義姉にあまり実家に帰って来てほしくないと言ってしまいました

  • なんでも
  • すきやき
  • 19/01/26 20:31:14

直接言ったわけではなく、旦那に言いました。
わたしは義両親と同居しています。
毎週のように子ども二人を連れて帰ってきて、
週末子どもだけを置いて泊まらせることも月に2回はあります。

わたしにもまだ生後数ヶ月の赤ちゃんがいますが
自分の子の世話をしながらたまに義理の姪甥と遊んだりして、日々のスケジュールが狂います。
義両親に子どもを見てもらって家事をするときも、義理の姪甥の相手をしながらです。

田舎住みなので同居世帯がまだまだある地域で、
旦那は長男のため同居しましたが、義姉も長男と結婚しましたが家を建て別で住んでいます。
わたしの義両親はわたしに老後の面倒を期待していますが
義姉は自分の義両親とは関わりを持とうとしておらず
今現在義姉の義父が認知症みたいになってきていますが、世話をしたくないと逃げています。

そんなこんなで、わたしもすんなり今の状況を受け入れられず、義姉が実家に帰ってくる頻度を減らしてほしいと旦那にお願いしました。

でも義母が、一人で子どもたちの世話をして、モラハラ気味の旦那がいる義姉に
実家に帰ってくるななんて言えない、と言ったそうです。

そう言われると、日々苦労している義姉に、安らげる場所である実家に来ないでほしいと言うなんて
ひどかったかな…と思いました。

でも正直わたしも精神的にきついです。
実家に帰ってくる頻度を減らしてほしいと思うのはひどいことでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/26 20:35:54

    主のその正直な気持ちを伝えたら?

    • 4
    • 1
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/26 20:33:52

    私なら だけど 酷いと思うかな。
    言葉は消せないし、義姉の立場ならかなり悲しむ。

    • 1
1件~2件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ