最低な旦那

  • 旦那・家族
  • コーヒー
  • 19/01/31 01:05:21

最近旦那と不仲でほぼ家庭内別居状態でした。今日は少しだけ話したんですが、理由を聞いたら俺が一番じゃなくなった。こんなことなら子どもなんていらなかった。うちは息子ですが、息子の事をかわいく思えない。
私が「小学校になったら手離れるからそれまで頑張ろう」って言ったらそれまでもたないって。私は実家遠いし、片親だし、実家との関係も悪い。義母に相談したら旦那優先にしなさい。手のひらで転がすのよって。子どもはまだ4歳でパパっ子なのに。ここまで最低だとは思わなかった。4月から幼稚園なのに。
誰にも相談できなくて辛いです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/02/02 10:36:36

    >>9
    うちも家政婦状態よ、モラハラは家事を一切手伝わないどころか自分のことも自分でやらなかったりするし。私も10年専業だったけど良い職場に恵まれてパートに出て社会の空気が新鮮で嬉しかった。
    まだ未就学児だもんね主さんとこは。これから働けるよ、うちも妻はうちにいるものって考えのモラハラ夫だったけど月日を経て強行で働き始めたし。

    • 1
    • 19/02/03 09:02:36

    >>10うちは、去年の秋からずっと冷たくされて、出てけとまで言われてます。
    感情的になれば出ていきたいけど子どもの事、これからの生活の事を考えるとムリだし。出てけというわりに自分のことはやらない。仕事の準備さえも。よく妻に横柄な態度する人は弱いというけどさやっぱりそういう態度されると疲れるし、逃げたくなる。
    自由になるのはまだまだ先かぁ。

    • 1
    • 19/02/03 23:53:11

    >>11
    お金は握ってる?出てけっていうのなら財産分与しないとねぇ。
    うちも夫婦仲が良くなかったし上の子が反抗期になり荒れたんだけどそんな時に意外と父親のが冷静で諭すように話していたんだよね、1人ではどうにも出来なかったなと思う、何度も離婚を考えてきたけど
    反抗期を乗り越える一件で同じ立場で子を思い心配するこの人が居てくれて良かったと思ったよ。

    • 0
    • 19/02/04 10:37:42

    モラハラだね。
    でていけないことがわかってて、言ってるんだよ。

    今はなんとか頑張って、水面下で離婚ができる準備をしたほうがいいと思う。
    扶養の範囲内のパートなら、それほど協力してもらえなくても大丈夫だと思うよ。(子どもが病気の時に休める職場を選んだ方がいい)
    「でていけ」の言葉も録音しておきな。

    主も外に出て、いろいろな人と会うことで、考え方が変わると思うし。

    • 0
    • 19/02/04 16:52:55

    旦那も義母もわたしが働くのは反対だって。
    もう訳わからない。養育費は5万なって言われたけど。男はたった5万で自由になれるんだね。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ