ドラム式洗濯機使ってる人

  • なんでも
  • すきやき
  • 19/02/04 10:58:18


乾燥機も使ってる?
わたしドラム式で乾燥毎度使ってるから
ほとんど洗濯を干すってことがないんだけど。
よくママスタで洗濯の話題見てると
みんな干してる感じだしあんまりドラム式
使ってる人、乾燥機使ってる人いないのなーと思って。
こんなに便利なものがあるのにみんなもっと活用すればいいのに。
洗濯回して終わったら畳むだけだから本当に楽だよ。
使わない人はなんでなの??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/04 12:19:07

    >>8

    ならないよ。詰め込みすぎたんじゃないの?

    • 2
    • 19/02/04 12:16:26

    私は、縮みが気になる衣類とおしゃれ着以外は全部乾燥機まで使います。電気代は気にならない。でも時間がかかるから、そこは気になるかな。

    • 0
    • 19/02/04 12:13:15

    今の家は浴室乾燥ついてるからほとんどそっち。
    浴室に干しきれない分を洗濯機で乾燥させるけど、滅多にない。
    毛布をするくらいかな。
    ふわっふわになって気持ちいいから。
    転勤族で浴室乾燥ない物件もあるから手放せない。

    • 0
    • 19/02/04 12:09:23

    >>12
    手動もできるからかえたい時はオフにする

    • 0
    • 19/02/04 12:09:13

    タオル類は毎回乾燥機

    • 0
    • 19/02/04 12:08:08

    >>9うちのこれだ。
    洗濯槽クリーナーやってもダメで、排水溝洗浄までしたのに臭くて。
    分解しなきゃダメなんだね

    • 1
    • 19/02/04 12:06:55

    >>2
    そんなに面倒かな?!使ってなくてたまに使う方が色々大変じゃん?

    • 0
    • 19/02/04 12:05:14

    タオルやシーツ類だけ毎回乾燥機かける
    カビ予防に曹の乾燥も兼ねて

    天気悪い時はTシャツなんかも乾燥機かけるけど、乾燥終わった後すぐ取り出せない時なんて、Tシャツとかシワシワになっちゃって悲惨

    だからタオル、シーツ類以外は困った時だけにしてる

    • 0
    • 19/02/04 11:18:06

    >>11
    詰め替え一気に入れるやつでしょ?途中で洗剤や柔軟剤変えたくなったらどうするの?

    • 0
    • 19/02/04 11:16:14

    分けて洗濯するから、乾燥は最後に回すタオルやシーツ類だけだよ。便利だよね!洗剤も柔軟剤も勝手に投入してくれるし。

    • 0
    • 19/02/04 11:10:41

    タオルだけ乾燥機。五人家族だから一度に回せないってのもあるけど。
    靴下とか下着も一緒に乾燥機でもいいのかなぁ?

    • 0
    • 9
    • ジュース
    • 19/02/04 11:09:43

    普段乾燥使わないと使った時やばいよ
    悪臭となぞのポロポロしたゴミ
    改善するには分解して洗浄するしかないんだって

    • 3
    • 8
    • カレンダー
    • 19/02/04 11:08:36

    シワッシワになる…

    • 3
    • 19/02/04 11:08:22

    >>3
    トピタイ。

    • 0
    • 19/02/04 11:07:47

    電気代気にしちゃう 笑

    後は、干したいのもあるし…洗濯物の量あるからいちいち乾燥機使ってたら洗濯物追い付かないから。
    必要な時だけ使う感じ。

    • 1
    • 19/02/04 11:07:34

    洗濯は干すものという思い込み?電気だいかかりそう。暇だから何も思わず干してる。
    乾燥機、毎回フィルターに掃除に突っ込んで吸ってくださいと搬入の時に言われてめんどくさいと思った。すぐ、フィルターエラーになる。
    明日必要とか、急ぐときは便利。緊急的にしか使ってない。

    • 0
    • 4
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/02/04 11:06:46

    私もドラムだけど乾燥機使うのと使わないの分けてるよ。
    タオルとかどうでもいいパンツとか靴下は乾燥機、
    オシャレ着とかニットとかジーパンは乾燥機だよ。ブラも。
    ジーパンとか乾燥機かけたら縮みそうだけど大丈夫なのかな?

    • 0
    • 3
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/04 11:06:24

    つけおき洗いしたくて縦型使ってる。乾燥機便利だろうし使ってみたいけど、洗濯機買い換えるときに悩んでも結局縦型にしちゃう。

    • 3
    • 19/02/04 11:06:05

    メンテナンスがめんどくさい。それだけ。

    • 0
    • 1
    • すきやき
    • 19/02/04 11:04:28

    タオルとかは乾燥使うけど服とかはやっぱり干したいから干してる。
    乾燥ダメな素材もあるし型崩れするし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ