二重国籍の大坂なおみが日本登録で出場する理由とは

  • ニュース全般
  • 佃煮
  • 19/01/27 06:48:14

<テニス:全豪オープン>◇26日◇メルボルン・メルボルンパーク◇女子シングルス決勝◇優勝賞金410万豪ドル(約3億3000万円)

【写真】スピーチする大坂なおみ

大坂なおみは北海道出身の母・環さんとハイチ出身の父フランソワさんとの間に大阪で生まれ、3歳で米国に移住した。二重国籍で、日本語は話す方が苦手。それでも、日本登録で出場し、「日本人」として初の快挙を成し遂げた。大坂が日本登録で出場する理由とは?

    ◇    ◇    ◇

大坂が準決勝を戦う前、1人の米国女性記者が「彼女は本当は米国人よ」と言ってきた。その記者は、昨年10月のツアー最終戦WTAファイナルの時にも、米国の元世界女王キング夫人に「なぜ大坂を日本に持って行かれたのか」とかみついていた。

3~4歳時、生まれた大阪から米国に移住した大坂は、日本の記憶はおぼろげだ。米フロリダ在住で言葉も英語の方が流ちょう。日米の二重国籍なため、米国記者が、米国を選んだ方がいいと思うのも当然かもしれない。ならば、なぜ大坂一家は、なおみをいまだに日本登録にしているのか。

13年9月の東レ・パンパシフィック大会の時だった。日本テニス協会の女子代表コーチだった吉川真司氏(40)は、日本登録で出場していた選手をくまなくチェックしていた。予選1回戦で敗れたが、1人の初めて見る選手に、目がくぎ付けになった。それが15歳の大坂だった。

「すごい才能だと思った」。すぐに当時の女子代表監督だった村上武資氏、植田実強化本部長に大坂の存在を報告。それ以来、日本に来たときは、味の素NTCで練習できるように取りはからうなど、地道な支援を続けてきた。吉川氏も代表コーチとして大会に派遣され、大坂が出場していれば必ずコンタクトを取り続けた。

大坂は米国テニス協会のジュニア大会に多く出場しているが、目立った成績は残していない。米国では完全に埋もれた存在だった。大坂一家は米国協会に支援を申し込んだが、大して取り合ってもらえなかったという。しかし大坂が16年全豪で予選を勝ち上がり本戦で3回戦に進むと、米国協会は強烈なアプローチを仕掛けてきた。

日米争奪戦の勃発だった。米国は女子代表監督が自ら乗り出し、多額の支援を約束したと伝えられる。だが大坂の父フランソワさんは、無名の時から娘を支援し続けた日本の恩義を尊重したという。だからこそ、いまでも大坂は日本で登録し続けるのだ。

吉川氏は「僕は代表コーチとして手助けしただけ。コーチはバイン氏」と遠慮する。確かに、あくまで大坂の専属コーチはバイン氏だ。彼の手腕が卓越した大坂の才能を開花させたことは間違いない。母環(たまき)さんが、日本の文化や料理を娘に伝え続けなければ、大坂自身が「私のメンタリティーは日本人に近い」と認識することもなかっただろう。ただ、吉川氏がいなければ、大坂が「日本人」として4大大会の優勝杯を掲げることがなかったのも事実だろう。【吉松忠弘】

◆吉川真司(よしかわ・まさし)1978年(昭53)1月31日、京都市生まれ。父の影響で12歳でテニスを始める。亜大時代の00年全日本学生シングルスでベスト4。卒業後、実業団でプレー。07年に引退しコーチに転向し、12年から日本テニス協会の女子ナショナルコーチに就任した。協会公認S級エリートコーチ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311665

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/31 09:46:56

    アメリカはやり方が汚いね
    支援せず売れたらって
    日本もアメリカ育ちに支援も疑問だわ

    • 3
    • 19/01/29 20:34:54

    ほんとひねくれた奴の集まりだなママさんは

    • 1
    • 19/01/29 18:06:17

    ふてくされた顔がむかつく

    • 4
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/29 09:27:29

    >>9
    だよね
    今回の大坂選手の快挙はテニス協会自体も面白くないでしょ
    何しろ散々蔑んできた人種の筆頭のしかもハーフっていう
    そういう意味でもざまあみろと思った

    • 1
    • 9
    • コーヒー
    • 19/01/29 09:20:10

    これさアメリカよりも日本が特だからでしょ
    アメリカは差別大国だよ日本とハイチのハーフって
    CMスポンサーとかの面で有利だからじゃないの
    日本人なら普通に日本語でしょフランスでもドイツでもロシアでも
    英語話せても母国語で話すよ普通の国は
    日本に住むなら分かるけど違和感でしかない

    • 6
    • 19/01/28 22:39:10

    批判的なトピにはこぞって書き込みするのにこういういいニュースって全く伸びないよね
    ママスタって批判する事に生き甲斐を感じてる人が多いのかな
    大坂さんの人柄とか見ないで見た目の事ばかり言われてるの悲しいな

    • 5
    • 7
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/28 22:06:09

    どちらの代表になったとしても応援するよ。

    • 5
    • 19/01/28 18:17:27

    で結局は日本の補助金で強くなってアメリカ育ちで
    日本語話せずアメリカに税金納めるのね
    反日のマスコミが大絶賛するはずね

    • 5
    • 5
    • ソーセージ
    • 19/01/27 15:00:17

    カタコトノの日本語可愛いね

    • 6
    • 4
    • すきやき
    • 19/01/27 07:30:14

    さすがアメリカ人(皮肉)

    • 6
    • 19/01/27 07:27:44

    手のひら返しはどこの国も一緒ね。日本もあるよね。

    • 3
    • 19/01/27 07:22:32

    無名で弱い時には支援もしないが強くなると手のひら返して金を積んでくるアメリカの対応、それがアメリカ人の発想。父親も無名の頃からお世話になった日本の恩義を忘れないなんて嬉しい話。家族全員が日本人の心を持ってる
    なおみさんの母親の国だから日本登録して何が悪いの?

    • 45
    • 19/01/27 07:07:01

    米国からの条件の方が良かったはずなのに日本への恩を忘れないでいてくれるなおみちゃんもご両親も好きよ

    • 60
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ