MOCO'sキッチン終了で…速水もこみち“TVレギュラーゼロ”危機

  • なんでも
  • 焼酎
  • 19/01/24 10:15:34


情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)内の名物料理コーナー「MOCO’sキッチン」(もてなしMOCO)が4月の番組改編で終了するという。

「MOCO’sキッチン」といえば俳優・速水もこみち(34)がレギュラー出演。
大量のオリーブオイルを使用した手料理をゲストに振る舞うのが定番で、2011年から続いている人気コーナーだ。

「昨年の年末に突然、何の知らせもなく放送が休止され、代わりに『生田家の朝』というミニドラマが放送されました。関係者の間では、打ち切りか? などと囁かれていましたが、年が明けた7日から番組が再開されました。しかし、4月改編で正式に終了が決まったようです。『生田家の朝』は毎分最高視聴率が10%を超えたこともあり、4月からレギュラー化される可能性が高い。より視聴率が取れる企画を選択したのでしょう」(テレビ局関係者)

「生田家の朝」は日本テレビ開局65周年を記念して制作された番組。
1話約7分全13話のドラマで、企画と主題歌を福山雅治、脚本をお笑い芸人・バカリズムが担当。
ユースケ・サンタマリアや尾野真千子などが出演している。
テレビ部門の月間ギャラクシー賞を受賞するなど評価は高かった。

「MOCO’sキッチン」は本当に終了するのか――。
日本テレビに聞いてみると「番組編成の詳細についてはお答えしておりません」(広報部)と回答があった。

もし、「MOCO’sキッチン」が終了し、新番組の出演がなければ、もこみちはレギュラー番組はゼロになる。
コラムニストの桧山珠美氏が言う。

「仮に“打ち切り”となれば、周囲が思っている以上に芸能生活のピンチです。もこみちは演技が得意とはいえません。イケメン料理人枠ではトップなので、今後もドラマなどにちょい役で出演するかもしれませんが、同年代の台頭もあるので本格的に俳優に復帰するのは厳しいでしょう。鰹節専門店のアンバサダーを務め、共同開発した商品も人気ですが、それも名物コーナーあっての話です。これからは料理の腕前を生かして、店を経営したり、全国の中高年の女性人気にあやかってディナーショーなどの地方営業を行う道も悪くないでしょう。ただ、露出が減ると忘れられるのも早い。これから半年が勝負だと思います」

もこみちは新たな境地を開くことはできるのか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/25 20:02:50

    ショー的には面白かったけど。
    作るとなると香辛料とかは一度しか使わない物が多いし

    • 0
    • 19/01/25 19:24:09

    >>96
    それ観たい。

    • 0
    • 96
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/25 19:22:34

    深夜枠で笑顔で淡々ととんでもない料理作るシュールな番組希望

    • 3
    • 19/01/25 19:19:28

    あのドラマは期間限定でやったから視聴率取れただけで、レギュラー化しちゃうと思っているほど視聴率取れないよね。
    モコズキッチンの方がよかったってなりそう。

    1年前は調理器具の使用感がそんなになかったのに、最近は使用感があるものが多いのはもう見切っていたからなんだね。

    • 0
    • 19/01/25 19:16:26

    MOCO'Sキッチンは男性でも好きで見てる人多いみたいだし、枠をずらしてやってもいいよね。
    もこみちは嫌味も無いから安心して観れるって感じ。

    • 4
    • 19/01/25 19:08:45

    オリーブオイルが品薄だから?

    • 1
    • 19/01/24 15:05:21

    浅見光彦も弟の事件?で変わったよね

    • 1
    • 91
    • 洗剤セット
    • 19/01/24 15:03:21

    生田家の朝、嫌いじゃないけど 観たい!って程でもなかったな
    ドラマ制作ってすごくお金掛かるのにやるのかなー

    • 1
    • 19/01/24 14:13:10

    あんなドラマ、ネタなくなるしつまんないよ。朝からユースケよりもこみちがいい!

    • 10
    • 19/01/24 14:12:56

    モニタリングでてなかったっけ?
    今はいない?

    • 3
    • 19/01/24 14:12:43

    >>84
    私あのドラマ大好きすぎてBOX買ったよ!
    そうだった、もこみち出てたな笑
    みったん♪るみたん♪だよね!

    • 2
    • 19/01/24 14:10:01

    >>73
    ね!
    「そんなの売ってないよ!」「買っても次何に使う!?」
    「今日のお料理もぶっ飛んでるな~」って言うのが楽しい♪

    作ったことなんてありません笑

    • 1
    • 19/01/24 14:08:12

    ママスタでこれだけ愛されてれば安心だわ
    もこみち応援してるぞー頑張れー

    • 12
    • 19/01/24 13:55:56

    けんじろうか杏樹とレギュラー交換でもいいけど。週の最後にもこみちにせーのジップってやって欲しいわ。俳優でレギュラー持ってる人の方が少ないと思うけどね。

    • 3
    • 19/01/24 13:50:51

    僕の魔法使いって昔のドラマにアホみたいなキャラで出てたよね。ドラマの中でも普通にもこみち君って呼ばれてたw
    ベッキーや井川遥も出てたけど、みんな若くてキラキラしてて何より楽しそうに演じてて好きだったな。
    ああいうドタバタ系でなくてもまたドラマで見たい。

    • 2
    • 19/01/24 13:47:20

    料理研究家になってきょうの料理や3分クッキング辺り出てたらいいのに。

    • 3
    • 82
    • 大量の干し柿
    • 19/01/24 13:47:05

    生田家の朝、何が面白いのかさっぱり。
    1回目で「なんだこれ?」って思った。
    普通にモコズキッチンのほうが、非現実的な料理だけど見てて面白い。

    • 6
    • 19/01/24 13:43:52

    もてなしモコつまらないから、いつものモコズキッチンが良いな。
    ドラマも良かったけど、モコズキッチンやめてほどやるものではない

    • 4
    • 19/01/24 13:23:05

    色々突っ込みどころあったけど
    無くなるとなったら寂しいよ

    • 4
    • 79
    • 洗剤セット
    • 19/01/24 13:23:01

    演技はヘタ
    魅力もない
    でも殆どそんなタレントばかりでしょ

    • 4
    • 78
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/24 13:21:23

    ドラマにモコも出してほしいわ。

    • 2
    • 77

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 13:12:02

    >>60
    そんなのどうしようもないよね。

    • 0
    • 19/01/24 13:07:03

    >>73
    同じく、つっこむ。
    でも、つっこみも飽きたし、別に無くなっても構わないな。

    • 0
    • 19/01/24 13:04:12

    俳優だから、別にバラエティーやワイドショーのレギュラー必要ないでしょう?
    あと、イケメン料理人枠なら谷原章介の方がいい。

    • 0
    • 19/01/24 13:02:50

    >>65
    私も。田舎住みなので、こんな食材どこでかうねん!って旦那と一緒にツッコむのが日課です。

    • 2
    • 19/01/24 12:58:10

    >>68
    あのドラマ好評なの?
    なんか福山の歌とか使ってるから、上のチカラあってやめられないだけのような気がするけど。

    • 4
    • 19/01/24 12:56:00

    演技上手くないとは言っても、ブラザービートの役とか良かったけどな。

    • 9
    • 19/01/24 12:55:54

    見てないけど、無くなったら寂しい

    • 3
    • 69
    • ソーセージ
    • 19/01/24 12:54:43

    ユースケ・サンタマリアが嫌いだしつまらないドラマだし嫌だよ
    もこみちがいいよ

    • 3
    • 19/01/24 12:52:04

    >>67
    ドラマが好評だからモコズキッチン打ち切ってドラマにするんだよ

    • 0
    • 19/01/24 12:51:16

    もしなくなるなら次のコーナーなんだろう。ドラマは嫌だな

    • 3
    • 19/01/24 12:46:25

    >>62
    オリーブオイルが無い家庭は無いと思うけど、オリーブオイルだけは必ず持参とか。
    うちは大した食材ないから、食材も用意してきてほしい。笑

    • 1
    • 19/01/24 12:41:43

    別にあのお料理を作ろうと思って見てないんだよな~
    「わーー!!」「こんなのあるーーー!?」って見るのが楽しいのに

    生田家は物珍しさでみんな見てたんじゃないのかな

    • 7
    • 19/01/24 12:30:47

    ヒルナンデスとかでコーナー作りそうな予感

    • 0
    • 19/01/24 12:29:59

    演技が得意とは言えません…(笑)
    ロボットかなんかの役はすんごい良かったけどね?!
    カッコイイのになあ~

    • 6
    • 19/01/24 12:26:02

    突撃!隣の晩御飯!みたいな感じで急に家に行って、そこの材料で何か作るとかね。そんなのしそうなきがする。

    • 4
    • 61
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/24 12:23:10

    >>50
    そうなんだぁ!
    じゃあさ、ただのディナーショーじゃなくてもこみちが作るとかプロデュースした料理をもこみちと話しながら食べられるイベントを地方で!中高年女性が大枚をはたいて行くと思う!この前友近のディナーショーが25000円とかっていう広告を見たから、もこみちなら5万はとらなきゃならないか。私には高いけどファンなら行くでしょ。

    • 2
    • 19/01/24 12:16:03

    小顔だから女優さんが嫌がるのかな?
    唐沢寿明か誰かも女優からクレームがくるって言ってた

    • 4
    • 19/01/24 12:14:23

    広島のローカル番組にはどうだろう(笑)

    • 0
    • 19/01/24 12:12:51

    実業家としてやって行くんじゃない

    • 2
    • 57
    • 洗剤セット
    • 19/01/24 12:12:44

    >>55
    そうなんだね。
    オリーブオイルだけじゃないんだw

    • 1
    • 56
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 12:11:56

    えー。
    それこそ国分太一の男子ごはん飽きたから、もこみちで何か料理番組してよー。

    • 8
    • 19/01/24 12:08:57

    >>54
    すでに、もこみちプロデュースの調理器具は出してたはず。

    • 3
    • 54
    • 洗剤セット
    • 19/01/24 12:05:42

    >>53
    そうそうw
    オリーブオイルもだけど、調理器具、エプロンなんかのプロデュースとかして出そうじゃない?

    • 1
    • 19/01/24 12:03:37

    >>51オリーブオイルの?笑

    • 1
    • 52
    • カレンダー
    • 19/01/24 12:02:58

    俳優としては難しいかもしれないけど、需要はまだまだあるでしょ。
    副業で色々成功してるし、これからもお店経営したり、まったく心配ないと思うなぁ。

    • 4
    • 51
    • 洗剤セット
    • 19/01/24 11:59:03

    通販番組に出そう。

    • 3
    • 19/01/24 11:53:50

    >>45
    ばかだなぁ。地方営業が1番儲かるんだよ?

    • 2
    • 19/01/24 11:39:29

    生田家の朝がいいな。
    あるあるで面白いから。

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ