友だちのことだけどチョット愚痴らせてください。

  • なんでも
  • ビール
  • 19/01/21 10:16:11

園で仲良くなってもう10年になるママ友。
社交的、行動的な人なので、私以外とも幅広く交流しており、でもたまにがっつり語り合ったりもできる人です。
ややお調子者で誰にでも八方美人、またご飯行こう!なんて約束されても具体的には決めてくれず、いつになるんだか・・です。
私が困っているときには「気軽に頼って!」って言ってくれたり心配もしてくれるけど、いざというときには「ごめ~ん!!その日は都合が悪いんだ!」って断られるから、気持ちだけいただきます、と思っているのでお願いごとは一切しません。
悪気は全くないんですよね。

最近私には、そのママ友とは全くタイプが違うママ友ができました。
私と考え方が似てるというか、口に出すときにはそれは絶対にできるときにしか言わない、私の話をちゃんと聞いてくれて真摯にお付き合いをしてくれているのが言動や行動からわかるから嬉しいし私も同じように応えたいと思う人。
自然と一緒にいる事が多くなってるんですが、先出のママから
「最近あのママとよく一緒にいるけどいつの間にそんなに仲良くなったの?どんな人?」って言われました。

自分は好き勝手行動して約束もなかなか果たさないようなこともあるのに、私なんかの交友関係気になるんだ・・って意外でした。
「口に出すときにはそれは絶対にできるときにしか言わない、私の話をちゃんと聞いてくれて真摯にお付き合いをしてくれているのが言動や行動からわかるから嬉しいし私も同じように応えたいと思う人。」って思わず言ってしまいそうになった意地悪な自分がいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/21 12:20:12

    私に似ていて気が合うんだよね~!
    ってサラッと答えたら良いよ。

    • 4
    • 19/01/21 12:20:10

    10年もの付き合いで、相手も悪気がないと分かってるんでしょう?
    なのに今になって好き勝手行動してとか、今さら言います?
    主の方がちょっと勝手だと思うよ。
    そのママは探るって言うより、本当にどんな人かって思っただけだと思う。
    普通に、凄くいい人だよ~って言えばいいだけなのに。
    主は真面目な人なんだと思う。それは良い事。
    でも主が感じる温度とママ友の温度が同じでは無いって事だよ。
    これってどんな人との付き合いでも温度差ってあるわけで、同じじゃないからダメって訳じゃないんだし。
    もっと気楽に付き合えれば良いのになって思った。

    • 10
    • 61
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/21 12:16:41

    お調子者の八方美人ママにもいい所はあるんだと思うし、全てが全てピッタリ合う人とばっかり付き合っていこうとは私は思わないから、それはそれ、これはこれって感じで気にならないけどなぁ。
    逆にピッタリ合うと思ってても所詮は他人だからどこかで価値観のズレとかあるだろうし、そのまでのめり込まないでおこうと私だったら思ってしまいそう。

    • 2
    • 19/01/21 12:14:50

    >>55ただ一方的に愚痴を吐き捨てたかっただけなんだね。こちらの意見は全くいらないんだ。ならゴミ箱にでも語ってたらいいのに。

    • 4
    • 19/01/21 12:13:37

    >>57
    わかる。友達にもいるけど暇なんだと思う

    • 5
    • 19/01/21 12:13:26

    主、狭くて重いわw

    • 4
    • 19/01/21 12:12:17

    >>56私はアラフォーで、最近まで働いてたからなんかこういう悩みって暇なんだろうなって思う。

    • 3
    • 56
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/21 12:09:46

    アラフィフの私からしてみたら、こういう愚痴って、中高生ぐらいまでかと思った。
    主は、きっと、他にたいした悩みのない幸せな人なんだよ。

    • 5
    • 19/01/21 12:05:42

    >>53アドバイス求めてないのに、あーすれば?みたいなコメント多いからじゃない?

    • 1
    • 19/01/21 12:03:13

    違うママ友に相談すれば?

    • 0
    • 19/01/21 11:55:27

    >>46会話していくうちにさー、主さんのレス見た?でもでもでもでもだって。おんなじ事を堂々巡りばっか。だんだん知らんてって思ってさ笑笑

    • 2
    • 19/01/21 11:54:24

    その友達はいづれ離れて行くからほっとけ。

    • 0
    • 19/01/21 11:54:23

    その友達はいづれ離れて行くからほっとけ。

    • 0
    • 19/01/21 11:52:37

    どんなママ友にも深入りは禁物だよ。
    揉める原因だよ。

    • 1
    • 19/01/21 11:50:33

    ごめんなさい、主さんこの程度のこと誰でもあるあるだよ?そこまで悩むことじゃない気が…?

    • 4
    • 19/01/21 11:48:51

    うーん
    10年もの付き合いならそういう人だと割り切って付き合ってきたんだろうけど
    あなたが限界なら徐々に距離置いて離れたらいいのでは?

    • 3
    • 47

    ぴよぴよ

    • 19/01/21 11:48:08

    これって愚痴、なんだよね。

    愚痴にめんどくさい、みたいな返ししかできないなら返さなくてよくない?

    愚痴は誰でも言いたくなるめんどくさい気持ちなんだもん。

    めんどくさいのは自分が一番よくわかってるのにね(笑)

    • 4
    • 19/01/21 11:47:58

    >>40
    だんだんあなたと付き合うのがめんどくなってきたから社交辞令になったんじゃない?

    自分に非がないと思うの?

    よっぽど会いたくてたまらない人だったら相手はスケジュール合わせると思うんだけど、あなたはそういう存在じゃないってことでは?

    時日が経てばつきあい方も変わってくるもんです

    • 0
    • 44
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/21 11:47:51

    まあ愚痴だから、何書いたっていいと思うんだけど。
    愚痴るほどのことでもないような…

    • 6
    • 19/01/21 11:46:08

    >>34そうなんですね。
    悪気がない、ってわかっているからこれまで10年も仲良く続いてきたのに、突然人の交友関係に口出しされて、あまりいいニュアンスじゃなかったのでもやっとしました。
    査定?っていうのかな、どんな人なの?みたいな、そこまで一緒にいるなんてどんな人なの?っていう探っている感じが嫌だった。
    自分はあちこちで忙しくしてて、ちょっと知らない人といるだけで私の交友関係に口出せるのか?なんて考えてしまって。

    • 0
    • 19/01/21 11:45:58

    あーもう笑
    主さんめんどくさ笑笑


    嫌なら離れる耐えられるなら距離を取る
    それってあなたしか決められないことだし。
    なんら悩むことないじゃない?

    • 3
    • 19/01/21 11:43:34

    こういうこと聞いてくる人って
    大抵面倒くさいタイプだよね
    主も、その発言にモヤモヤしたなら
    10年付き合いあろうが色々語れようが
    根本的には、そのママと合わないんじゃない?
    お互い適度に付き合う分にはいいんだろうけど
    その付き合い長いママとはそれなりに
    気の合うママとは深く付き合ってくようにすれば?
    あんま、ママ友に囚われない方がいいよ
    あくまでママ友だから

    • 2
    • 19/01/21 11:40:43

    >>28

    人の交友関係を探るような発言をすることが社交辞令??

    もともと10年ほど緩い感じで付き合うのが楽な友達だと思ってきたので、いきなり初めてそういうことをされたから気にかかってしまったんです。

    • 0
    • 19/01/21 11:39:47

    >>36
    あなたが思ってるより相手は単純に気になるだけだと思う。
    だから適当に言っとけばいいんだよ

    • 1
    • 19/01/21 11:37:51

    >>33悪い人とは思ってないんだけど、なぜいきなり人の交友関係に口出ししてきたのかなって、しかも、どんな人なの?の聞き方にちょっと嫌なニュアンスを感じてしまったんですね。
    そこがひっかかった。

    • 0
    • 19/01/21 11:36:24

    ママ友めんどくさっ。

    先出ママさんにはテキトーに、
    「いつ仲良くなったんだっけ~?あ、夕飯の買い物行かなきゃ、またね!」
    みたく、のらりくらりかわしておく。
    ランチの約束をかわされたように。

    • 4
    • 19/01/21 11:36:04

    >>31そっか、そういう返しがよかったかも。
    ちょっと意地悪なニュアンスが含まれているように思えてしまって、なんでそんな探るようなこと言うの?って思ってしまって。

    • 0
    • 35
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/21 11:33:21

    多分自分以外の知らない友達が出来た事がやきもちだったのかね?まぁ口だけの友達なら関係はそれなりになるよね。

    • 1
    • 19/01/21 11:32:47

    私にもそんなママ友いる。主が言ってる感じ前半似てる。私の交友関係が気になるらしい。私は引っ越して他県なんだけど、聞かれたからたまに連絡するって言うとLINEしてるんだ〜って言われて。その事にもすごく不信になる。話も聞いてくれないし。かと言って自分は長々くだらないこと話してくる。遊ぼーは口約束。主の言ってる人よりたちわるいよ。
    で、仲良くなった人すごくいいと思う。私にもそんな人が現れて欲しいな。意地悪じゃないと思うよ。

    • 1
    • 33
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 11:32:24

    10年付き合っているママ友もよさそうな人たと思うけど。
    この人とはこういうお付き合い、あの人とはこう・・・みたいに
    相手によって変えたらいいんじゃないのかな。

    • 5
    • 19/01/21 11:29:11

    主さんももっと自分と他人を分けて考えたらいいかもね。

    • 6
    • 19/01/21 11:29:03

    >>21
    そんなに仲良いなら
    「◯が構ってくれないからさー(笑)なーんてねウソウソ」とか冗談言って流せばいいんじゃない?

    • 0
    • 19/01/21 11:28:36

    >>27そのままさんジャイアンなんだよ。まぁ無意識かもだけど下には見られてたのかもね。

    • 1
    • 29
    • ソーセージ
    • 19/01/21 11:26:26

    ママ友って深入りするやっぱりロクなことがないんだね
    他のママと仲良くしただけでいちいちあれこれ聞かれるとかウザ過ぎるー
    ほっとけよって

    • 6
    • 19/01/21 11:26:19

    >>14
    じゃあそういうルーズな人なんだな
    忙しいから大変なんだなってするーすればいいじゃない?
    社交辞令かもしれないしね

    その人が新しいママのことを気にしたからって適当に「この前共通の話題で盛り上がって少し仲良くなったんだー」くらいに言っとけばいいんじゃないの?

    • 5
    • 19/01/21 11:26:09

    ママ友は所詮、って思っている人が多いんですね。

    私は、10年も長く同じようなスタンスで付き合ってきてて、今さら人の友達がどんな人かを探ってくる人だと思ってなかったので、なんかちょっと嫌な面を見た気がしました。
    だから関係を辞めるとかはないけど、自分の態度と言ってくることに矛盾があるなってもやっとしたんですよね。

    愚痴でした。

    • 0
    • 19/01/21 11:25:59

    >>21私も友達に私の仲良しのママ友の最終学歴って何って聞かれたことあるわ、あー知らないって言った笑笑
    友達にだって言うわけないじゃんねそんな個人情報。

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • 19/01/21 11:23:38

    >>5ママ友から友達になることもあると思えたので、所詮とかそういうのは思ったことないんです。

    • 0
    • 19/01/21 11:22:44

    >>19かも。10年そういう感じで付き合ってきたのに、今になってへえ、こういうこと言うんだって思ったんです。

    • 0
    • 19/01/21 11:21:59

    主含めて、めんどくさー!
    ママ友ってそんな深く考えたこともない。
    深い話はしたことないし、所詮ママ友。

    • 8
    • 19/01/21 11:21:38

    >>7そうですね!私もその人に合った付き合い方をしてるつもりですが、どんな人?なんて聞いてこられたことがなかったし、その言い方に少し嫌な含みを感じたんです。
    なんで最近ずっと一緒にいるの?そんなに合う?みたいな。

    そもそも私は前からのママ友をないがしろにして新しいママとべったりしてるとかでもないので、誰といつどのくらい親しくなってもいいだろうに、どんな人なの?なんて聞かれたのが嫌な感じでしたね。

    • 0
    • 20
    • 大量の干し柿
    • 19/01/21 11:21:29

    所詮ママ友。

    • 1
    • 19/01/21 11:19:39

    >>16主結構ネチネチタイプだね笑

    私からしたら、あーこういう人ねって流すだけの事。

    • 3
    • 19/01/21 11:17:53

    主さん、ぐちぐちしてるだけ時間の無駄よ! これでわかったじゃない、心を置かずにさらっと付き合う人、子供がいなかったとしても、きちんと友達として付き合える人って、それを見極める期間だったの、でもその人は犯罪をを犯したわけでもないし、人間関係そういうこともあるってことで前見ていこ!

    • 5
    • 17
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/21 11:17:19

    >>12この人の絡み方が、なんか嫌。

    • 4
    • 19/01/21 11:16:07

    >>9そういう人だなって思って付き合ってきていたから、向こうだってそういうスタンスで私を見ているんだと思っていたんです。
    それが、いきなり私の交友関係について言い出したので、意外でした。
    そういうタイプの人って人の交友関係なんて気にしてなさそうじゃないですか?

    • 1
    • 19/01/21 11:14:28

    >>12えっと、、同じですよね。私も一人に固執などはしていなくて、本音で家のこととか子どものことを話せるママがこの話題に出てる2人なんですが、、
    正確に言うとあと数人いますが、今回の愚痴についてはそのママのことにあたります。

    他にもいろいろ話するママさんたちはいますよ。このママとはこういう話で盛り上がるとかも、同じですが、、。

    • 2
    • 19/01/21 11:11:50

    >>11私は決めて話します。
    たとえば、今週は月水が無理、他なら大丈夫、と言うと、今すぐはわからないからまた見てから言うね!って言われて、水曜くらいまで放置、来週のほうがいい?って連絡したら、あ~来週は忙しいから再来週くらいかな、たのしみ!って言われて、再来週の具体的な日程は言ってくれないからまたこっちから~の繰り返しですね。
    で、のらりくらりかわしながらどのあたりで自分から積極的になるのかがわかってきて、一学期に一回くらいペースがいいのだろうということに落ち着きました。
    受け身でもなく対等ですし、仕切ってもらってばかりは絶対にないですね。
    忙しいらしいです。

    • 2
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ