空腹状態で食べると腹痛(子供)

  • なんでも
  • 洋酒
  • 19/02/04 11:35:49

9歳の子供です
金曜日(2月1日)40度近くまで発熱し、熱は下がりましたが、食事ができず(ゼリー飲料や経口補水液、スープなどは可能)ぼぼ胃はからっぽの状態です。
その状態で飲み物(お茶や経口補水液)を飲むと、お腹が痛くなります。

この腹痛を和らげる方法は何かありませんか?
また胃に負担の無い食べ物は何かありますか?
湯タンポを使っています
マッサージは嫌がります。

胃に負担のないウィダーインゼリーでも痛がります。
昨日、夜便は出ています。
まだ少し残っているかもしれません。

食欲は少し出てきましたが、いつも病気の時食べるりんご(擦ったもの)やバナナも嫌がります。
やはり、経口補水液、ウィダーインゼリー以外はあげない方が良いのでしょうか?

今日夕方病院受診しますが、それまでに腹痛緩和出来る事があれば教えてください。
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/04 12:08:22

    ありがとうございます。
    お粥がやっぱり良いんですね。
    今朝、ご飯を食べたがったので、米粒に醤油をつけてあげたのですが、苦いと言われました。味覚が敏感になっているのでしょうか。

    胃腸風邪ではありません。
    金曜日病院に行き、食べられる物を食べて下さいと言われましたが、回復が遅くずっとトイレ以外寝たきりです。
    食事も寝たままです‥
    学校に行ける状態ではありません。

    昨日、プリンを温めてあげましたが(スプーンで一口程度)、刺激が強かったみたいで、その後かなりお腹を痛がっていました。
    固形物はまだまだ先になりそうです。

    トイレに行く時、体勢を変えると頭痛や吐き気が起こります(これが厄介)

    ゼリー飲料はウィダーインゼリーの事です。
    やはり食べないと体力も回復してこないですね。

    • 0
    • 19/02/04 11:58:12

    水分とれてるなら無理に食べさせなくてもいいんじゃないかな
    胃腸も弱ってるから食べられそうなものを食べられるだけで大丈夫だと思います

    早くよくなるといいですね

    • 0
    • 5
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/04 11:56:19

    昔そういう症状になった事あるよ。
    自分の場合は、とろっとろのお粥を口に含んでしばらく待って、温度が自分の温度と同じぐらいになってから飲み込むと多少大丈夫だった。お粥とか葛湯とか、多少粘度のあるもので味がほぼないものがいいと思う。
    でも胃腸が回復するまでは無理して食べたりしない方がいいんじゃないかな。

    • 0
    • 19/02/04 11:51:12

    人によるけど、胃腸風邪以外なら
    食欲あれば食べたいもの食べさせていいって言う医者も増えたよ。
    例えばインフルとかなら、熱が高くても食欲あれば食べさせていいって言われた。
    液状のものじゃなくても食べたいものがあるならそれ食べさせたら?

    • 0
    • 19/02/04 11:45:21

    今日は学校休ませたの?
    ゼリー飲料が大丈夫でインゼリーはダメ…。
    変なの。

    • 0
    • 2
    • 手ぬぐい
    • 19/02/04 11:42:25

    お粥からですよね。
    徐々にたまごがゆ、雑炊などに。
    お医者さんに相談しました?お大事に。

    • 0
    • 19/02/04 11:37:53

    白湯はどうかな。
    お粥も五分から塩のみ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ