習い事 運動系?お勉強系?

  • なんでも
  • ビール
  • 19/02/01 10:56:20

今スイミングと英語を習わせています。
すごく好奇心大勢な子で
あとお勉強塾(算数・国語)と
体操が習いたいらしくて。

勉強できた方が後々受験等楽かなと思うけど
私自身は運動苦手でコンプレックスだったので
できた方が楽しいんだろうなぁと。

まだ幼稚園児なのでやりたいことを
全部させてしまうとお友達と公園行ったり
出来なくなってしまうので選抜したいです。

皆様どんな基準で習い事決めていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/01 19:27:24

    皆さんありがとうございます。
    まだお勉強系は早いのかもしれませんね。
    子どもは女の子です。
    全部やりたい!と言いますし、
    体験に行ったら絶対やりたい!となります。

    • 0
    • 19/02/01 11:57:42

    スイミング→体力をつけたい、泳げて損はないから。
    くもん→机に向かう習慣をつけるため。
    チアリーディング→協調性養いたい。常に相手を尊敬し、応援する気持ちを大切にして欲しい。

    大前提として、本人がやりたいって言うからやらせている。

    • 0
    • 19/02/01 11:27:57

    習い事でお友達になることを狙いにするのは地雷を踏むようなもの。ライバルだからね。
    子供同士、母親同士の関係性が難しくなるってママスタにたっくさん書いてあるじゃん笑

    • 2
    • 19/02/01 11:27:07

    好奇心旺盛なら将来の基盤になるようなものを選ぶかな。
    体操、ピアノとか
    勉強はうちはやらせなかった。今は遊びなさいと言ってた。
    まだ小2だから分からないけど頭は良い方だよ

    • 0
    • 7
    • おせちの残り
    • 19/02/01 11:22:53

    >>2
    友達が出来るとか関係ないですよ。
    友達なんて一時的なものだから。

    子供の適性にあった物が良いですよ。

    • 3
    • 19/02/01 11:19:13

    男の子?

    音楽系は?

    • 0
    • 19/02/01 11:05:49

    >>2お友だちを作れそうな習い事がいいと思います。

    • 0
    • 19/02/01 11:04:10

    うちは無料体験などに行って決めました。
    くもんと体操と幼児教室に通っています。この3つは無料体験をして本人が行きたいと言いました。
    スイミングの体験も行ったけどそれは嫌だと言われました。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 19/02/01 11:00:17

    >>1

    友達ができそうなことというのは
    お友達を作れそうな習い事?
    お友達がこなせることをやるということ?

    • 0
    • 19/02/01 10:58:03

    友だちができそうなこと

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ