司法書士、行政書士、社労士の資格持ってるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/14 07:54:49

    またお前か
    ここで自慢してどうする

    • 1
    • 19/01/14 07:54:04

    バカな質問だわ。

    • 0
    • 19/01/14 07:42:28

    自慢が痛いね

    • 1
    • 19/01/14 07:36:55

    司法書士やっす

    • 0
    • 19/01/13 22:00:05

    平均低いんだ。最近司法書士を知ったのかしら。

    • 0
    • 25
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/13 21:30:14

    >>23
    根気強く勉強できることが凄いです

    • 0
    • 19/01/12 23:28:33

    でも司法試験には通らなかったんでしょ?弁護士は、社労士と行政書士に税理士にも登録できるじゃん。

    • 1
    • 23
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/12 23:21:36

    >>21
    別に凄くはないよ
    根気強く努力できる人なら誰でも受かる

    • 0
    • 19/01/12 23:21:34

    なら、稼げよ。

    • 0
    • 21
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/12 23:20:28

    凄いなぁ。

    • 0
    • 20
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/12 23:19:46

    >>19
    いやー行ける人は一年で受かるけど
    受からない人は何年かかかるみたいだね

    • 1
    • 19/01/12 23:16:57

    司法書士は一発で受かるのは難しいの?
    兄が34でサラリーマンやりながら2年前に行政書士を取り、現在勤務終わると学校に行き司法書士試験の勉強してる。
    来年受けるらしいけど、寝ずに頑張っているから受かってほしいな~。でも事典よりもめちゃくちゃ分厚い本何十冊も読んでるから私には目眩がした笑

    • 0
    • 19/01/12 22:57:48

    資格を沢山持ってる奴ほど
    性癖で逮捕多いな

    頭の脳の計算力が大きいだけで
    人とのコミニュケーションが取れない人多いのは確実ですよ
    変態的な容疑の逮捕も多いし

    • 1
    • 19/01/12 22:54:13

    主さん凄い
    年齢は?
    身内は猛勉強して受かって独立した。男性

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 19/01/12 22:51:27

    >>3
    歯科衛生士
    多分給料あがるけど400万で頭打ち。

    でも計算苦手だから今の職で甘んじようかなとも思ってる。

    • 0
    • 19/01/12 22:49:47

    >>12
    田舎なんてそんなものだよ
    逆に基本給の他にどんなものがプラスされるの?

    • 1
    • 19/01/12 22:48:24

    >>8
    わーいいなー
    大手と契約なんて羨ましい

    • 0
    • 19/01/12 22:47:51

    >>10
    基本給の額でしょそれ
    流石にそんなに低くはない

    • 0
    • 19/01/12 22:46:38

    >>8
    実は今とろうか迷ってる
    試験科目って民法が大半なんでしょ?

    • 0
    • 19/01/12 22:44:21

    地方だからかもしれないけどざっと求人見ても
    一番難易度たかい司法書士で25万上限とかザラだ
    本当にそんなに稼げるの
    努力に対してリターンが少なすぎるとかはない?

    • 1
    • 9
    • すきやき
    • 19/01/12 22:40:59

    なんも資格ないけど、経理と秘書で600だから満足

    • 0
    • 19/01/12 22:40:26

    調査士ももってますか?
    調査士ももってるから3000万だよ!
    大手メーカーと契約?してるからほぼうちが登記するし、現場にも行くよ!
    測量が大変だけどね!

    • 0
    • 19/01/12 22:35:54

    >>6
    そりゃそんなすぐ取れるものではないよ
    一年毎日勉強しても五分五分って感じ
    ただ勉強を続ければ若ければ誰でもとれる

    • 0
    • 19/01/12 22:33:45

    社労士の友人だって、賢い人なのに何回かチャレンジして資格取ってたよ。

    • 0
    • 19/01/12 22:32:47

    >>4
    行政書士のみだと少しきついのかな
    司法書士事務所だと行政書士の資格もってるとより幅が広がる

    • 0
    • 19/01/12 22:31:08

    行政持ってるけど450万くらいだからやる気でない笑

    • 0
    • 19/01/12 22:29:00

    >>1
    ちなみにその資格ってなに?

    • 0
    • 19/01/12 22:28:34

    >>1
    司法書士はかなり難易度は高いと思う
    合格してる人の平均勉強時間が3000時間といわれてる
    ただ主婦してるひととかなら時間いくらでもあるでしょ
    頭柔らかいうちにやっといたほうが本当にいいよ

    • 0
    • 19/01/12 22:26:42

    どうやってとる?
    難易度たかい?
    手に職持ちたくて国家資格とったけど
    350万しか稼げなくて公開してる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ