長文、三人目妊娠も赤字で。。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/06 20:51:59

    しらんがな、ならおろしなさい

    • 0
    • 19/02/06 21:12:20

    子供が小さい頃が貯め時。
    旦那 給料上がらなさげなら貯めた方がいい
    中学生から バンバン出てく

    高卒までならいいけど人生それまで・・・・

    • 1
    • 19/02/06 21:15:57

    死ぬ気で働くしかない気がするけど

    • 0
    • 19/02/06 21:19:43

    夫婦仲は良さそうだからどうにかなるんじゃないかな?!
    ママ友三人産んで不仲になって大変な思いしてる

    • 1
    • 19/02/06 21:27:29

    私も似たような時期を過ごしたことあるけど、それは二人目だったし健常児だったし、田舎だから夫婦で軽だった。通信費もそんなにかかってなかったと思う。その時は固定資産税もなかったし保育料も高いね。習い事もしてなかったし。
    旦那の当時の給料、家賃6万とかは一緒だけど。かなりカツカツだったよ。私だったら無理。
    貯金は?120万のみ?子供達3人の貯金とかできる?老後の貯金できる?
    外食は?なんかいろいろ疑問なんだけど

    • 1
    • 19/02/06 21:50:43

    何でそんなやりくり下手なの?
    児童手当と特別児童手当もあるのに。

    子供は小さいうちお金かからないし
    そんなに心配しなくていい。
    一番下が小学校入ったら
    フルタイムでいくらでも働ける。
    それから貯めていっても
    全然余裕だから、
    120万あったら行けるでしょ。

    うちも昔、毎月ギリギリだったけど
    五人目が小学校入ってから
    母が働きはじめてみんな大学出たよ。

    我が家も最近旦那が事業失敗して
    800万ほど借金あるけど
    子供たちの学費は貯めれる予定。

    • 1
    • 19/02/06 22:13:17

    >>46厚生年金は年齢関係ないよ

    • 0
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ