沖縄に3年間転勤になったら行く? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/18 11:28:46

    >>8転校させて3年後にまた転校させるの?

    • 3
    • 19/01/18 11:29:35

    絶対に行かない

    • 7
    • 19/01/18 11:31:25

    行かない。台風くるし。

    • 2
    • 19/01/18 11:31:42

    夫婦二人だけとか子供がまだ未就学児なら行くかも
    子供いて小学生以上なら転校になるから
    可哀想だし、単身赴任してもらうかなぁ
    子供が構わないなら考えるけど

    • 0
    • 19/01/18 11:36:06

    単身赴任でお願いします。

    • 1
    • 19/01/18 11:40:11

    子供の年齢次第
    沖縄なら私は喜んで行く、埼玉より北の方には行きたくない
    何か心身共にカビそうなイメージ

    • 0
    • 57
    • カレンダー
    • 19/01/18 11:42:23

    >>56
    最後の1行、相当失礼だね

    • 6
    • 19/01/18 11:43:51

    行かない!
    虫が凄いしサイズも大きいんだよね?

    • 0
    • 59
    • カレンダー
    • 19/01/18 11:44:13

    >>48
    私は逆だわ
    たった1年なら単身赴任してもらう
    1年でまた転校なんて、子ども可哀想

    • 1
    • 19/01/18 11:44:20

    子供の年齢によるかな。
    低学年ならついていく。

    • 0
    • 19/01/18 11:44:42

    >>51
    転勤族ってそんなもんだよ

    • 0
    • 19/01/18 11:44:56

    行く!
    那覇市の国際通り辺りは都会だよ。
    観光で行って、Tシャツビーサンで行くと浮くw
    那覇市内の人は日焼け対策ばっちりで、女性はみんな日傘さしてる。

    • 0
    • 63

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 11:45:46

    何歳でも行かないわ、沖縄なら。
    子ども達の将来を考えたらわざわざ田舎に行く意味も価値もない。塾や習い事はやっぱり東京がいいし、良い学校は東京に沢山あるから。沖縄なんて観光で行くところでしょう。
    海外ならネイティブな発音が身に付くから行くけど。

    • 5
    • 19/01/18 11:45:59

    子供が小学校上がってたらいかない

    • 0
    • 19/01/18 11:46:00

    >>56
    私は埼玉も無理だなw

    • 1
    • 19/01/18 11:46:06

    >>16やめたがいい。

    • 0
    • 68
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/18 11:49:07

    台風の時期は嫌だな

    あーでも私は日焼けできないから沖縄は苦痛かも

    • 1
    • 69
    • おせちの残り
    • 19/01/18 11:49:13

    子供が幼稚園の時に転勤で行ってたよ。
    さすがに今なら、単身してもらう。

    • 0
    • 19/01/18 11:49:24

    >>62
    他に比べれば都会だけど、治安も悪いぜ

    • 1
    • 19/01/18 12:09:30

    行かない。でも水族館行ってみたいから遊びには行くかな?

    • 0
    • 19/01/18 12:10:57

    子供の年齢にもよるなー。

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 19/01/18 12:12:43

    こどもの年齢による。
    沖縄って勉強する子を馬鹿にするって聞いたけど行くなら小学校低学年までかな。
    私なら旦那単身赴任で長期休暇で遊びに行くのがいい

    • 0
    • 19/01/18 12:13:38

    低学年なら行く。
    楽しそう!

    • 0
    • 19/01/18 12:15:41

    行きたい!
    と思ったけど住むより旅行の方がいいよね。

    • 2
    • 77
    • 沖うわのハル
    • 19/01/18 12:16:41

    >>35
    なふぁ市ですけど?

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 79
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/18 12:26:41

    >>76
    旦那だけ単身赴任してもらって自分と子どもは旅行がてら会いに行く。

    • 1
    • 80
    • 沖うわのハル
    • 19/01/18 12:28:51

    沖縄、下げてくれるな~
    って自分もだけどw

    嫌だって人は、あそこが日本だと思うからよ
    アジアだと思えば最高よ

    • 0
    • 81
    • 大量の干し柿
    • 19/01/18 12:32:50

    2年住みました。文化の違う国だと思えば楽しめます!親切な人が多かったです。でも、カビ対策、学力のフォローは必要です。

    • 2
    • 19/01/18 12:33:10

    異常に叩いてるひとって親の仇かなにかなの?怖いんだけど。

    • 0
    • 19/01/18 12:35:02

    中学生じゃなきゃ行く。
    海大好きだから。

    • 0
    • 19/01/18 12:38:17

    もう高学年と中学生だから関東か転勤で住んだことある場所じゃなきゃ行かない。

    • 0
    • 19/01/18 12:41:08

    行かない。沖縄はたまに行くぐらいがちょうどいい。

    • 4
    • 19/01/18 12:44:41

    沖縄大好きだから絶対に行く。

    • 1
    • 19/01/18 12:46:07

    子どもが小学生までなら行く!
    でも虫が怖いな…

    • 0
    • 19/01/18 12:46:34

    子供はもう社会人だから旦那についていく。

    • 0
    • 19/01/18 12:47:40

    中学生だから行かないかな。
    低学年とかまでだったら行ってた。
    それか子供が巣だったあとなら。

    • 0
    • 19/01/18 12:48:36

    行かない。
    勉強ばかりする子を馬鹿にする傾向も他県より強いらしいし、子供の学力にも影響しそう。
    単身赴任してもらって年に二回ぐらい旅行も兼ねて遊びに行く。

    • 1
    • 19/01/18 12:51:20

    子供大きいから行かない。
    単身赴任してもらって長期休みとかに滞在する。

    • 1
    • 19/01/18 12:51:23

    子供が私立だから行けない。私立で無かったら行く。家族は一緒がいい。

    • 0
    • 19/01/18 12:53:25

    今まさに転勤中です
    まだ子供が8歳6歳4歳なので、3~5年くらいならいいかなと思ってついてきました
    果物など物価は高いけど便利でかなり暮らしやすいです
    あと通販が高い!
    家具は痛むと聞いたので貸し倉庫に入れて、こちらには持ってきませんでした

    • 0
    • 19/01/18 12:57:59

    >>93
    貸し倉庫も傷まない?
    うちも前2年間家具家電を預けてたんだけど普通に使ってるより傷んでたよ。
    白い家具とか見事に黄ばんでた!
    それで結局ほとんど買い換えたもん。

    • 0
    • 19/01/18 13:15:33

    行かない
    旅行なら良いけど住むのは住みづらそう
    紫外線も気になるし
    でも、夏冬には遊びに行きたい。

    • 0
    • 19/01/18 13:20:05

    3年間なら行く

    • 2
    • 19/01/18 13:25:09

    場所はいいんだけどね~。
    食べ物がイマイチなんだよね。
    なんでも輸送費もかかって高いし、私なら行かないなー。

    • 1
    • 19/01/18 17:32:15

    イグイグ

    • 0
    • 99
    • 大量の干し柿
    • 19/01/18 17:34:57

    行かない。無理。
    あそこは遊びに行く所。

    • 2
    • 19/01/18 17:35:30

    行かない。
    持ち家だし、上の子は小学生で、沖縄って学校の授業ゆっくりしてそう。
    虫も無理。
    長期休みに遊びに行く。

    • 1
51件~100件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ