つかまり立ちからの転倒

  • 乳児・幼児
  • タッチ
  • P900iV
  • 05/10/26 18:29:48

うちの子はつかまり立ちしまくってる毎日です。倒れたりするので、やってる時は離れない様にしていますが、友達やママ友から「よく倒れて泣いてるよ」と聞きます(;^_^Aそんなものですか?私はフローリングとかに倒れられたらやばい!と思ってしまって、ついつい離れる事が出来ませんが、先輩ママさん達はどうしてましたか?ある程度は倒れて頭ぶつけて仕方ないのかな?私が臆病なだけでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 打つのは
    • SH900i
    • 05/10/27 21:22:39

    頭だけじゃなく顎も危ないよ~歯が生えてたら尚更…イタイイタイ

    • 0
    • 5
    • うちは
    • PC
    • 05/10/27 21:20:02

    ホームセンターで10枚580円で売ってたパズルマット敷いてるよ。

    • 0
    • 05/10/27 21:10:33

    うちはこたつでつかまり立ちをしていたので、テーブルでよく頭をぶつけていました。見ていても間に合わなかったりが多かったです(>_<)

    • 0
    • 05/10/27 20:21:53

    遅くなりました。参考になります。ありがとうございます(^O^)
    フローリングの場が無い様にマットを敷きつめた方がよいですかね??

    • 0
    • 2
    • あーちゅん
    • N901iC
    • 05/10/26 19:14:35

    うちは、お風呂マットを敷いてその上にキルティング?シーツ?を敷いています。パズルマットを敷くと少しは、転倒防止になると聞いたんですが、パズルマットが1枚100円で高かったのでホームセンターでお風呂マットの特大サイズが1枚500円だったので4枚買いました!1枚大体1畳サイズなのでリビングに敷いています(^O^)

    • 0
    • 1
    • もし
    • N901iC
    • 05/10/26 18:57:38

    すごい倒れかたしてフローリングはちょっとあぶないですよね。       うちもフローリングですがつかまり立ちするようになって倒れてたんこぶできちゃってそれからこわいし危ないのでカーペットとマットおいてます。頭は大事ですし。つきっきりもいいですが何か対策をしてみては?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ