子供の頃母に「大好きだよ」と言われていましたか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/20 23:33:40

    >>36こう言うのが居るから…

    • 4
    • 19/01/20 23:32:36

    >>58言葉にして耳から入らないと潜在意識にまで入らないよ
    言葉は大事

    • 0
    • 19/01/20 23:31:00

    >>68ジョークだろうが言われた方は傷付く
    子供だからね
    ジョーク混じってない奴絶対居たはず

    • 2
    • No.
    • 71
    • カレンダー

    • 19/01/20 23:30:39

    言われたことないよ
    弟ばかり可愛がられて私は
    「お前なんかうちの子じゃない!」
    「顔見るだけでイライラする!」
    とか酷いこと言われまくって来た
    愛されて育った人が羨ましい

    • 3
    • 19/01/20 23:29:42

    ないでーーす
    なんなら兄弟より好かれてないの感じ取ってたから
    子供には毎日愛情表現して差がないようにしてる
    本当に好きだしどっちも選べないから

    • 2
    • 19/01/20 23:27:44

    いいえ
    「お前が男だったら良かったのに」
    は耳タコで言われてました

    • 0
    • 19/01/20 23:27:16

    >>64
    いやいやいや、マジで同情してるの?
    ジョークだよ。昔は皆んな言ってたって。
    何とも思ってないから、ここに書けるの。

    • 10
    • No.
    • 67
    • 大量の干し柿

    • 19/01/20 23:23:18

    >>61
    私も。橋の下で拾っただの、月からお迎えがくるだの、お山に捨てに行くだのいろいろいわれたわ笑

    • 9
    • 19/01/20 23:21:34

    山バージョンもあった。

    • 4
    • 19/01/20 23:21:16

    大好きは言われた記憶ないけど、大事大事って言いながらほっぺたを両手で挟まれたら、寒い日の夜に母の布団に入ると、太ももの間に足を挟んで温めてくれたりしたことを思い出すよ。
    今も孫ももちろん可愛がってくれてるけど、わたしを大切に思ってくれてるのがわかるよ。

    わたしも子供達に大好きとか大事とか言いながら巻きついてる

    • 1
    • 19/01/20 23:20:22

    川とか橋とか、かわいそう
    すごくご苦労された人がいるので涙がでました

    • 0
    • 19/01/20 23:18:58

    >>46
    そうそう。いい事は、何回繰り返しても良いから記憶に残らないんだよね。
    逆に、嫌な思い出は繰り返したくないから強く記憶に残る。

    • 0
    • 19/01/20 23:18:53

    たぶん、今大好き大好き必死で言ってる君たちの子も、大人になったら「言われた事ないわー」って言うのさ。

    • 4
    • 19/01/20 23:17:13

    >>57
    私は橋の下って言われたよー

    • 9
    • No.
    • 60
    • 特大のダルマ

    • 19/01/20 23:17:11

    記憶はないけど、自分の子にハグしてキスしてるのは、母親にしてもらったことを自然にマネしているのだと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 59
    • おせちの残り

    • 19/01/20 23:17:06

    >>48
    10年前したした!!

    • 1
    • 19/01/20 23:16:54

    言葉の愛情表現は儚く軽い 、 確かな愛を感じるのは行動とか
    表情 沈黙の中にこそ現れる。




    • 1
    • 19/01/20 23:16:20

    お前は川で拾った子だよって言われた

    • 10
    • 19/01/20 23:16:16

    だいぶ前なんで忘れてるなぁー

    • 0
    • 19/01/20 23:15:28

    >>47
    えっ?子どもに大好きって言われたことないの?可哀想…

    • 2
    • No.
    • 54
    • おせちの残り

    • 19/01/20 23:15:12

    父の方が愛情表現は凄かったけど、それを見て嬉しそうな母と毎日美味しいものを作って喜んで欲しくて楽しそうな母の記憶。
    私はそこまで出来てないかも。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 大量の干し柿

    • 19/01/20 23:14:22

    そう言えば言われてたのかもしれないけど記憶にないな。我が子にはめっちゃ言ってる!笑

    • 0
    • 19/01/20 23:12:54

    >>49
    ハグやキスするけど、まだ3歳にもなってないからで、たぶんもうちょっと大きくなったら自然に減ると思う

    • 2
    • 19/01/20 23:12:52

    私は昔、父親が私や弟が寝てる時にそっと頭をなでながら宝物だよと言ってくれたことにすごく安心した記憶が。大好き、ちゅっとかはないけど。笑
    今でも父親が好きだし長生きしてほしい。嬉しい記憶もずっと残るよ

    • 3
    • 19/01/20 23:12:30

    言われたことないわ。しね、ばか、アホでてけこれしかおぼえてない

    • 2
    • 19/01/20 23:10:57

    私も記憶にない。母は私やきょうだいの事大事にしてくれたし愛情十分感じてたけど、大好きって言葉使うところが想像できない。年代的なことかな…ストレートな愛情表現が照れ臭い人だったと思う。私は甘えただから自分からハグしにいって抱っこしてもらってたけど。私は娘にハグやキスしまくりです

    • 1
    • No.
    • 48
    • おせちの残り

    • 19/01/20 23:08:00

    私からも、子供からも 好きだよなんて言わないですよ気持ち悪い。
    最近テレビの影響などでやたら一般人もハグしたりするけど
    10年前ならみんなしてなっかたよね

    • 0
    • No.
    • 47
    • おせちの残り

    • 19/01/20 23:06:37

    私からも、子供からも 好きだよなんて言わないですよ気持ち悪い。
    最近テレビの影響などでやたら一般人もハグしたりするけど
    10年前ならみんなしてなっかたよね

    • 0
    • 19/01/20 23:03:28

    言われたことないよ
    優しくされた記憶もないけど、人はいい思い出より辛い思い出を記憶しやすいらしい。

    • 0
    • No.
    • 45
    • カレンダー

    • 19/01/20 23:02:35

    完璧な自己満

    • 0
    • 19/01/20 23:01:51

    むしろ言葉もだけど態度でしょうね。

    • 3
    • 19/01/20 23:00:12

    夫婦は他人だけど親子は血が繋がっているから言わないことで不安にはならないけどなあ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 洗剤セット

    • 19/01/20 22:59:39

    >>36
    感じるって子供にできるかよ!
    子供は、お母さんがニコニコしながら大好きだよギューってすると安心するんだよ。
    2年の息子は年長の娘といつも私の取り合いしてギューしてっていいにくるわ。

    • 5
    • No.
    • 41
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/20 22:57:28

    言われたことない
    だから子供には言ってる
    私みたいな自己否定の塊にならないよう

    • 11
    • 19/01/20 22:57:00

    >>38
    男女の愛情と親子の愛情は表現方法は違うのでは?

    • 1
    • 19/01/20 22:53:48

    >>37いいよー

    • 0
    • 19/01/20 22:52:53

    >>36
    思ってるだけで気持ちが伝わるなんて、結婚50年以上のオシドリ夫婦くらいだわ。
    愛情は言葉で伝えて態度で示さないと。形のないものだから不安になる。

    • 9
    • 19/01/20 22:50:02

    エッチしよう?

    • 0
    • 19/01/20 22:49:20

    そんなこといちいち言わなくたって感じればいいんじゃない?バカ?

    • 2
    • No.
    • 35
    • もっちりこ

    • 19/01/20 22:46:17

    頻繁にだったかは忘れましたが、
    大好きだよーと言われてました。
    私は30半ばだけど、両親とも結構愛情表現する方ですね。
    毎晩、父とハグした後、母と寝室に行き母にキスして貰ってハグして寝るような家庭でした。

    自分がそうだったので、
    子供達にもハグしたり頬にキスしたりします。
    で、毎日大好きだよーと伝えてます。

    • 1
    • 19/01/20 22:43:28

    自分の子供の頃は親から大好きとか抱きしめられるとか一切なかった。
    あまりいい家庭環境じゃなくて。

    で、大人になっていま2歳と0歳を育ててるんだけど。
    毎日大好き!って言ってるし、抱きしめてる。
    そうしようと思ったわけじゃなく、自然に出来てる。

    上の子に大好き!っていうとすごく嬉しそうに笑ってくれるから、私も嬉しくて抱きしめちゃうな。

    • 1
    • 19/01/20 22:42:51

    大好きと言われた事はないしハグやチューはないけど
    しっかり愛情注がれてました。
    言葉だけでは伝わらない思いってありますよ。

    • 4
    • 19/01/20 22:41:29

    3人兄弟末っ子。共働きで両親忙しくほとんど構ってもらえずに育った。
    大好きとストレートな愛情表現された記憶はないや。両親なりに愛情はあったのだと思うけど、子供の私は満たされていなかった。
    我が子には寂しい思いをさせたくなくて、できる限り大好きって伝えて、これでもかって程ハグしてる。

    • 3
    • 19/01/20 22:40:25

    記憶の中ではないな。
    もうアラフォーだけど母の愛情は今更ながらタップリ感じる。
    うちの母は言葉や態度にしなくても伝えられるタイプかも。

    私はギューしたりしちゃうタイプ。
    もう中高生だからウザがられるけど。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 19/01/20 22:40:21

    母親サバザバした感じだし言われたことないかな
    子供はまだ2歳だから可愛くて仕方なくてギューってしたりするけど…

    • 0
    • No.
    • 29
    • 謎の珍味

    • 19/01/20 22:40:19

    どうだったかな…
    褒められた事はなかったなぁ
    褒めて欲しい、構って欲しい気持ちがひねくれて歪んだ性格になってしまったな

    自分の子供にはギュッと抱きついたり大好きとは言ってるけど、いつか自分も母親みたいになりそう

    • 0
    • 19/01/20 22:40:15

    覚えていなくてもそうやって育てられたから自分も子どもにしているんだよ

    • 1
    • 19/01/20 22:39:55

    >>7
    みなさんはどうでしょうか?
    また、今現在は自分の子供に愛情表現はしていますか?

    に対する答えのつもりでしたが?

    • 0
    • 19/01/20 22:39:15

    自分が子どもの頃は親に怒られないようビクビクして親になった今子どもに嫌われないかビクビクしてる。

    • 0
    • 19/01/20 22:38:21

    私は子供にベタベタしているタイプです。
    でも親は私が記憶ある時は弟に溺愛で思春期は向き合ってくれず世間体のみ気にしてたので今では上辺だけ親子やってます。

    • 0
51件~100件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ