職場で配るバレンタインチョコを手作り

  • なんでも
  • 個性的すぎる食器
  • 19/01/28 18:48:38

昨年旦那の職場(輸入車ディーラー)で義理チョコを手作りして配ってる子が居ました。
私はそれにビックリしたのですが皆さんはどう思いますか?
出産前はブランドは違いますが私も同じ職場で働いていて社内結婚だったので、風習というか、毎年だいたいどんな感じなのかは分かっています。
受付の女の子はみんなGODIVAなので小さいチョコを全員分買い配っている感じでした。
私もそうしていました。
他人の手作りが食べれない人も居るだろうし、礼儀として買ったものを渡していたのですが、これは皆さんに共通してる認識では無いのでしょうか?
私は26で手作りを配った子は23か24です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/29 02:25:40

    しかもその子には彼氏が居るらしく、彼氏のを作るついでと言っていたそうです。
    ついでといってもセールスだけでも7人は居ますしサービスを合わせるともっと居るのに

    • 0
    • 19/01/28 21:06:21

    腹立つなぁ。
    こんなのにお返ししたくない。

    • 1
    • 18
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/28 20:58:34

    >>11
    罪悪感あるけと、貰っといて捨てるしかない

    • 1
    • 17
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/28 20:46:35

    空気読めなさそうだね。手作りヤバイテロでしょ。私できますアピールのつもりが、
    空気読めないアピールじゃん(笑)インフルエンザ、ノロ流行る時期に手作りよこすひとはちょっと無理

    • 2
    • 19/01/28 20:44:29

    バレンタインとかくそ面倒だから、職場の女性陣とお金出し合って菓子折りたいなの買ってきて置いといて、男性のみなさんハッピーバレンタインこれ勝手に食べてくださいシステムにしてる。

    • 0
    • 19/01/28 20:40:16

    手作りもらうなら
    チロルチョコ1個のほうがうれしい

    • 7
    • 19/01/28 20:37:55

    インフルエンザ大流行の時に
    手作りチョコ配るのは嫌がらせ。

    どっかのママタレがインフルエンザ大流行の時期に手作りお菓子作ってばらまいてたブログあったけど
    テロだと思う

    • 2
    • 19/01/28 20:29:02

    >>10
    確かに義理はない(≧∇≦)
    貰う方も面倒だ

    • 0
    • 19/01/28 20:28:38

    入社して3年くらいは女性スタッフで男性スタッフ達にお金出し合ってチョコ買ってたけど、私がリーダーになってからそんなもの無くしたわ。笑
    そんな金安かろうが使いたくない

    • 2
    • 11
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/28 20:21:02

    やっぱりそうですよねぇ。旦那が持って帰って来た時はビックリしました。旦那はあまり甘いものなど食べないので私にくれますが、手作りは食べれないので要らないというと旦那が食べていました。笑
    今年はどうでしょう。。。

    • 0
    • 10
    • ソーセージ
    • 19/01/28 20:01:15

    >>3
    同意。
    主は礼儀として買ったものを渡すって言うけれどお返しも必要になるし、みんなそれぞれ渡す事が迷惑だと思う。主に言っても仕方ない事だけどね。
    個人的には社内で義理チョコ配る人多いけれど男性側の立場なら、なんの義理があって義理チョコなんて受け取らないといけないんだ、って思う。笑

    • 1
    • 19/01/28 19:59:28

    ちょっと嫌だね(笑)
    私も買ったもの渡してた
    奥さんも手作りとか見たら嫌な気持ちになるだろうしね

    • 0
    • 8
    • 手ぬぐい
    • 19/01/28 19:56:57

    美人なら何でも嬉しいんじゃないの?

    • 0
    • 7
    • コーヒー
    • 19/01/28 19:53:56

    手作りなんて汚くて食べたくないよね
    職場でチョコ配る習慣自体めんどくさいし

    • 0
    • 6
    • スイーツ
    • 19/01/28 19:51:55

    手作りは勘弁してほしいね。
    家は貰っても食べずに棄てるよ。
    主さんホワイトデーのお返し、その人のだけ手作りにしてみて~

    • 0
    • 5
    • すきやき
    • 19/01/28 19:36:11

    テロかって思う。
    衛生面とかわからないアホな男が喜ぶんだろうね。
    手作りしてる私アピールもあると思うけど、安く済ませようとしたってのもあると思う。

    • 1
    • 4
    • おせちの残り
    • 19/01/28 19:30:30

    手作りを喜ぶのはよっぽど女性経験のない人か旦那、彼氏くらいでしょ。

    • 1
    • 19/01/28 19:27:50

    手作りも市販も両方迷惑。
    ただ、どちらか一方を選べと言われたら市販。

    • 1
    • 19/01/28 19:23:11

    手作りは気持ち悪いな

    • 1
    • 19/01/28 19:22:01

    ないな。
    職場へ手作りチョコは見たことない。
    貰う人で困惑する人はいるだろうね。
    おじさまは喜びそう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ