義姉にあまり実家に帰って来てほしくないと言ってしまいました

  • なんでも
  • すきやき
  • 19/01/26 20:31:14

直接言ったわけではなく、旦那に言いました。
わたしは義両親と同居しています。
毎週のように子ども二人を連れて帰ってきて、
週末子どもだけを置いて泊まらせることも月に2回はあります。

わたしにもまだ生後数ヶ月の赤ちゃんがいますが
自分の子の世話をしながらたまに義理の姪甥と遊んだりして、日々のスケジュールが狂います。
義両親に子どもを見てもらって家事をするときも、義理の姪甥の相手をしながらです。

田舎住みなので同居世帯がまだまだある地域で、
旦那は長男のため同居しましたが、義姉も長男と結婚しましたが家を建て別で住んでいます。
わたしの義両親はわたしに老後の面倒を期待していますが
義姉は自分の義両親とは関わりを持とうとしておらず
今現在義姉の義父が認知症みたいになってきていますが、世話をしたくないと逃げています。

そんなこんなで、わたしもすんなり今の状況を受け入れられず、義姉が実家に帰ってくる頻度を減らしてほしいと旦那にお願いしました。

でも義母が、一人で子どもたちの世話をして、モラハラ気味の旦那がいる義姉に
実家に帰ってくるななんて言えない、と言ったそうです。

そう言われると、日々苦労している義姉に、安らげる場所である実家に来ないでほしいと言うなんて
ひどかったかな…と思いました。

でも正直わたしも精神的にきついです。
実家に帰ってくる頻度を減らしてほしいと思うのはひどいことでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/26 20:56:04

    別に間違ってないよ
    嫁いで二人も作ったのは自己責任じゃん
    それで帰ってきて、嫁に来た主と赤ちゃんいるのわかってるのに頻繁に子供預けて泊まらせて
    自分のことしか考えてないと思う
    どうせ家事や洗濯も丸投げでしょ

    基本的に嫁に行った立場なんだから、その辺わきまえたら?とおもう
    私が主の立場なら同じこと思うよ

    旦那や旦那親が聞く耳持たないなら、別居宣言した方が良い
    おそらくどんどん酷くなる

    • 16
    • 19/01/26 20:55:16

    毎週末なら、やっぱり酷いかなと思います。
    義姉の旦那さんはモラハラ気味?
    そしたら、義妹の立場としては帰ってきなよ~って言ってしまう。うちは仲が良いからですが。毎日じゃないんですよね?
    毎日だとさすがに、生活リズムが定着しないからなぁ、
    もういっそのこと、こっちに一緒に住んじゃえば?って思うけどね。

    • 4
    • 19/01/26 20:54:16

    >>9
    主の旦那もモラハラじゃないの?
    我慢って何?我慢すること自体おかしいよ。
    主ももっと強く出てもいいと思う。

    • 18
    • 19/01/26 20:53:41

    敷地の中に家を建てて暮らしてる兄夫婦(家は別)今はだいぶ図々しいよ。図太くないとやっていけないんだなと思ってる

    • 3
    • 19/01/26 20:52:03

    義母が義姉の家に行く、義姉の子供連れて外に遊びに行く、主さんの同居の家に来るのローテーションくらいにしてもらうとか?
    家に来る時に主さんも実家に帰る。

    • 3
    • 23
    • カレンダー
    • 19/01/26 20:51:55

    主さんの実家はなんて?

    • 0
    • 22
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/26 20:51:37

    >>18
    不倫してるとか??

    • 0
    • 19/01/26 20:50:10

    >>12
    そうなり兼ねないです
    本当に精神的に参ります

    • 0
    • 19/01/26 20:49:14

    >>10
    それは怖くてできる勇気がなくて

    • 0
    • 19/01/26 20:49:13

    なんで我慢しないといけないのかねー。する必要ないじゃん。赤ちゃんまだ数ヵ月でしょ?しかも1つしか部屋ないの?
    無理無理!!今時そんな条件で結婚する人なかなかいないよー、
    そんな条件のんで同居してやってるんだから図々しくいかないと!!

    • 18
    • 19/01/26 20:48:34

    >>8
    わからないです。
    上の子だけ置いて行ったりもするので下の子の面倒を見ているのかもしれません

    • 0
    • 19/01/26 20:47:41

    >>7
    わたしもそうです

    • 0
    • 19/01/26 20:46:50

    >>5
    そんなことがあったんですか…
    大変ですね。
    わたしは別居したいと旦那に言いましたが、キレられました

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 19/01/26 20:45:53

    >>4
    実家にたまに帰りますが、あまり頻繁に帰るのもなぁと思ってしまい…
    家事もやらないといけないし

    旦那に赤ちゃん預けるのはちょっと不安です。
    旦那に預けても義両親がみることになると思いますが

    • 0
    • 13
    • カレンダー
    • 19/01/26 20:45:50

    >>7
    私もそれを提案したことあるんだけど、しょっちゅう遊びに行くのは義姉の旦那に申し訳なくて、頻繁には行けないらしいよ(笑)
    同居嫁は良いみたいだよ(笑)

    • 0
    • 12
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/26 20:44:53

    >>9
    私ならストレスから義姉の子供に冷たくしちゃいそう。話しかけられても半分くらい聞いてなかったり、おばあちゃんとこ行きなって言ったりしそう。ダメだよね。

    • 9
    • 19/01/26 20:43:51

    >>3
    完全同居でわたしたちの部屋は一つしかないので
    本当に息苦しいです。
    作ってもらえるはずのミニキッチンも作ってもらえなくて
    はっきり言っていいでしょうか

    • 11
    • 19/01/26 20:43:28

    >>9
    我慢が足りない?じゃあお前が見ろや!!ってきれて子供つれて出たら?

    • 18
    • 9
    • すきやき
    • 19/01/26 20:42:16

    >>2
    旦那に伝えたんですが、軽く流されて…
    わたしの我慢が足りないとか。
    別居したいと言いましたが、キレられました

    • 0
    • 8
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/26 20:41:58

    子供だけ泊まらせて義姉は何処へ?

    • 18
    • 19/01/26 20:41:40

    >>4
    私なら数ヵ月の赤ちゃん旦那に任せて遊びに行くの躊躇してしまう。義姉の家に義母が遊びにいけば?って思ってしまう

    • 6
    • 6
    • すきやき
    • 19/01/26 20:40:38

    >>1
    そうなんですね
    言ってしまってから、悪かったかなと思いましたが
    自分自身もつらいところがあるので複雑で…

    • 0
    • 5
    • カレンダー
    • 19/01/26 20:39:50

    別居できないのかな??
    うちも、主さんと全く同じ感じだったんだけど義母が体調崩した時があって、そしたら義姉が色々理由付けて全くサポートしてくれなくてさ。
    それまで週に何度も子ども連れて実家で過ごしてたのに、全然来なくなって。
    旦那と私が呆れちゃって、それから義母の看病して体調が良くなった為、その後家を出たよ。
    散々、義姉の子の世話をしたり金銭援助したりしてたのに、義母のことはなんもしないんだもん。
    多分だけど、主さんの義姉も両親の事とかやらなそう。
    図々しい人って、自分の利益だけ考えるから実親も看ないよ。

    • 26
    • 19/01/26 20:39:39

    主も実家に帰れば?
    それか旦那に子供任せて主は遊びにいく。

    何もかも旦那にやらせればいいよ。

    • 17
    • 3
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/26 20:38:39

    同居してる兄嫁の存在を考えたら頻繁に帰れないと思うけどね。家が別ならいいけどそうじゃないなら遠慮して帰らないのが普通だと思ってるわ。実家であってもそこはもう実家じゃないんだよ。はっきり言いっても良さそう。

    • 28
    • 19/01/26 20:35:54

    主のその正直な気持ちを伝えたら?

    • 4
    • 1
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/26 20:33:52

    私なら だけど 酷いと思うかな。
    言葉は消せないし、義姉の立場ならかなり悲しむ。

    • 1
1件~28件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ