メルカリ始めたら

  • なんでも
  • 年賀状
  • 19/01/17 13:50:59

最初は買ってもらったり、お値打ちに買えたり、楽しかったけど、あい続く無茶な値段交渉や、自分も購入前に値引き交渉してから購入したりで、お金に細かくなってしまった。

なんか楽しくなくなってきた、私みたいな思考の偏りやすい人間ってあってないんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/18 13:10:53

    プロフに値引き交渉なしって書いておくといい

    • 0
    • 19/01/18 12:19:39

    私はそういう交渉が苦手なので、値引きはしないし、提示価格で購入してる。

    自分はあってないと思う前に、対策して少しでもストレスのないように持っていくことは出来るよね?
    それでもやっぱり嫌だーと思うなら、やめたらいいしねー

    結構長く取引きしてるけど、そりゃ変な人もいるけど(笑)、それはどこの世界もそうだよねー
    ほとんどの人がいい人だし、欲しかった廃盤の物なども見つかったりするし、楽しく使ってますよ~

    • 2
    • 7
    • 謎の珍味
    • 19/01/18 12:16:41

    初めての取引の相手がよくなかったからやめた

    • 0
    • 19/01/18 12:12:36

    >>5
    いるよね、ばかにしてんじゃねーよ!と思う。
    コメント削除するよ。

    • 2
    • 5
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/18 12:09:42

    要らなくなったブランド物を出品してるんだけど18万で買ったカバンを「買うので8万にしませんか?」とか言ってくる人が多い。
    しませんか?って何

    • 5
    • 4
    • 当選くじ
    • 19/01/18 12:02:22

    疲れてきたならやめればよし
    また使いたくなったら使えばOK

    • 3
    • 3
    • 特大のダルマ
    • 19/01/18 11:56:24

    私は細かい値段交渉はしない。疲れるから。

    • 6
    • 2
    • 大量の干し柿
    • 19/01/18 07:41:33

    何百円、何十円の細かいところまで
    ケチりたい人はやればいい。
    ドケチが周りに迷惑かけない程度にね。

    • 5
    • 19/01/18 07:38:54

    そう思うなら辞めたらいいよ。
    確かにたまに変な人いるけど、私は楽しくやってる。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ