子供が小学生でお母さん40代ってびっくりだよね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/12 13:02:36

    末っ子6年生で私45才だけど、うちみたいに末っ子だったり長子でも年上~同年代のお母さんたくさんいるよ

    • 1
    • 119
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/02/12 13:02:39

    やばい。子ども小6で私40歳だわ(笑)

    • 0
    • 19/02/12 13:02:43

    若いママでも、地元民の親にスネかじった生活してるママって、ボスなんだよなぁ~

    • 3
    • 19/02/12 13:02:49

    >>114
    子供の幼稚園も40すぎて初産とかわんさかいるよ

    どこの幼稚園、何区?
    さすがうちの子どもが通う幼稚園には40すぎがわんさかはいないわ。

    • 2
    • 19/02/12 13:03:23

    別に珍しくないでしょう。
    白々しい。
    ただ、40代のママさんの笑顔の圧が怖いときはある。年上に微笑まれてロックオンされたかと思った。

    • 0
    • 123
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/12 13:03:34

    2人、3人いれば40代はいるでしょ。
    私も3人目の子供のクラスでは多分1番年上
    それで40代だったらなんだって言うの?
    ババアって貶したいの?

    • 1
    • 19/02/12 13:03:36

    全然ビックリしません

    • 6
    • 19/02/12 13:04:02

    こんな主にびっくりだよね(笑)
    自分の物差しでしか物事を見られない人って本当にかわいそう。

    • 8
    • 19/02/12 13:04:04

    >>111
    だね、体力的にも若い方がいいしね。

    • 1
    • 19/02/12 13:05:10

    >>119
    28歳で出産だったら全然普通だよね。

    • 3
    • 19/02/12 13:08:16

    >>122
    最後の一言は蛇足ですね。

    • 0
    • 19/02/12 13:08:28

    みんな30代って言われるより、みんな50代って言われた方がしっくりくる。

    • 1
    • 19/02/12 13:09:04

    >>128
    え?

    • 0
    • 19/02/12 13:09:43

    主どっちなのよ
    みんな30代なのか50代なのか

    • 0
    • 19/02/12 13:09:49

    子供小6で、51だわ
    私も都心だよ

    • 3
    • 19/02/12 13:10:28

    長女が6年生 42
    次女が6年生 48
    びっくりさせてごめんなさいね。

    • 1
    • 19/02/12 13:11:51

    なんでなんで?
    40代沢山いるよ?

    • 3
    • 19/02/12 13:12:47

    都心いるいる!いーぱいいる!

    • 3
    • 19/02/12 13:13:02

    45
    末っ子12歳だよ。周りは普通だよ
    それ年齢詐称してるんだって笑

    • 2
    • 19/02/12 13:13:07

    何十代ならいいの?

    • 1
    • 19/02/12 13:13:12

    幼稚園も小学校も40代ママばかりだよ。
    しかも40代と聞いて見えない人ばかり。

    そこしか誇れるものがないんだろうね。
    することは一緒なのにさ。

    • 5
    • 19/02/12 13:13:14

    >>132
    うわわ、おばあさん

    • 0
    • 19/02/12 13:13:20

    >>132
    うわわ、おばあさん

    • 1
    • 19/02/12 13:14:05

    >>139頭のネジ外れてっぞ

    • 3
    • 19/02/12 13:14:16

    私19、21で出産したけど若さしか取り柄がないと自分で思うわ。今は周りより若いママなことに喜んでくれている子供達も、いずれ高卒で無資格、正社員歴のない私を手放しで喜んではくれないんじゃないかと思ってしまう。
    子供を産んだことに後悔はないけど違う生き方ができるなら三流でもいいから大学を出て手に職をつけたい。

    • 6
    • 19/02/12 13:15:13

    虚言癖主

    • 0
    • 19/02/12 13:16:10

    >>142
    今からでも間に合う頑張れ

    • 0
    • 19/02/12 13:16:46

    >>140
    寝言は寝て言え

    • 0
    • 19/02/12 13:16:47

    末っ子5歳 私45歳

    小学6年って12歳?
    じゃあ、私51!

    でも、幼稚園の
    ママで40歳でいま、妊娠中のママいるから
    このあたりじゃ、普通かな?

    逆に平成生まれのママにびっくりする昭和ママ。

    • 4
    • 19/02/12 13:16:50

    別にだからなんなの?いくつで子供産もうがあなたには関係ないだろ!

    • 5
    • 19/02/12 13:17:27

    >>142高卒………?おつw

    • 0
    • 19/02/12 13:18:19

    >>141
    いや実際お婆ちゃんだよ
    私48で子供2人成人済みだし夏には孫が産まれる予定です

    • 1
    • 19/02/12 13:18:25

    小6なら40代が一番多いと思うけど。
    主の周りは20~30代って事?

    • 4
    • 19/02/12 13:18:27

    >>5
    個人情報ダダ漏れ

    • 0
    • 19/02/12 13:20:02

    幼稚園の時で40代のお母さんいたけど別にびっくりなんかしなかった。
    上に姉弟3人いて一人目は二十歳の時で20歳も年の離れた姉弟がいるって事の方にビックリした。

    • 3
    • 19/02/12 13:20:14

    ビックリは大袈裟、主にビックリした

    • 7
    • 19/02/12 13:21:17

    たーくさん居ますが?

    • 6
    • 19/02/12 13:21:20

    都心だといそうだけど田舎だと若いお母さんしかいないのかなー?
    都会に引っ越そうかなー
    田舎はやる事ないから早いもんね(^^;;

    • 3
    • 19/02/12 13:21:55

    >>144
    子供がもう少し大きくなったら看護学校か調理師学校を考えてるよ。ありがとう。

    • 1
    • 19/02/12 13:22:08

    世間知らずなのね。

    • 3
    • 19/02/12 13:23:28

    ビックリかな?
    いっぱいいるけど。

    • 2
    • 19/02/12 13:24:17

    顔って大事だね
    品も顔含め出てくるものだわ

    • 0
    • 19/02/12 13:24:23

    どういうこと?なぜ40代がいないとわかったの?単に40代だけど若々しくて、30代に見えたってことではないの?それとも全員50代以上だったの?
    で、主さん何歳?

    • 1
    • 19/02/12 13:24:27

    46歳。
    うちは末っ子が高校生だけど
    今、妊娠中の大学時代の友達もいるよ。
    元気ならいいんじゃない?

    • 3
    • 19/02/12 13:25:25

    主コナーズ?

    主さんのまわりは50代以上ばかりということ?

    • 2
    • 19/02/12 13:25:59

    上の子18歳。下の子6歳

    上の子の結婚、第一子出産の平均年齢・・・・28歳前後
    下の子は11年あいてしまいましたが、32歳前後で第一子出産が多いですよ。

    • 4
    • 19/02/12 13:26:33

    私のママ友42歳だけど、高3の娘さんと小6がいるし、別に普通だけど。

    • 2
    • 19/02/12 13:27:11

    若さなんて、100%全ての人が経験すること。

    それが自慢だなんて、もう笑うしかない。

    そして、若さなんて、人生の一時期だけなのよ。
    その一時期は、みんな仕事や恋愛や趣味や遊びだったり勉強だったり、自分の人生の肥やしを沢山作っている頃でね、
    今子育てや家庭に精出してる人はみんなそんな肥やしを持って、人生を楽しんでるの。

    そんな人達の中で『若さ』だけが自慢な人は、とても恥ずかしくて人なんだよ。

    年上の女性のことをすぐに『ババア』って言って得意気になってる人がいるけど、すごく程度の低い人なんだと思うよ。
    だってみんな長生きしたらおばあちゃんになるのに。

    • 17
    • 19/02/12 13:27:21

    >>149
    人それぞれいろんな事情があるんだから、そういう言い方は酷い。

    • 3
    • 19/02/12 13:27:40

    >>160
    クラスに人の年齢ばかり気にして調べているママが1人はいるんだよ。

    私も二人目を40歳で産んだから、もう私をババア呼ばわりする。
    人の年齢気にするって見た目が老けすぎだからなんだよ。

    • 2
1件~50件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ