義母 嫌味?

  • なんでも
  • お煎餅
  • 19/01/31 20:28:25

家の襖が破れているのを見て「うちの子は破ったことなかった」私の娘(2歳)が練習用のお箸を使ってるのを見て「うちの子らは皆んなこんなお箸使ったことない」
私の娘がキッチンに来て危ないからダメよーと言ってるのを見て「うちは言わなくても暗黙の了解でキッチンには誰も入って来なかった」など"うちの子は"と良く言われ嫌味に聞こえてしまうのですが私が義母に対して苦手意識があるから嫌味と受け取ってしまっているだけなのでしょうか。私の育児の方法が否定されている気になってしまいます。

私が気にしすぎなのでしょうか。普通だったら何とも思わないことですか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/01 01:24:48

    >>58私もそれ言われました!えー親の顔色うかがって家出いいこすぎるほうがこわぁーい!将来犯罪者になりそうー!って言ってやった!

    • 0
    • 19/02/01 01:20:06

    わかるー!言ってくる!私の時代は~とか。
    今は時代が違うってただ言っても最後には一人っ子だから~とか言ってくるから義母よりも偉い人(友達の保育士が~とか知り合いの医者が~とか)←うそでもいいから。
    とかが言ってましたとか言うとすぐ意見変えてあらっそうなのみたいに言ってくるよ!バーーーカ!!!って思いながらほくそえんでる。
    女ばかりの職場で鍛えられたから売られたケンカには絶対負けません!!!!笑

    • 0
    • 19/02/01 01:14:11

    ババアってもんは比べたがるからババアになった証拠だねって適当に言ってやんなよ
    逆に

    • 0
    • 19/02/01 01:08:14

    旦那が素晴らしいマザコンなことで…

    それを旦那の前では言わないの??
    言わなきゃチクればいいのに。

    旦那が間に入らなければ、それは嫌味ですか??って聞けば?
    オタクの息子さん、こんなですよーって。言っちゃうわ。

    • 0
    • 19/02/01 00:45:37

    >>66
    私は会いたくないしもう会わなくてもいいと思っていますが旦那と義母が仲良く会わざるを得ない感じです。

    • 1
    • 19/02/01 00:44:40

    >>64
    私は会いたくないのですが向こうが会いにきます。旦那も私が義母に嫌味を言われてることに気づいてないので家族のお出かけに義母を勝手に誘ったりしてよく付いてきます。

    • 0
    • 66
    • 洗剤セット
    • 19/02/01 00:44:31

    嫌味だね~あなたの子とうちの子は違うのでって言うよ私。それが気に入らないなら会わない。

    • 0
    • 19/02/01 00:42:47

    >>51
    平成も終わろうとしてるのに昔の話ばっかり出してきてもう今2019年なんだよ!!って感じです笑

    • 0
    • 19/02/01 00:41:33

    >>58
    これはカチンとくる。「そんなこと決めつけないで下さい!」と私さすがに言っちゃうと思う。言い返さなかったの?
    ていうか、そんな頻繁に会ってるの?
    私意地悪だから、嫌味ばっかり言うなら、会う回数減らすよ

    • 1
    • 19/02/01 00:41:29

    >>50
    気にせず会ったときだけ適当に頷いて聞き流すようにします。

    • 0
    • 19/02/01 00:40:47

    >>42
    三つ子の魂百まで!3歳までは家で育てるべき、保育園より幼稚園!と言ったようなことを現在2歳の娘を保育園に預けてる私に普通に言ってくるのでやっぱりデリカシーがない人なのですね。

    • 2
    • 19/02/01 00:38:56

    >>41
    たしかに!自慢なのかもしれないですね。

    • 0
    • 19/02/01 00:38:07

    >>40
    嫌味を言う割に(私)ちゃんと仲良くなりたいとか、何かあれば頼ってね!とか距離を縮めてこようとします。誰に対しても嫌味っぽく一言多い人なのでこちらが割り切るのがベストなのかもしれません

    • 0
    • 19/02/01 00:35:47

    >>39
    こっちも嫌味倍返しで言ってやりたいです

    • 0
    • 19/02/01 00:34:59

    >>38
    娘が気に入らないことがあったときにおもちゃを投げてしまったときにこの子は絶対ワルくなる。といわれたりします。
    私なりに善悪を教えてはいますがまだ2歳なので全てを理解できるわけもなく怒ってもまたやってしまうこともあります、それをしつけがなってないと言うような言われ方をすると悔しいです

    • 0
    • 19/02/01 00:31:52

    >>37
    気にしすぎずに聞き流せるようになりたいです。

    • 0
    • 19/02/01 00:30:43

    >>36
    個人差あるんで、くらいなら私でも言い返せそうです。

    • 0
    • 19/02/01 00:29:37

    >>35
    私は苦手です。義母はいつでも頼ってね!とか旦那には(私)ちゃんと仲良くなりたい。と言ったような事を言ってるそうですが嫌味を言われるのでよくわかりません

    • 0
    • 19/02/01 00:27:53

    >>34
    ふた回り以上年下の私に対抗してどうしたいんですかね笑

    • 0
    • 19/02/01 00:26:59

    >>33
    義父に対しても嫌味っぽくて義父も良く嫌味について愚痴ってます。誰に対しても嫌味っぽいと言うか一言多い人なので会話してるとドッと疲れます

    • 0
    • 19/02/01 00:25:21

    >>32
    うちの子うちの子と言う割にいざと言うとき助けてくれるわけでもないしこんなに気を使ってる自分が馬鹿らしく思えます

    • 0
    • 19/02/01 00:25:06

    嫌味だよね。イラっと来るね。
    うちの義母も、うちの子たちの頃は~って数十年前の話してきて、うざい。
    そうだったんですかー。と棒読みで返すといいよ。

    • 1
    • 19/02/01 00:24:03

    あるある!言わなくてもいいことだよね。
    そういう言い方で、姑は自分の立場を確立するのに必死な生き物だからね。
    気にしなくていいよ!

    • 1
    • 19/02/01 00:23:25

    >>31
    旦那が義母の味方につきそうで後々面倒なことになるのが嫌で今まで我慢してましたがいつか言わないと会うたびに言われ続けますよね。

    • 0
    • 19/02/01 00:22:07

    >>29
    言ってやりたいです。

    • 0
    • 19/02/01 00:20:24

    >>27
    旦那は横で聞いてても私が嫌味言われてることすら気付いてないし指摘しても義母の味方になりそうだし指摘した後の重い空気に私が耐えれない気がします。

    • 0
    • 19/02/01 00:18:22

    >>26
    そうですよね。もう聞き流すようにします。

    • 0
    • 19/02/01 00:15:54

    >>25
    イベントごとってほんと憂鬱ですよね。頑張りましょう笑

    • 0
    • 19/02/01 00:14:15

    >>24
    いつもハハハハハって笑って誤魔化してます笑

    • 0
    • 19/02/01 00:13:37

    >>23
    別に怖いとかそんなことは一切ないんだけど言い返せずに愛想笑いしかできない。いつか言い返したい笑

    • 0
    • 19/01/31 22:27:34

    うざいね
    あるある
    うちの義母も
    まだオムツなの?トイトレはやってるの?
    うちの子たちは保育園だったから一才代でとれてたからね~遅く感じるわ
    的なことを言ってた
    保育士のおかげだろがお前努力してないだろが!ってかんじ

    • 2
    • 19/01/31 22:19:40

    うちの子自慢、自分の子育て自慢してるようにも思える

    でも言われた側は嫌味と捉えるのは当たり前

    • 1
    • 40
    • ソーセージ
    • 19/01/31 22:17:52

    嫌味です。

    マウンティングというか。嫌われてるね。

    • 2
    • 39
    • ソーセージ
    • 19/01/31 22:16:48

    嫌味だね。
    いちいちウザい。
    「お義母さん、子供たち聞き分けよくてさぞかし楽な育児だったんでしょうね~!苦労してなくてうらやましいです!」
    って言ったらいいよ。

    • 1
    • 19/01/31 22:08:54

    それは、明らかに否定していますね。

    破ったことがない→そんなに乱暴な性格なのかしら。
    こんなお箸をつかったことがない→お箸の使い方教えればいいのに、キチンと教えていない。
    暗黙の了解でキッチンには入ってこない→空気が読めない、キッチンは危ないと教えないから入ってくる。
    躾がされていないということと、うちの息子とは違うと言いたいのですね。

    苦手にもなりますわ。。。

    • 0
    • 37
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/31 22:01:30

    うちの義母も言う 嫌味だよね

    • 1
    • 19/01/31 21:46:23

    個人差あるんで~って返すかな。

    • 0
    • 19/01/31 21:40:19

    嫌味です。
    お互いどこかで嫌いなんだろうね。

    • 6
    • 34
    • カレンダー
    • 19/01/31 21:37:52

    嫌味だね。対抗意識が強そう。

    • 5
    • 19/01/31 21:35:28

    本音トークなんだれうが厭味ったらしい
    素なら治らないな

    • 1
    • 19/01/31 21:33:33

    自分の子供の過去なんて美化されてて悪い思い出なんて記憶から消えてるんだよ。
    それよりも、なんでじじばばって何年たってもうちのこってうちのこってその人もいいとしししてんのに自分の所有物みたいな言い方するんだろうね。
    気持ち悪い

    • 4
    • 19/01/31 21:27:41

    >>28
    我慢して悩んで って辛くない?ストレス溜まりまくるし。はっきり言わなきゃいけない時もある。

    • 1
    • 19/01/31 21:26:25

    >>17わかる!うちの義母もそうで指摘すると「そんなつもりで言ったんじゃないのに~」って逃げる。

    • 1
    • 19/01/31 21:20:16

    うちの母はそんな嫌味を言いませんけどって言ってやれ

    • 3
    • 19/01/31 21:19:33

    >>27逆になんでか分からないの?

    • 0
    • 19/01/31 21:18:38

    自分の意見言わない人ってなんで我慢するんだろう。私なら言うけどね。
    あなたとうちのこはまた違う人間なんで って。

    • 1
    • 19/01/31 21:17:30

    嫌味だよー!言わずにはいられないんだよ、向こうが対抗意識燃やしてるバカだから。

    • 1
    • 19/01/31 21:17:16

    わかる~!!!
    同じような義母持ち。
    今週末は節分のイベントで集まるから、今から何言われるか憂鬱…
    頑張ろうね。

    • 1
    • 19/01/31 21:15:32

    全部「へぇ~」で返そう

    • 0
    • 23
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/31 21:14:50

    何が言いたいの?って言う。言わないから言われっぱなしなんだよ。なんで言わないかが不思議

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ