の子供は海外に避難させていた。

    このことを有権者は忘れてはいけない。

    • 17
    • 19/02/12 18:21:41

    ないよねぇ

    • 5
    • 19/02/12 18:20:11

    今の野党には期待していません

    • 7
    • 19/02/12 18:14:47

    本当に悪夢だったよ。
    2度と嫌だね。
    だから、今の支持率でしょ?

    • 10
    • 19/02/12 18:13:13

    税金の仕組みも知らずに子ども手当に釣られて投票する人

    無理なのわかりきってるのに高速道路無料化に釣られて投票する人

    いざ民主党政権になったら、勉強不足や無知を棚に上げて「だまされた!」とか言ってた

    一般常識レベルに知識のある人は、それらに釣られることはなかった

    • 6
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ