尾畠さん、東京から大分1320キロ徒歩帰宅へ 昨年山口で男児助出 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/25 18:54:42

    今日の寝床は決まってるのかな?
    今夜も冷えるから凍死とかしないで欲しいね

    • 5
    • 168
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/25 18:51:17

    リヤカーは大変だよね
    4輪の台車とか、なにかいいやつ誰か

    • 2
    • 19/01/25 16:43:36

    私も年を取ったらこういうことしたい。ばばあになったら日焼けとかどうでもいいし。時間気にせず行けるとこまで歩きたい。

    • 6
    • 19/01/25 16:43:35

    私も年を取ったらこういうことしたい。ばばあになったら日焼けとかどうでもいいし。時間気にせず行けるとこまで歩きたい。

    • 1
    • 19/01/25 15:58:09

    >>148
    尾畠さん断るだろうけど、リレーで誰かの車に乗ってくれないかな~。
    たまには人の情けに甘えてもみるのもいいのにな~。

    • 10
    • 19/01/25 15:53:33

    >>163
    意地悪だねぇ。尾畠さん見習えば

    • 1
    • 19/01/25 15:49:23

    >>160その意味が分からないなんて馬鹿だねぇ笑

    • 0
    • 19/01/25 15:48:49

    >>160
    これだけきたら疲れると思う。歩きながらだし。

    • 0
    • 19/01/25 15:48:02

    春までに辿り着ければいいさ。

    • 1
    • 19/01/25 15:47:24

    ミヤネ屋では、人との関わりを大事にしたいって言ってたけど結局どっちなの?
    声かけられたら疲れるの?

    • 2
    • 19/01/25 15:46:27

    もうテレビも追っかけんなよー
    辿りつけないじゃん

    • 11
    • 19/01/25 15:43:47

    >>157 また今日も行列…

    • 0
    • 19/01/25 15:40:51

    お願いだから、足止めさせないでー

    • 7
    • 19/01/25 15:34:10

    まだ、伊勢原なんだね。全然進んでない。

    • 0
    • 19/01/25 15:26:19

    >>137
    私も。素晴らしいな、偉いなって思うけど、家族だったら色んな意味で耐えられない。

    • 5
    • 19/01/25 15:00:53

    歩くのは疲れないけど、人と関わると疲れるんだって!
    もうママスタの人で見かけても手をふるだけにしてあげようよ!
    このままだと気力も体力も奪われ生きて帰れないよ。

    • 14
    • 19/01/25 14:57:28

    >>133
    自分にできないことを
    成し遂げる人を、
    批判する人いるよね。
    結局それって根底にあるものは
    嫉妬だと思う。
    嫉妬して
    批判して
    醜いね。

    • 1
    • 19/01/25 14:48:10

    >>143神奈川にはいったらなかなか進めなくなったね

    • 3
    • 19/01/25 13:55:55

    今どの辺なの?

    • 2
    • 19/01/25 13:52:42

    さっきテレビで様子映してたけどあれじゃなかなか進まないね…。いつ大分にたどり着けるやら。

    • 5
    • 19/01/25 13:20:09

    尾畠さん人気者だね相変わらず一般人なのに

    • 1
    • 19/01/24 20:29:13

    >>118
    どうしても話しをしたい人は、一緒に歩きながらにすれば、ゆっくりでも進むのに

    真冬にテントは、危険

    もう進まないから、交通機関使うか、誰かの車に乗って帰って、他でボランティア活動した方が人助けになって良いんじゃないの

    群がる人達は、我慢できないのかな?

    見るだけ 会釈するだけ 手を振るだけ 位にしてあげて欲しいと思っちゃう。

    • 6
    • 19/01/24 20:22:49

    通行人に声かけられて進めないんだから、せめて宿に泊まって欲しい。これで万が一の事があったら悔やまれるよ

    • 10
    • 146

    ぴよぴよ

    • 19/01/24 20:17:22

    昨日か一昨日に中継に映っていた時に、声がガラガラだったから風邪とかインフルとかもろもろ心配。

    • 6
    • 19/01/24 20:17:01

    せめて秋とかにしてほしいなぁ。寒いなか野宿だと体が心配。

    • 8
    • 19/01/24 19:50:40

    最初は一日10キロ進む予定だったみたいだけど、途中から全然進めなくなってるね。

    • 1
    • 142
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/24 19:44:51

    後悔しない生き方をしてるんだね。
    この人の生き方は勉強になる

    • 7
    • 19/01/24 19:44:31

    今夜は寒いから風邪に気を付けてほしいね

    • 2
    • 19/01/24 19:42:35

    >>130
    テント張って野宿してるみたいよ。

    • 0
    • 19/01/24 19:42:25

    >>127
    凄い歪んだ考え方してるね
    誰のことも褒めたり認めたり出来ず裏ばかり読んで生きてるの?
    何だか可哀想な人だわ…
    いつも誰かの悪口言ってそう
    どんな育ちしたんだか

    • 7
    • 19/01/24 19:39:45

    今どの辺なんだろう?

    • 2
    • 137
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/24 19:17:27

    >>135
    これは本当に同感。
    テレビ越しに見る赤の他人だから、素晴らしい人だなんてみんな言えるけど、家族だったら大変そう。

    • 8
    • 19/01/24 18:12:49

    小畠さんに牛丼奢りたい

    • 4
    • 19/01/24 17:55:18

    身内じゃなくて良かった

    • 4
    • 134
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/24 13:25:46

    >>131
    そんなこと言ってたら何も出来ないね

    • 2
    • 19/01/24 13:25:17

    >>127
    何十年も前からボランティアやってるのに今更何狙ってるって?
    何もしない人に限って他人の行いを非難する

    • 8
    • 19/01/24 13:13:42

    >>127
    徹底的に来るものは拒まずなだけでしょ。
    歳も歳だし、人生を謳歌したいんじゃない?
    何も急いで帰る理由もないんだし。
    あざといのはあなたの頭の中だけ。
    尾畠さんが注目されたいとかそんなミーハーなこと考えないでしょ。

    • 5
    • 19/01/24 13:11:25

    >>128尾畠さんはそう思ってるだろうけど、講演に呼んだ関係者、周りの自治体の人や警察や何かあったら尾畠さんの家族にも迷惑かかる。講演先の中学生も嫌な気持ちになるし
    あとは体調不良になってもしも夜に事故が起きたら?車の人だって迷惑

    • 0
    • 19/01/24 13:09:27

    寒いのに夜はどこで寝てるの?野宿?

    • 0
    • 19/01/24 13:07:51

    >>121うっわあ…私が親なら除菌シートで吹きまくる…親も断れなかっただろうな可哀想に

    • 0
    • 128
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/24 13:07:25

    いいじゃん
    誰にも迷惑かけてないし

    • 0
    • 19/01/24 13:05:27

    >>124だからそれをひそかに尾畠さんは狙ってんだよ。
    あざといわ。
    有名になったからまた頑張ってる姿を見てくれ偉いだろ俺もっと誉めてって伝わってくる。
    だいたい本当に歩いて帰る意志があるなら握手もするけどサクサク歩いて帰るでしょ。
    1日で数キロしか進んでないとか初めから自分をアピールするためにって感じ。

    • 2
    • 19/01/24 13:00:06

    尾畠さんは講演とかしたくないんだろうな。
    話すことないよね、話もそんな上手じゃなさそうだし。好きに行動させてあげたら良いのに。

    • 2
    • 19/01/24 12:57:10

    奥さんが家で待っていてくれるのを期待してるんじゃないの?

    たぶんそれでも帰っては来ないだろうけど。

    • 2
    • 19/01/24 12:53:41

    >>112
    ただ、歩いて帰りたいと思って帰るだけでしょ。
    それをマスコミがネタにしたいから、わーわー騒いで話題になっちゃって、人が集まる。

    • 3
    • 19/01/24 12:51:31

    >>119
    尾畠さん自身にインフルだからどうとかそういう発想ないでしょ。

    • 0
    • 19/01/24 12:42:04

    用事もないし時間もあるからいつ自宅に着こうが構わないのね。

    • 1
    • 19/01/24 12:10:14

    テレビで小さな女の子から飴もらうとき、口開けてたの。
    女の子が手で飴あげてて、舌が指についていたの見てゾワッとした。
    もう一個ちょうだいみたいな事言ってて・・。
    手を早く洗えって思った。

    • 5
    • 19/01/24 11:20:45

    尾畠さん亡くなったら国民葬になっても良いくらいだよね
    とにかく健康に気をつけて欲しい

    • 10
151件~200件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ