雪予報で慌てて通販する人

  • なんでも
  • 趣味の合わない雑貨
  • 19/02/09 16:45:58


雪予報があり前日の夕方にタイヤのチェーンを通販しようと慌ててコールセンターに電話した男性がいた。「明日の午前中に届けてくれ!」気持ちはわかるが、いくらなんでも間に合わないわ。

商品を運ぶのは通販会社ではなく配送業者だし、雪予報なら配送業者もあなたと同じく運転が大変なのよ。

数日前からニュースや天気予報で報道があり、尚且つ販売してる店もたくさんあるのに、わざわざ通販をアテにするのはなぜ?

現実不可能な無茶振りを通販会社に電話してきて、希望通りにならないとわかったら「じゃいいわ!使えねーな!」とのこと。

ギリギリではなく、事前に行動できないのかなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/02/09 16:59:48

    通販や配送業者は、何でも叶えてくれるわけではないし、あくまでも人力ですからね。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/02/09 16:57:21

    わかるわー。
    いるよね、こういうの。
    自分が偉いと思ってるんだよ。

    それで、理由をすり替えてクレームいれてくるんだよね、こういう奴って。
    オペレーターの態度が悪い!とかいって。

    つかえねーのはこういうオッサンだわ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • カレンダー

    • 19/02/09 16:51:00

    それが男性脳。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 洋菓子

    • 19/02/09 16:48:29

    旦那さん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ