活躍ママ系のババアが苦手!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/26 00:52:22

    主~?

    • 0
    • 19/01/23 22:53:25

    PTA率先して引き受けてくれるなんてありがたい!
    私の周りなんて「誰かやるでしょ?」という空気で嫌がる人ばかりだから(私も含めて)そんな人貴重だよ
    主は何が不満なの?
    やりたいなら自分も立候補すればいいのに

    • 4
    • 19/01/23 22:49:50

    全然ウザくないけどな
    かえって助かるわ
    私は体弱いしメンタルも豆腐レベルだから
    そういう人が率先してやってくれるの助かるし偉いと思う

    • 3
    • 19/01/23 22:40:30

    え!なんでー!?すごく羨ましい!
    私なら偉い偉い!ありがとう~!っておだてて、何度でもやってもらうわ。

    ただ、同じ役員同士になった時に張り切り過ぎて仕事増やすのだけは勘弁して欲しい。

    人を巻き込むことがなければ、ウザいどころか有り難い存在!!

    • 2
    • 19/01/23 22:35:58

    ありがたいじゃん。なんで僻むの?
    その人の事よく知ってるねー。
    そんなに気になる?誰が何してるか。
    まぁ良い意味でも悪い意味でも目立つんだろうね、その人は。
    私、誰がPTA役員してるのか顔すら知らんよ。
    子どものクラスの委員すら知らん。
    PTA会長すら知らん。

    ちなみにどんなアピールか教えてよ。




    • 2
    • No.
    • 52
    • 大量の干し柿

    • 19/01/23 08:21:05

    まあ、確かに偉いよね。私にはできないことだからありがたい。悪くは思わないかな。

    • 5
    • No.
    • 51
    • 特大のダルマ

    • 19/01/23 08:18:53

    やらないで逃げ回ってる人より全然いい

    • 12
    • 19/01/23 08:01:37

    マンモス校だから誰がPTAやっているのか知らないわ。

    • 1
    • No.
    • 49
    • カレンダー

    • 19/01/23 08:00:08

    人間性をみるなぁ。悪口や噂話ばっかりしてる人は偽善者にみえる。KさんMさん。

    • 3
    • No.
    • 48
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/23 06:12:51

    その人がウザいだけ

    • 2
    • No.
    • 47
    • 洗剤セット

    • 19/01/23 06:12:37

    有難いじゃん。

    • 9
    • No.
    • 46
    • 当選くじ

    • 19/01/23 06:11:37

    私、役員とかめちゃくちゃ苦手だから率先してくれてありがたい限り
    確かに気の合うタイプではないけど

    • 5
    • No.
    • 45
    • 特大のダルマ

    • 19/01/23 06:08:26

    わかる~私も苦手

    • 0
    • 19/01/23 06:06:49

    やってくれて仕切ってくれる人がいるからPTAは成り立っているんじゃない?
    うざいとは思わないけど自分と価値観違うから仲良くはできないタイプだけど。

    • 4
    • 19/01/23 03:00:53

    わかるわ~笑
    Facebookもドヤり記事ばかりw

    • 1
    • 19/01/23 02:44:20

    これ、ババアサイドのトピならボロックソなんだろうな(笑)

    「やればいいってもんじゃないよ」「ちょっとは空気読みなよ」とか言われてそう。

    • 0
    • No.
    • 41
    • おせちの残り

    • 19/01/23 02:43:08

    えーうざくない
    偉いと思う
    ありがたい

    • 13
    • 19/01/23 02:40:02

    PTA何回もってあるの?
    うちは2回て決まってるよ。

    • 1
    • No.
    • 39
    • 健康食品

    • 19/01/23 02:38:12

    え、読み聞かせボランティア募集してたから参加しただけなんだけど、ドヤッてるて思われちゃうの?
    でも誰かがやらないとそのクラスだけ読み聞かせ無しになるよね。
    無しでも困らないっちゃ困らないけど、あるクラスと無いクラスが出るのはよくなさそうじゃない??

    • 8
    • 19/01/23 02:31:18

    私はこんなに頑張ってるんだからあなたもやりなさいよとかあの人何にもやらないよねコソコソとか言われるなら嫌だけど、一人で張り切ってやってるくれる分にはありがたい。

    • 11
    • 19/01/23 01:57:30

    えっ楽じゃん
    やってくれて

    • 7
    • 19/01/23 01:55:50

    空回りならうざいのわかるけど、活躍してるならむしろそれ褒め言葉では!?

    • 7
    • 19/01/23 01:32:01

    いやいや
    有難いわ笑

    • 12
    • 19/01/23 01:28:01

    40過ぎたオババはね~

    • 0
    • 19/01/23 01:14:21

    そうかな。
    保育士系の人は変な自信持ってる。

    • 5
    • 19/01/23 00:57:22

    >>30
    そのあと「ダメよぉ~あんな読み方じゃ~」とかダメ出しされたなら偉そうだと思うけど、読み方が違うだけなら何もってだけの話だよ。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/23 00:55:50

    >>27
    そりゃーそーゆー仕事してる人だったら
    上手いに決まってるよね
    別にドヤってる訳じゃないと思うけどな…
    流石だなーって思わないの?

    • 8
    • 19/01/23 00:55:45

    >>29
    なるほど~。
    このトピは活躍系ママ容認トピね。
    私にはドヤってると見えたけど、これは個人的な感情ね。

    • 0
    • 19/01/23 00:48:45

    >>27
    そりゃ我が子と大人数じゃ違って当たり前では。たしかに経験者はいたしうまかったけど「うまいなー、なるほどそれぐらいでいいのかー」って思っただけだよ。「ドヤってた」は捻くれて受け取っただけじゃないの?

    • 7
    • 19/01/23 00:47:55

    >>27
    30数人と、我が子一人相手じゃ、読み方も変わって来ない?

    • 3
    • 19/01/23 00:46:10

    違うの。
    読み聞かせ、いつも子供に読むように読んだらいいのねって参加したら大間違い。
    読み慣れている人が(保育士や幼稚園教諭)がドヤって読むのね。

    • 3
    • No.
    • 26
    • カレンダー

    • 19/01/23 00:45:25

    >>23
    ババアだろうが若かろうが、やらないで口だけ出す人間にろくなのいない。
    口だけというのは、外野なのに文句だけ言う人、やりもしないのに悪口だけ言う主みたいな人。

    • 10
    • 19/01/23 00:44:38

    興味ないけどな。あなたは嫉妬してるんじゃん?

    • 6
    • No.
    • 24
    • 当選くじ

    • 19/01/23 00:42:00

    40くらいで既に何回も引き受けてるってむしろ出産当時若めじゃない??
    私39だけど、同じ学年の中でよくいる世代だし、むしろ小学校上がってからは年上のお母さんだらけになって、役員集まるとむしろ私の年で年下枠だったりするよ。

    • 4
    • No.
    • 23
    • 洗剤セット

    • 19/01/23 00:39:23

    >>22 逃げるババアも多数いる。

    ババアは体の自由が利かないから口達者なんだよね。
    若い人でも逃げる人いるけど決まり事に文句つけるのはババアばっかり。

    • 4
    • No.
    • 22
    • カレンダー

    • 19/01/23 00:34:07

    40を年増と言い切るくらいだから二十代?
    役員決めで目合わさないように逃げてるくせに人を「ババア」「うざい」という若い保護者と、率先してやってくれる保護者、私は主の方が苦手だわ。

    • 12
    • No.
    • 21
    • 紅鮭姿切身

    • 19/01/23 00:31:33

    >>15
    読み聞かせ参加してた時期あるけどいちはむしろ働いてる人だらけだったよ。ごめんミーティングは出られなーい!行ってきまーす!とかだった。私もやるまでは「専業か、働いてても優雅な路線」と思ってたけど(笑)

    • 3
    • 19/01/23 00:31:20

    絵本読み聞かせって何だろうね。
    図書館司書や、国語教師に任せたら良いのに。

    • 4
    • 19/01/23 00:29:52

    自分の子供のクラスだけ読み聞かせ無かったら無いで文句言うんでしょ?

    私は、子供喜ぶから読み聞かせたまにボランティアで行くよ、そのまま仕事行く。

    • 4
    • No.
    • 18
    • 石鹸の詰め合わせセット

    • 19/01/23 00:29:07

    高校生、中学生、小学生の子供がいるシングルばばあにとっては、率先して学校行事等に関わってくれる保護者様は有り難い限りだけどな。

    • 12
    • No.
    • 17
    • カレンダー

    • 19/01/23 00:26:09

    何もやらない人間ほど、やる人間の悪口言うんだよな

    • 17
    • No.
    • 16
    • コーヒー

    • 19/01/23 00:16:00

    なんでもかんでもやっかむねー。
    いいじゃん。
    お陰でひと枠減るし、めんどくさい読み聞かせも回避できる。
    なら、貴方がやれば?って思うけど、表舞台に出られないビビりんちょなんでしょ!?どーせ。

    • 17
    • 19/01/23 00:09:09

    絵本の読み聞かせって私の小学校だけかと思った。
    わかる、余裕のある専業主婦や、元保育士や元幼稚園教諭が張り切るのよね。
    妙な独りよがりの教育論を押し付けてくるよね。
    何も参加しない保護者は肩身が狭いよ~。

    • 8
    • 19/01/23 00:06:22

    「去年それやったけど、その話なら誰々先生が早いと思う」みたいな人は助かる。
    「え?上の子の時はこうでしたが??(6年ぐらい前で規約からガラッと変わってる)」みたいな人は面倒くさい。
    まぁ一緒の年になっちゃった場合はだけど。

    • 1
    • 19/01/23 00:05:59

    田舎ってやっぱり住みづらそうだね
    東京の初婚年齢は30超えてるから小学生の子がいて40は普通
    それをババアと言っちゃうトピ主は田舎者

    • 8
    • 19/01/23 00:03:29

    アラフォー初老ママで
    若いママ達に任せるわ~!私、年だから~
    なんて言いながら文句だけは言う奴ならいるけど

    主の言う年増ママは貴重だよ!
    有り難い!私やりたくないしw

    • 8
    • No.
    • 11
    • スイーツ

    • 19/01/23 00:01:26

    率先してやってくれるの有り難いわ。実際偉いよ。
    「ほらっ、○○さんも一緒にやろ!」みたいなノリだとウザいけど。

    • 5
    • 19/01/23 00:00:39

    役員も読み聞かせも、やるほうだからこそなんとなくわかるよ。

    • 3
    • No.
    • 9
    • お惣菜

    • 19/01/22 23:59:06

    すごいじゃん。有難いわ。
    そんな捻くれた取り方する人もいるんだね。怖い怖い。
    もし自分の子が学級委員に立候補したりボランティア活動したらウザいからやめろって言うのかしら。

    • 13
    • No.
    • 8
    • 鍋の具

    • 19/01/22 23:56:37

    その人のお陰で あなたは役しなくていいんだし。役から逃げてなんにもしないで文句言う人よりまし。
    そんな人がうちのクラスにもいて欲しいわ。

    • 7
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ