年長 発達障害

  • 乳児・幼児
    • 50
    • そば
      19/01/24 15:16:26

    >>32
    主さんにはきちんと伝わってるみたいだよ。
    レスを理解してからレスしてほしいかな…。


    ちなみにウロウロの原因は、集中力散漫なために鉛筆逃走しがちでしょっちゅう鉛筆捕獲しに席立ってたとのこと。教卓に机ひっつけて前をガード+監視の目で鉛筆vs消しゴムの対戦阻止で手遊びやコロコロウロウロはうんと減りました\(^o^)/と懇談のときに言われたけど、息子の努力ではなく先生の努力の成果にすぎない。でも先生は褒めてくれるらしく、先生の努力と工夫ひとつで沢山の成功体験積ませてもらってる。
    元は、聴覚や感覚過敏のために後ろの奥の席に固定してもらってたらしいけど、色々試してくれたみたいで、今が一番手応え感じてるらしい。

    私の周りでも「親しかわからない程度」の子は、先生や周りの友達と、それに伴って本人がいかに気付くかにかかってる気がする。
    とりあえず、スクールカウンセラーやコーディネーターという名称は頭の隅に置いておいたら何かの助けになるかも。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ