30代後半貯金額教えて (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/21 03:45:34

    一億円あります。

    16歳の頃、好きな人が出来たけど私はその人に嫌われてたんだけど
    金をくれれば付き合うって言われたの。
    凄く好きだったから貯めたお小遣いから渡したり、バイト代から渡したりしてたの。
    でも頑張って月に3万とかしか渡せなくて、怒られたから焦って不安になって学校辞めたの。
    それで朝から晩まで掛け持ちで、ほぼ毎日働いた。熱が出たり体調悪くなっても頑張った。
    数回倒れた事もあるけど、その人にお金渡したり付き合える事が生き甲斐だったから。
    18歳になると風俗にも行って20代終わりまでずっと働いて働いてその人の奴隷のようになりながらも関係続けた。

    30歳の誕生日の日に彼氏から「お前を騙してたけど見直したから金返す」って打ち明けられ彼氏名義の数枚の通帳とカード渡されて、一億円ちょっと貯まってた。
    私が渡してたお金は貯めてたらしい。

    現在の旦那です。

    • 0
    • 19/01/21 04:13:32

    >>51
    美談風だけど、現旦那に風俗でまで働かされてたんだよね?最低じゃん。

    • 19
    • 19/01/21 04:17:33

    >>51
    馬鹿とクズが結婚したのね

    • 12
    • 19/01/21 04:45:28

    >>51
    こんなに羨ましくない一億円、初めて

    • 12
    • 19/01/21 04:45:58

    >>51
    わ~ステキな話!
    ってならねーわ。
    何様なの?その男。
    馬鹿すぎ。

    • 16
    • 19/01/21 05:03:07

    >>51
    最低な男と結婚までしちゃったのね…

    • 9
    • 57
    • 大量の干し柿
    • 19/01/21 05:08:22

    ないよ
    家と車のローンで大変
    車はともかく家を20年ローンにしたからボーナス払いが苦しい
    娘が昨年大学入ったばかりで受験費用と学費前期後期で消えた
    今は春の前期分くらいしか残ってない
    夏のボーナスを100万貯金する予定

    • 2
    • 19/01/21 05:47:02

    掻き集めて500万。
    住宅ローンと車2台はキツい。
    働かなきゃ。

    • 2
    • 19/01/21 05:47:19

    老後までに一人三千万って無理だ。
    1500目指して頑張ろ。
    ひとまず今年から五年間貯金出来る期間に入るのでここは頑張りどころ。
    今現在は400位。子どもは160。

    • 1
    • 19/01/21 05:52:36

    老後は企業年金と積立年金と一般的な年金があるから、安心してしまってた
    今は子どもの学費で精一杯
    何かいる時が本気で困るから頑張って少しずつ貯めよう

    • 0
    • 19/01/21 05:58:46

    >>51
    キモッ。風俗行かせて貢がせるような男とよく結婚したね

    • 4
    • 19/01/21 06:02:32

    200くらいしかないよ
    友人は相続で3000万以上あるんだって
    羨ましいわ

    • 6
    • 19/01/21 06:17:19

    30代後半の時は貯金200万くらいだったかな。ローンもなかったけど
    このままじゃヤバいと思って節約しだして、今42で2000万位になったけど

    • 1
    • 19/01/21 06:28:05

    子供の貯金とか全部集めて600万くらいです

    • 0
    • 19/01/21 06:35:58

    かき集めたら1千万であと数年後、子供の学費でなくなる。

    • 0
    • 19/01/21 06:43:13

    >>52
    そうですよ。最初は若いのもあって、ただただ馬鹿でしたが、そのうち洗脳されたりもしたんでしょうね。

    • 0
    • 19/01/21 06:44:45

    >>61
    冷静に考えてるとそうですけど
    別れるのも簡単じゃなくなってました。
    ずっと好きだったから。

    • 0
    • 19/01/21 06:46:28

    >>56
    そうですね。洗脳されたらもうお終いです。
    確かに良い事ではないけど諦めなければこうなるパターンもあるんですね。

    • 0
    • 19/01/21 06:48:47

    >>55
    初め、彼は大学生だったんですが
    大学や周りで見せる顔とは全然違うのは確かです。
    私(嫌いな人)に見せる顔はとことん裏の顔でした。

    • 0
    • 19/01/21 06:49:20

    >>68
    今は仲良くやってるの?騙してたのによくそのお金使わずに貯めてたね(笑)そういう人って取ったお金でバンバン買い物とかするイメージだけど自分の貯金ってことで貯めてたのかな?

    • 0
    • 19/01/21 06:50:11

    >>54
    そりゃそうでしょうね。
    お金はあってもトラウマは消えませんし。

    • 0
    • 19/01/21 06:54:12

    親に貰ったのも全部すべて合わせて1000万ローンなし
    子供二人、10年後にはなくなっちゃうな…
    今日も頑張って働こ

    • 1
    • 19/01/21 06:55:58

    >>70
    今は普通に仲良しです。
    私もびっくりしたんですけど、彼は真面目なところもあって自分の将来と親の為に貯めてたみたいです。
    多少使ったりはしたみたいですよ。(当時のホンカノや飲み等の遊び)
    使った金額キッチリノートに書いてました。

    • 0
    • 19/01/21 06:56:47

    >>53
    そうです。

    • 1
    • 19/01/21 07:00:15

    若く結婚して貯金なしだったから
    未だにゼロ
    子供手当てもお年玉も生活費に当てるくらいのダメ親だけど
    子供はすごく素直ないい子達に育ってくれてる。
    長女が定時制行きながら働いてくれて、お金を7万入れてくれてるんだけど、
    半分は貯金して貯金の結婚したときにお祝いで渡す予定。

    やっと下が小学生になるから
    わたしも働いて子供たちに恩返ししたいです!
    いまからがんばるぞ!

    • 6
    • 76
    • ソーセージ
    • 19/01/21 07:05:45

    >>75
    子供だったら嫌だなぁ。
    お金そんなにいれて結婚するときに半返しなんで。

    • 8
    • 77
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/21 07:10:44

    >>75
    えー!びっくり。私も10代で結婚して子供高校生だけど、子供が赤ちゃんの時から夫婦で必死に働いて人並みの生活させて来たから、若いっての言い訳にして、子供が犠牲になってる話は他人でも心が痛い。

    • 12
    • 19/01/21 07:11:34

    >>76

    うざいコメント。

    • 0
    • 19/01/21 07:16:55

    旦那の給料で支払いして私は財形や養老保険で
    積み立ててます。もちろん学資も。
    何かあった時用に200位はあります。
    財形は月10、養老保険は月5、学資は2人いるんで1.5づつ。
    年収合算で1200位。

    • 0
    • 19/01/21 07:20:36

    300貯金。子供1年と年中で150ずつ。
    私も今年からパート始めたから少しずつ増やしていきたいとこ。
    でも結構ない人いて安心したー

    • 0
    • 81
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/21 07:32:26

    >>75
    高校生で7万って…がっつり働いたお金だよね。全額お子さんのために貯金してあげなよ…

    • 10
    • 19/01/21 07:42:54

    1500万くらい。
    でも転勤族だから持ち家ないし、車も持ってない。

    • 0
    • 83
    • 特大のダルマ
    • 19/01/21 07:44:25

    >>38
    良いと思う!
    サラリーマンの旦那の会社もボーナス上がってるし、私が経理してる親の建築会社も業績すこぶる良い!
    周りの会社も良いってみんな言ってる。
    ただ今年いっぱいかな?と思ってる。

    • 1
    • 19/01/21 07:48:00

    >>75
    子供働かせてないでさっさと働きなよ

    • 12
    • 19/01/21 07:50:11

    >>75
    お金がないのになんで下の子を作ったの?
    10以上離れてるよ。

    それにせめて子どものお年玉を使い込まないで欲しい。

    • 10
    • 86
    • おせちの残り
    • 19/01/21 07:53:39

    >>75
    若くして結婚したって言ったって長女が高校生ならもう15年以上経ってるでしょ
    ただの言い訳。
    産まれるところは選べないもんね、可哀想過ぎる。

    • 9
    • 19/01/21 08:02:49

    800万くらいかな

    • 2
    • 19/01/21 17:37:40

    >>75
    うわー、最悪
    どんな親だよ

    • 6
    • 19/01/21 17:38:43

    >>75 最悪

    • 8
    • 19/01/21 17:40:20

    >>75 酷すぎない?定時制で働かせてまきあげるなんて。人並みに生活出来ないのに何で下の子作るの?本当に不思議だよ。
    それに今から働けるの?資格とかあるの?

    • 7
    • 19/01/22 12:14:06

    >>75
    お祝いで渡すってすっごく上から
    その子自身が稼いだんだから その子のお金じゃん

    • 4
    • 92
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/22 12:27:56

    やっと1000万超えたところ。

    • 1
    • 93
    • 洗剤セット
    • 19/01/22 12:33:32

    かき集めて600万ぐらい
    でも賃貸だし終わってる

    • 1
    • 19/01/22 12:36:16

    昨年のボーナス使わないで預金できたから
    2000

    • 0
    • 19/01/22 12:38:30

    6600万

    • 0
    • 19/01/22 12:39:23

    リアルに60万

    • 5
    • 19/01/22 12:42:12

    800万ぐらい
    目指せ1000万…

    • 0
    • 98
    • ソーセージ
    • 19/01/22 12:48:14

    リアルに500万

    • 0
    • 19/01/22 12:50:20

    学資や個人年金などかき集めて300万くらいしか…

    • 1
    • 19/01/22 12:51:50

    無い。

    • 0
51件~100件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ