義母が息子に餅食わせようとしてた!

  • なんでも
  • 19/01/23 20:42:26

離乳食もうすぐ完了するんだけど義母がお吸い物に入ってた餅あげようとしてた。
柔らかく煮てトロトロの状態だから大丈夫だって。
普通あげる?!
無理矢理止めたけどさ。
年寄りじゃないんだから詰まらせないわよってお前正気か?!って言ってやりたくなったわ。
子育て経験した人とは思えないんだけど。
しかも前は午後の紅茶飲ませようとしてたし。
本当子供より目が離せないわ。
まだいっしょに住んでないだけ良いけど義実家行くたびなにかやらかそうとするからストレス。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/23 20:56:28

    >>17
    えー?!
    生ものは危険すぎる!

    • 2
    • 19/01/23 20:57:06

    >>17うち、私が用事で半日出掛けている間に
    お食い初め終わってたよー
    そのときうちも食べさせられてたかも。
    (トピずれごめん)

    • 1
    • 19/01/23 20:57:08

    >>22
    方言かな?はじめて聞いたから不思議で。

    • 6
    • 19/01/23 20:57:51

    長男が一歳前の時
    義母にイカ食べさせられそうになった。
    私がいない場で旦那が止めたらしいけど
    元々嫌いだったのが大嫌いになった。

    • 6
    • 19/01/23 20:57:52

    >>14
    そうそう!
    アレルギーだってあるしね。
    とりあえず聞いてほしいよね。
    もちなんてつまらせて窒息でもしたらどうするつもりなの?!って感じだよね。

    • 4
    • 19/01/23 20:58:55

    >>15
    デスフードなの?!
    たしかに危ないからね!

    • 0
    • 19/01/23 20:59:12

    あぶなっ!

    糞姑、大変ですね。

    旦那さん、よく大きくなれたね~
    もしかして、乳幼児期に亡くなった兄弟いたりしてぇ~

    お子さんが幼稚園や小学校に入っても気が抜けませんね。
    お菓子山程食わせたりしそう。

    だいたい、お吸い物に入ってる餅を誰の箸で食べさせようとしたのさ!
    姑の箸なら今後も気をつけないと自分の箸で食べさせようとするよ。
    虫歯菌ウジャウジャ
    気持ち悪い!!
    おぇ~

    監視頑張ってぇ~

    • 8
    • 19/01/23 20:59:36

    うち生後1ヶ月の赤ちゃんいるから、このトピ見てるだけでイライラしてくる。笑
    気をつけよう…

    • 9
    • 19/01/23 21:00:08

    >>27
    責任感も危機感もないね…目がはなせないよ

    • 1
    • 19/01/23 21:00:27

    >>18
    やばいよね!
    どうやって取ったかまでは本人も覚えてないみたいだけどそれで生きてるから大丈夫!って思ってるのかもね。

    • 1
    • 19/01/23 21:00:49

    うちは蕎麦をあげようとしてたよ
    正月に。嫌だよね

    • 6
    • 19/01/23 21:01:08

    >>21
    義母だけど。

    • 0
    • 19/01/23 21:01:12

    >>22
    使わないよ。
    なんなら、だから◯◯って言ってるでしょ?みたいな風にとれて、イヤな気分になる

    • 8
    • 19/01/23 21:01:59

    義父母は子育て経験してるけど意味ないから。
    うちはアレルギーあるの知ってて隠れて食べさせられて病院行ったよ。
    早くシんでほしい。

    • 20
    • 19/01/23 21:02:12

    こういうババアが子供にこんにゃくゼリーやらあげてコロしちゃうんだよ
    ババアが餅詰まらせて死にかける思いすればいい

    • 14
    • 19/01/23 21:04:48

    >>35
    だったらごめんね!
    方言なのかな?!

    • 1
    • 19/01/23 21:05:25

    >>19
    聞いてほしいよね。

    • 0
    • 19/01/23 21:05:44

    主興奮してるのか何なのか分からないけどアホっぽい

    • 1
    • 19/01/23 21:06:08

    もう既にお箸や汁物の共有はされてそうだね

    • 4
    • 19/01/23 21:07:06

    >>40
    そのコメントが一番アホっぽいよ。
    トピの内容関係ないし。

    • 9
    • 19/01/23 21:15:09

    行かなきゃいいのに。
    私は義実家なんて盆正月以外行かないよ。

    ついでに言うと
    親族の悪口は絶対載せないし言わない。

    • 1
    • 19/01/23 21:15:30

    張り倒したくなる。

    • 8
    • 19/01/23 21:20:28

    うちの姑も真夏の朝に作った油揚げに挽き肉詰めた煮物をそのまま常温で夜まで放置したのを、温め直して得体の知れない泡がボコボコ出て糸引いてるのを子供に食べさそうとしたわ。それ味見しましたか?腐ってませんか?って聞いて味見して、あら傷んでるわ~って言う人だから本当にヤバイ。姑宅に行くと絶対子供から離れない様にしてるわ。

    • 8
    • 46
    • 大量の干し柿
    • 19/01/23 21:20:52

    自分の子じゃないから、深く考えないんだよ。責任ないしね。

    • 5
    • 47
    • クレープ大好き
    • 19/01/23 21:21:49

    うちの子なんて、姑にちょっと預けた事がありますが、まだ半年も経ってないのに
    黒糖のお菓子を舐めさせて血小板減少紫斑病と言う病気を発症して入院させましたよ。
    もう髄液検査?可哀想過ぎました。
    もう2度と預けない。

    • 1
    • 48
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/23 21:22:07

    まだ半年の子供に野菜スティックを渡さそうとしてきたの思い出した

    • 2
    • 49
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/23 21:23:26

    うつ伏せ寝させちゃダメって言ってるのにさせたりするよ姑。人の話が聞けないんだね

    • 6
    • 19/01/23 21:23:50

    >>47
    ふ菓子かな?
    そんなにやばいんだ、黒糖。

    • 1
    • 51
    • クレープ大好き
    • 19/01/23 21:25:03

    >>50
    黒糖は絶対ダメみたいですね。
    後…ハチミツとか。

    • 3
    • 19/01/23 21:25:25

    >>47え、なにそれ!怖い。
    義母最悪だね。

    • 4
    • 53
    • クレープ大好き
    • 19/01/23 21:26:45

    >>52
    姑、あんまり反省すらしていない。

    • 0
    • 54
    • 大量の干し柿
    • 19/01/23 21:30:37

    >>38
    もしかして福島県?
    私も使う!

    • 0
    • 19/01/23 21:32:59

    うちの義母は台ふきんで子供の口もとを拭こうとしてた。しかも茶色く汚れた台ふきんで…止めたら逆ギレされた。ウェットティシュは不経済で勿体無い、無駄遣いだって。でも、汚ない台ふきんは有り得ないよ。適当で大雑把な義母は困る…

    • 8
    • 19/01/23 21:33:13

    赤ちゃんに餅はありえないね。今4歳いるけどまだかなり小さくしてあげてるのに、命に関わるし何考えてるんだろうね。
    うちは生後1ヶ月の時に果汁あげなさいってうるさくて今は母子手帳にも書いてあるけどそんなにすぐに果汁はあげないんですよって言っても〇〇ちゃんがかわいそう~喉乾くのに~とかうるさかった。
    勝手に何でもかんでもあげるから預けたことはない。

    • 7
    • 19/01/23 21:33:55

    >>45
    素朴な疑問。なんでそんな人の息子と結婚したん?

    • 0
    • 19/01/23 21:37:36

    >>57 結婚前になんて分からないよ。姑を知るのって大体は結婚後じゃないの?

    • 7
    • 19/01/23 21:38:18

    >>57
    結婚するまで姑のことなんか分からないよ

    • 7
    • 19/01/23 21:39:12

    >>47
    絶縁するね!

    • 1
    • 19/01/23 21:39:56

    もうさ~好き勝手自己判断でやんないで欲しいよね。大前提として昔と今の育児の常識違うこと念頭に置いといて欲しい

    • 7
    • 19/01/23 21:41:32

    餅はありえないわ
    ほんと目が離せないね

    • 10
    • 19/01/23 21:42:43

    >>55
    ありえないね
    病気になるわ

    • 5
    • 19/01/23 21:44:00

    可愛がりたい気持ちはわかるけどなんでもかんでも食べさせるんじゃなくて抱っこでもしとけばいいのにね。本当迷惑

    • 5
    • 65
    • 匿名ヒーロー
    • 19/01/23 21:44:32

    こわいねー
    恐ろしくて預けられないね。

    • 6
    • 19/01/23 21:44:59

    >>53
    頭おかしい!
    家連れて行かなくていいレベルだね。

    • 2
    • 19/01/23 21:45:21

    >>58
    子供は親の背中見て育つから、そんな親の息子である旦那も多少は???な面もあると思うし、息子は全然そんな人じゃなくても、家族の事調べないで結婚するのが悪いと思う。結局子供が犠牲になるし。

    • 0
    • 68
    • カレンダー
    • 19/01/23 21:46:50

    わかるー。めっちゃ腹立つよね。殺意わくよね。

    うちの姑は、生後半年で迎えたお正月にお餅を食べさせようとしたし、初節句では柏餅を食べさせようとしたなあ。
    もちろん止めたけど、小さくちぎれば大丈夫よ~ってそれはそれはしつこかった。
    大丈夫なわけない。その割に、絵本を読んでいたら「紙の角が目に刺さりそう」、バスタオルをお腹にかけて昼寝させていたら「動いた拍子に顔にかかって窒息しそう」とか、言ってきたなあ。
    心配するべきことがずれてません?お餅の方がよほど危険ですけど??
    イラっとして、そうですねーではどうしたらいいでしょうねーお布団かけずに寝かせましょかねー。って言うと、なーんにも答えない。
    代替案ないなら言うな!

    • 6
    • 19/01/23 21:49:30

    >>67 あなたはどうやって結婚前に姑の事全て知る事が出来たの?調べてたとしても、結婚して子供が出来て本性を現す人もいるんじゃない?

    • 4
    • 19/01/23 21:49:36

    >>56

    うちも同じこと言われたわ(笑)後、野菜スープとか。

    • 1
    • 19/01/23 21:51:00

    >>67
    えっ、何の話?
    姑に限らず人間なんてそんな簡単にわからないよ。
    結局わかったつもりになってるだけ。

    • 2
    • 19/01/23 21:52:41

    うちの義母、同居の義兄夫婦の子供(1歳1ヶ月)にそば食べさせたの見てから絶対預けないと心に誓った。
    そばはアレルギー怖いけど食べさせて大丈夫なのか?と聞いたら、そんな簡単にアレルギー出てたら困るわよーという謎の返答。それでも止める私を横目に半笑いでそば食べさせてた。結果何もなかったから良かったものの…。
    我が子の身は親である自分が守らないとなと思った。

    • 4
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ