面識のない人にお下がりをあげられますか?

  • なんでも
  • お茶
  • 19/02/10 21:12:13

中3と小6の子がいます。
下の子が中学入学を控えています。
ママ友が母子家庭なので少しでも中学入学準備の出費を押さえたいらしく相談されました。
上の子の同級生で一人っ子のご家庭があるので卒業したら制服や体操服などを譲ってもらえないか私からお願いしてみようと思うんですけど、ママ友とそのご家庭のママさんは面識は全くありません。
面識がない人へお下がりをあげるのって警戒心なく受け入れてもらえますか?

ちなみに制服(冬物)一式、制服(夏物)一式を2セット、体操服(冬物)一式を2セット、体操服(夏物)一式を2セット、学校指定の防寒着を譲ってもらいたいです。
※うちの上の子が入学した時に初めての入学の家庭はこれくらいの数を購入するようにと言われて用意した数です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/10 21:50:51

    うちのは数人使ってるものばかりだから、面識ない人には恥ずかしくてあげられないな。
    うちの事情を知っていて、急な洗い替えのため、破れたりしたときのために欲しい、という知人にはあげたけど。

    • 1
    • 19/02/10 21:50:24

    >>13
    すみません、ママ友人見知りなんです。
    前にママ友から習い事の教室を紹介して欲しいって言われて同じママさんから紹介してもらったんですけど、その時もそのママさんからママ友の名前とか色々聞かれてちょっと嫌な思いした事があって。

    • 0
    • 15
    • 大量の干し柿
    • 19/02/10 21:49:22

    私なら、直接は嫌だし名前も教えたくないと言う人に、恥ずかしくて同級生紹介できないわ。
    仲介するにしても、どこの誰かは言うべきだと思う。それだけの物を譲って貰うんだから。

    • 13
    • 14
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/10 21:44:54

    うちのお隣さんのママ友で顔は見た事ある
    程度の人が欲しいと言ってたと言われて
    実際あげたよ。
    あと、うちのお隣さんからも欲しいと言われて、うちの子とお隣さんの家の子は体型が
    違うから、誰か同じくらいの体型の子で
    制服不要な方がいたら欲しいと頼まれて
    私のママ友にお願いしてお隣さんにもあげたよ

    子供が女の子なら体のサイズ知られるの嫌
    がってくれない可能性もあると思う。

    • 0
    • 19/02/10 21:41:07

    自分から欲しいって言ったのに直接やりとりはしたくないって、ちょっと失礼じゃない?
    快くお下がりはあげるけど、なんかモヤモヤしそう

    • 21
    • 19/02/10 21:39:52

    >>11
    ヒェ~
    貰う側が何言ってんだ

    • 27
    • 19/02/10 21:37:45

    >>6
    それだといいけど。
    あと、あげる方はどんな人にあげるのか知りたいとかお礼とか期待されますか?
    出来ればママ友の希望で名前を伏せて欲しいみたいだし直接のやり取りはしたくないみたいでそれは避けたいんです。

    • 0
    • 10
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/10 21:35:25

    うちがひとりっ子なんだけど、貰ってくれる人がいるなら誰でもあげるよ。置いといても使うことないし。
    実際保育園、小学校と面識ない人にあげたことある。主さんのように仲介があったから。
    いい状態じゃなくてもほしいと言われたら誰でもあげます。

    • 2
    • 19/02/10 21:33:35

    >>8
    みたいですね。
    でもたぶんそれでは足りないんじゃないかと…
    上の子の時で他の学用品(学校指定のもの)も合わせたらトータルで10万は超えたので。

    • 0
    • 19/02/10 21:28:10

    就学援助の入学準備金を入学前にもらえる手続きあるよ4~5万もらえるはず
    制服だけ橋渡ししてあげて体操着とかは自腹で用意できるんじゃない?

    • 2
    • 7
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/10 21:25:53

    シングルって制服代も戻ってくるって噂聞いたことあるけど、どうなのかな。

    • 1
    • 6
    • 洗剤セット
    • 19/02/10 21:23:54

    面識はなくても主さんが仲介してるんだから少しは安心だと思うけど。

    • 0
    • 19/02/10 21:21:22

    >>3
    ママ友から最近の卒業生で誰か譲ってくれる人いないかな?って相談されたんです。

    • 0
    • 4
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/10 21:17:16

    >>3してるからかいてるのでは?

    • 1
    • 19/02/10 21:16:01

    まずは母子家庭のママ友に打診してみる
    もらえるかどうか知人に聞いてみようか?って
    勝手にやるのはどうかと思う。ママ友の気持ちとかあるし

    • 5
    • 2
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/10 21:14:04

    どんなにぼろぼろでもいいなら。

    • 0
    • 1
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/10 21:13:55

    シングルなら補助あると思うけど?

    • 8
1件~17件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ