うちの子のあだ名がお金持ち

  • なんでも
  • 石鹸の詰め合わせセット
  • 19/02/07 15:24:23

ぶっちゃけ私の親は金持ちです
ただ、私は出戻りシングルマザー
パートで月給12万
震災で前いた住所から引っ越して(400坪くらいありました)
家を新たに建てました(私の親がね)
地域的に庭付きとかあまりないのに、犬や子供が走り回れるような庭があり車も大人1人1台ありバイクもあります。
子供(小4)のあだ名がお金持ちだと知って、どうしたらいいかわかりません。
子供は気にもしてないけど、私はお金持ちじゃないし子供たちだけならまだしも、お母さん方に知られたら印象悪くないですか?
やめさせたいんだけど、いい方法ないかな?

そもそも、お金持ちってあだ名付けた子も私は知らない子。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/07 19:05:18

    息子も小さい頃〝おぼっちゃま〟と言われてたわー
    御坊ちゃまでもないのに
    おもしろ半分『そうお?笑』なんて言ってたもんだわ。悩むほどなら内心自分でお金持ちで~と思っていたら幸せなんじゃない

    • 1
    • 19/02/07 18:46:43

    >>77
    頭悪いのはあなたでしょ?
    子供の性格が悪いとか、貧乏だから羨ましいんじゃないの?
    貧しい人って気持ちも貧しいよね。
    可哀想。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 個性的すぎる食器

    • 19/02/07 17:48:45

    貧乏より良くない?

    • 0
    • 19/02/07 17:24:52

    あだ名つけた子を小作人と呼んであげたら?

    • 0
    • No.
    • 80
    • すきやき

    • 19/02/07 17:18:17

    爺ちゃん婆ちゃんの援助で贅沢三昧していいなぁ~と思われている。主さんは今ある幸せに感謝しないとね。

    • 2
    • 19/02/07 17:14:03

    私ん家は、財閥ってあだ名 お金持ちはツライ!

    • 1
    • 19/02/07 16:56:17

    小室圭くーん!って呼んであげる!

    • 0
    • 19/02/07 16:54:45

    >>66
    どこに妬む要素があるの?
    頭悪すぎるわw

    • 0
    • 19/02/07 16:53:05

    >>74 リッチーいいわw

    • 0
    • 19/02/07 16:52:19

    小4だったら嫌なんじゃない?
    他のあだ名に変えてもらえばいいのに

    • 0
    • No.
    • 74
    • 謎の珍味

    • 19/02/07 16:50:29

    りっちゃんにしてもらいなよ
    男の子ならリッチー

    • 3
    • 19/02/07 16:48:54

    >>70
    (笑)地主権力あるね(笑)

    • 0
    • 19/02/07 16:48:51

    おはよー、お金持ち
    お金持ち、バイバーイ
    って言われるってこと?それは嫌だね。

    でも同じ学区で有名な豪邸の子は、やっぱり有名だったから、有名税ってことで。親がまともな人なら、知った時点でそんな呼び方をしないって諭してくれるはず。

    • 1
    • 19/02/07 16:47:15

    いまどき、お金持ちなんてあだ名つける子いるんだねー。
    昭和だね。
    昭和生まれだから、すごい古臭くて懐かしい匂いのするあだ名。

    • 1
    • No.
    • 70
    • 特大のダルマ

    • 19/02/07 16:46:25

    あだ名地主よりは良いわ

    • 2
    • 19/02/07 16:45:19

    やめてって言ったってやめられるもんじゃないから子供にそのまま言えばいいんじゃない?
    お母さんとあなたがお金持ちなわけじゃなくておじいちゃんとおばあちゃんがお金持ちなだけだよって。子供がお金持ちって言われて自分も勘違いして変な態度とるほうが問題だから。

    • 0
    • 19/02/07 16:44:08

    うらやましい限り。両親に感謝だね。 変なあだ名じゃないし、本人気にしてないなら平気かと。

    • 0
    • 19/02/07 16:42:09

    私のときもおぼっちゃまくんとかいたわ。豪邸ではなく建売だったんだけどさ。なんでそんなあだ名だったかは謎。

    • 0
    • 19/02/07 16:35:57

    >>64
    妬みなの?
    性格に問題があるのは主の子ではなく、あなただと思う。

    • 1
    • No.
    • 65
    • すきやき

    • 19/02/07 16:35:11

    シングルだけど、実家の援助で庭付き一軒家で贅沢に暮らしているのが子供ながらにも分かるから「金持ち」と言っていると思う。他のお母さん達も、シングルなのに贅沢していると思っていると思う。それを、口に出して言うか言わないかの違いだと思うよ。大人は子供のようにストレートには言わないけど、陰ではコソコソ言っている。

    • 2
    • No.
    • 64
    • すきやき

    • 19/02/07 16:32:21

    ばかにされてるね。
    友達と思われてないわ。
    主の子の性格に問題あるんじゃない?

    • 1
    • 19/02/07 16:25:09

    息子さんのあだ名知ろうが知るまいがお母さん方もあなたのお金持ちって思ってると思うよ。
    給与明細貼り付けて歩いてるわけじゃないんだから、どういう家に住んで持ち物もってるかで判断されるでしょ。親の恩恵受けていい暮らししてることにかわりはないし。

    • 1
    • 19/02/07 16:20:43

    そんなあだ名嫌だなー
    バカにされてるよね

    • 2
    • 19/02/07 16:19:36

    >>60
    皆鼻セレブ学校に持って行きすぎw
    ウケる

    • 1
    • 19/02/07 16:17:21

    >>58
    偶然じゃない?
    うちの子も鼻セレブ持って行って、ウサギって言われてたからw
    ウサギの写真の箱だったのよ。

    • 2
    • 19/02/07 16:16:50

    田舎は車一人一台だし、都内の一等地だったら、庭ある家なんて普通だろうし、地域がわからないからなんとも。ただこどもがやめてといって、かえてもらえばいいはなし。

    • 0
    • 19/02/07 16:15:46

    >>50
    >>51

    え?親子?母と兄?

    • 0
    • 19/02/07 16:06:56

    >>49
    逆だと思うよ。
    高級住宅街で駐車場代が高いとか戸建は億超えでマンション世帯が多いとか、戸建でも狭い坪数が多い中で、主のお宅は何台も車がおける敷地で立派なんだと思う。
    セレブが多い地域でも目立つ家なんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 56
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/07 16:05:06

    親が資産家なら子供は相続するんだからいずれお金持ちだよ。

    でも、たとえ事実でもお金持ってあだ名はあまり良くないと思うから、先生に相談した方がいいと思う。
    お子さんだけの問題じゃなく、『そういう嬉しくないあだ名をつける行為』そのものを「ダメ」だと教えるのも躾け、教育だから。

    お金持ちもダメだし、ノッポ、チビ、サルとかも同じようにダメだと思うよ。

    • 0
    • 19/02/07 16:02:52

    主の子が自慢しなくても、家が大きくて立派。高級車に乗っている。海外旅行に行ってる。周りの家庭よりも裕福な環境ってわかればお金持ちってなるよ。
    あだ名はクラス替えとかで変わるかもしれないから気にしなくていいけど、子供ってよく見てるから親達は知らなくても、お母さんが若くて可愛いとか、裕福とか結構話しは出るよ。自分達の頃もなかった?

    • 4
    • No.
    • 54
    • 当選くじ

    • 19/02/07 16:02:39

    >>50
    子どもらしいねw

    • 2
    • 19/02/07 16:02:09

    そんなあだ名ってバカにされてると思うけど…

    • 0
    • No.
    • 52
    • 社交的なコミュ障

    • 19/02/07 16:02:09

    >>50見る前に書いたら内容が完全に被ってビビった。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 社交的なコミュ障

    • 19/02/07 16:01:25

    そういやうちの弟も、鼻セレブのティッシュ持ってたらあだ名が「セレブ」になってたな。

    子供同士のあだ名なんてそんなもんだから、あまり気にしなくて良いと思う。

    • 1
    • No.
    • 50
    • スイーツ

    • 19/02/07 16:00:23

    うちの息子去年鼻風邪ひいて鼻セレブの箱ティッシュ学校持ってって常時机に置いてたらあだ名が鼻セレブになって今はセレブ泣

    • 5
    • 19/02/07 16:00:11

    え?車とバイクがあれば金持ちなの?
    民度の低い地域だね

    • 0
    • No.
    • 48
    • 当選くじ

    • 19/02/07 15:59:25

    世間の親は出戻り=主が金持ちとは思ってないはず。
    そのくらい大人なら分かるよ。
    大人は、あ~実家に甘えてるんだねって思われてるくらいじゃない?

    • 7
    • 19/02/07 15:58:55

    うちの子もお金持ちと言われてるみたいです。
    うちの地域は市営住宅に囲まれている為
    クラスの7割市営住宅の子たちなので
    一軒家で自分の部屋があるだけで
    お金持ちと言われているみたいです。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 特大のダルマ

    • 19/02/07 15:58:13

    誰も気にしないよ
    もし子供から聞いてもおじいちゃん達がお金持ちだからなーくらい

    • 1
    • 19/02/07 15:58:01

    親に依存してる…ってママ友から陰口言われてるかも
    それを子供たちが聞いてるんじゃない

    • 2
    • No.
    • 44
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/02/07 15:56:44

    >>25
    親の財産将来受け継ぐんだろうからいいじゃん!

    • 3
    • 19/02/07 15:55:55

    あだ名で「お金持ち」なんて、からかわれてるんだよ?
    まともに受け取ってる主がバカだと思うけどw

    • 6
    • No.
    • 42
    • 大量の干し柿

    • 19/02/07 15:51:29

    子供同士のあだ名なんて、親は誰も気にしていないから大丈夫だよ!!

    • 6
    • No.
    • 41
    • おせちの残り

    • 19/02/07 15:51:24

    同居なんでしょ?
    周りの大人もバカじゃないんだから、親のお金か旦那さんが亡くなって保険入ったのかのどっちかだって思うだろうから、気にしなくて大丈夫。
    悪口言われてるわけじゃないのに主が意識し過ぎ。

    • 4
    • No.
    • 40
    • 当選くじ

    • 19/02/07 15:51:13

    一時的なものだよ。
    中学生になったら、本当のお金持ちの意味も子供達も分かりだして、時期言われなくなる…

    • 1
    • No.
    • 39
    • カレンダー

    • 19/02/07 15:50:46

    ほっとけばそのうち金持ちブームは去るよ。
    シングルで貧乏って言われるよりマシじゃないの。事実だから目も当てられないよ?

    • 2
    • No.
    • 38
    • カレンダー

    • 19/02/07 15:50:35

    ほっとけばそのうち金持ちブームは去るよ。
    シングルで貧乏って言われるよりマシじゃないの。事実だから目も当てられないよ?

    • 1
    • No.
    • 37
    • 特大のダルマ

    • 19/02/07 15:50:14

    花輪くんなら良かったね

    • 1
    • 19/02/07 15:49:27

    まぁ、私も主と似たような家庭環境で育って子供の頃のあだ名は「お嬢様」だったよ。
    凄く嫌だったけど付いたあだ名って変えられないし、変えても浸透しない。
    学校付き合いも期間限定だから、息子さん気にしてないなら大丈夫だよ。
    ごめん、他人事だから可愛らしいと思って笑っちゃった。

    • 0
    • 19/02/07 15:49:26

    いいじゃん。
    小3から小4の時まで私なんて女の子なのにトランプのマジックが得意ってだけでマジシャンじゃなくて詐欺師だよ。
    母親は悩んだけど小5のクラス替えから普通に名前で呼ばれるようになった。
    そのうち勝手にやめる。
    あだ名のせいでお金の無心とかはないよね?そうなると話はかわるけど。

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ