コンディショナーあるある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 洗剤セット

    • 19/01/18 13:13:15

    >>8
    いやいやいや、リンスとコンディショナーは別物だよ。
    調べてみてください。

    • 0
    • 19/01/18 13:12:54

    シャンプーより減りが早い

    • 1
    • 19/01/18 13:11:12

    リンスとコンディショナーは別物ですが使い方は同じで頭皮にはなるべく付けない方がいいです。潤い成分や油分が毛穴に詰まってフケや痒みの原因に。シャワーなどを頭皮に近づけしっかりすすいで流し髪の毛もヌルヌル感がなくなるまですすぎましょう。

    ってサイトに書いてあったw

    • 0
    • 19/01/18 13:09:14

    最後のほう出てこないからイライラする

    • 1
    • No.
    • 8
    • 特大のダルマ

    • 19/01/18 13:06:38

    >>5 そうなんだ。私ずっとリンスとコンディショナーは別のものだと思ってた、、、。
    今はシャンプーとトリートメント使ってるから名前変わってるの知らなかったよ。おばちゃんでごめん

    • 0
    • 19/01/18 13:04:03

    だから結婚指輪はきつめに作ってもらうの!
    これ常識。

    • 2
    • 19/01/18 13:03:17

    >>4
    そそぎって言うんだ?
    こっちはすすぎって言うよ。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 年賀状

    • 19/01/18 13:02:37

    >>2
    別物なのに昔の名残りで言ってしまうって事でしょ

    • 2
    • No.
    • 4
    • 鍋の具

    • 19/01/18 13:01:16

    そそぎすぎるとせっかくつけたコンディショナー成分が全部落ちちゃうのかなー?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/18 13:00:37

    >>1
    私も言う

    • 2
    • No.
    • 2
    • 特大のダルマ

    • 19/01/18 13:00:07

    >>1 リンスとコンディショナーって別物じゃなくて同一なの!?

    • 0
    • 19/01/18 12:58:31

    未だにコンディショナーと言わずリンスと言ってしまう

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ