ママスタって本当にお金に余裕ある人多いのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/31 10:33:57

    >>336
    家庭の事情があるだろうけど、親が楽して生きてきた結果、奨学金借りたならバカにしたくもなる。

    • 0
    • 19/01/31 10:17:40

    >>325
    ママスタには高校を途中でリタイアして10代で結婚出産してる人も、20代の夫婦も多くいる。旦那さんも若いみたい。

    一昔前だとコートにお金かけるのは普通だったけど、最近の若者は本当にお金持ってない。

    ママスタに来て気づかされました。

    • 1
    • 19/01/31 10:14:31

    化粧水どころか風呂上がりニベアだよ。

    • 0
    • 342

    ぴよぴよ

    • 19/01/30 16:07:59

    >>336


    子供に借金なんかさせたくはない親心もあるよね

    • 3
    • 19/01/30 16:05:57

    >>336
    うちは父が病気だったから奨学金借りたよ。
    私が着々と返したよ。普通のことだよ。

    • 4
    • 19/01/30 15:46:31

    >>338

    それって庶民の発想じゃない?
    自称投資家って職業も有るからね
    トレーダーや不動産経営だって無職みたいなもんだし

    • 1
    • 19/01/30 15:13:10

    >>326
    夫婦で無職?恥ずかしくて町歩けない。

    • 0
    • 19/01/30 15:12:47

    >>299

    1000円じゃ無理?
    うち肉700円くらいであとは野菜適当に毎日分けて使ったら1日1500円もいかないかも。

    • 1
    • 19/01/30 15:11:05

    奨学金をもらい、子供が返済することを馬鹿にした意見がさっきあったけど呆れたわ。

    • 2
    • 335

    ぴよぴよ

    • 19/01/30 14:23:41

    >>314なんか可愛い(^-^)

    • 0
    • 19/01/30 14:20:32

    5000円の化粧品高いの?

    • 2
    • 19/01/30 14:14:19

    >>330
    ギスギスした人いるね。憂さ晴らしにしたって後味悪くならないのかな。

    • 3
    • 19/01/30 13:48:56

    市原悦子さんの訃報のショックから、家政婦は見たのDVDボックス1~5まで、値段の乱高下を気にせずネットで一気に大人買い。8万くらい?でした。

    • 0
    • 19/01/30 13:46:35

    そんなん、分かんないんだからなんとでも言えるでしょ。
    まぁ、言えるのはお金に余裕はあったとしても
    心が寂しい人が多い
    きはするね。

    • 4
    • 19/01/30 13:42:02

    金持ち喧嘩せず

    • 0
    • 19/01/30 13:04:32

    >>326
    桐谷さんはちょっと違うでしょ。
    ひょっとして冷蔵庫の中や部屋の状態も同じなのかしら?

    • 2
    • 19/01/30 13:03:28

    >>319
    はいはい。バカにされたくないのね。

    • 3
    • 19/01/30 12:58:42

    >>319
    桐谷さんもそんな感じだよね。(笑)

    ママ友も夫婦で無職。あまり化粧っけない。
    いつも似たような服着て、基本おばさん結び。
    自転車に乗ってる。ディーンアンドデルーカの小さなトートとか付録のトート。
    この前車に乗ってるのを見かけたら、
    ルーミーに乗ってた。
    これだけ見たら貧乏人に見えるでしょ?

    でも、子供3人中学から私立。
    入学式とかボリード。スーツはフォクシーとかシャネルのジャケットとか。
    呼び止めた時に触ったカットソーも
    すごい肌触りだった。
    夏休み冬休みは海外。他の車は1千万クラス2台。ルーミーは娘さんの車だった。
    成人式の時、一際目立ったきれいな晴れ着。

    TPOできちんとできる人なんだけど、
    普段は本当に普通のおばさん。

    • 0
    • 19/01/30 12:58:38

    数万のアウターでマウントとか言われるって凄いね(笑)

    ネットだと普段関わらないような人とも接する事あるから、世界が違えばこんなもんなのかな?

    • 0
    • 19/01/30 12:48:33

    >>317
    如何にもお金持ちそうだね~って言ってほしそうな物言いで笑った

    • 6
    • 19/01/30 12:46:37

    >>317
    遠回しなマウントBBAでわろた

    • 5
    • 19/01/30 12:44:51

    >>317
    ブスなのにプラセンタ注射しても一緒

    • 2
    • 19/01/30 12:44:40

    >>317
    ブスなのにプラセンタ注射しても一緒

    • 2
    • 19/01/30 12:43:08

    >>317
    いい年下ババアが何言ってるんだ?

    • 2
    • 19/01/30 12:42:47

    >>315

    そんな主婦が資産何億も持ってることもあるからね(笑)
    あんまりバカにしない方が良いと思うよ

    • 2
    • 19/01/30 12:39:14

    お金持ちじゃないけど余裕はあるよ
    毎月決まった生活費貰うから、その中でやりくりすればいいだけだから
    そこらへんの主婦みたいに支払いが~とかもないし

    • 1
    • 317
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/30 12:30:27

    アウターに数万とか普通に腐るほどいるでしょ。
    それが金持ちだったらやばいよ。
    私都内の庶民だけどアウター数万するし、妹も最近10万位のコート買ってたけど金持ちじゃない。
    周りだって友達も皆美容の話するしアラフォーになるとプラセンタの注射とかの話もする。

    • 2
    • 19/01/30 12:29:11

    貧乏体だから冬は安い上着でも大丈夫。
    それでも暑くて上着脱ぐ。
    都内。

    • 2
    • 19/01/30 12:27:26

    >>292
    必死な形相で自転車漕いでる主婦多いよね。
    前や後ろに積めるだけ荷物詰め込んで、歩道を猛スピードで駆け抜ける、カッコイイ!
    ブランドダウンに大きいサングラスにロングヘア。どんなに気張っても所詮は庶民よ。

    • 3
    • 19/01/30 12:24:25

    >>313
    ピーカブーは正規
    五年貯金した笑
    ピコタンはブランディア笑

    • 0
    • 313
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/30 12:22:39

    >>309
    ピーカブーとピコたんもめるかりでしょ?笑

    • 0
    • 19/01/30 12:20:35


    今70代以降の人たちが一番お金持ってると思う。
    本当に桁違いに買い物してる。

    • 0
    • 19/01/30 12:19:28

    年収900万
    子ども3人
    専業主婦だけど自転車操業たまに赤字
    末っ子が2歳過ぎたらパートする

    • 1
    • 19/01/30 12:18:07

    余裕ある人もいるだろうけどたぶん、掛ける所がそれぞれ違うのも大きいような?化粧品にだけは掛けるとか。アウターは絶対良い物とか?

    • 3
    • 19/01/30 12:15:53

    そんなもん何かを我慢して5000円
    ちまちま貯金して20万のダウンかもわからないぞ
    私は貧乏なのに見栄っ張りで、ピーカブーとかピコタン持って歩いてるし
    コートは10万のコートをメルカリで二万円で買いました笑

    • 3
    • 19/01/30 12:12:14

    >>266
    外資系企業は給料は良い。私もいたから分かる。
    ところが、定年退職する人が周りにいなかった。いたかもしれないけど、ものすごく
    ものすごく少ない。
    途中で転職するのがが普通だよ。つまり、安定はしていない。中途退社でうちの企業のブランド背負って他企業に転職する。上手くいく人もいれば、悲惨な人も知ってる。
    私の子供は、将来外資系は入れさせたくはないかな。

    • 6
    • 19/01/30 12:04:53

    そんなわけないじゃん
    NHKの受信料だって難癖付けて払ってない人殆どの
    生活レベルも頭のレベルも低~いババアしかいないけど?(笑)

    • 10
    • 19/01/30 12:00:56

    >>236
    いや。ローン10万、食費は8万目標にしてるよ。

    • 0
    • 19/01/30 11:59:41

    >>230
    えー!そうなんだ。うちも足りると思ってても足りなくなるかもね。
    パート増やそうかな。

    • 0
    • 19/01/30 11:55:09

    >>303
    感覚が変なんだと自覚あるよ!
    働いた経験ないし。

    • 0
    • 19/01/30 11:51:42

    >>302
    草生えるwww

    • 0
    • 19/01/30 11:51:03

    >>294
    隣駅が大きくて、そのすぐ駅前に用事あること多いの。
    普段は歩くけど、昨日は風が強かったから乗っちゃった。

    • 0
    • 19/01/30 11:50:36

    家を建てたから
    もやし、豆腐、鶏肉で頑張ったら痩せたよ
    太ってたから笑
    なんだかんだ切り詰めて頑張ってます

    • 0
    • 19/01/30 11:50:22

    >>297
    あとは子供にどれくらいかけてるか?もあるよ。
    お金持ちは学校の特色選んで、
    少なからず小学校、又は地方だと中学から
    私立に入れてる。兄弟の人数関係なく。

    • 0
    • 19/01/30 11:47:33

    余裕のない人も結構いるよ。
    食費が1日1000円なんて人もいるみたいだし。

    • 0
    • 19/01/30 11:46:46

    ここで見えない相手に見栄張ってるだけなのよ

    • 7
    • 19/01/30 11:46:34

    余裕ある人かどうかは、やっぱり1番お金がかかる自宅にいくらかけてるか?じゃないかな。賃貸でも所有でも。所有なら億単位かと。

    • 0
    • 19/01/30 11:45:32

    >>292私も。最近自転車店前無いよね。

    • 0
1件~50件 (全 345件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ