イオンとかに行くのが強意見 ノロとか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/12 20:23:28

    平日の午前中もヤバいよ。
    明らかに何らかの病気で休んでる子を連れてる親をよく見る。

    • 1
    • 19/01/12 20:11:58

    なぜイオンだけ?今の時期は近所のスーパーだって
    公共交通機関だって、どこでも感染する可能性があるのに。

    • 3
    • 19/01/12 19:58:31

    >>127
    パンデミックwww

    • 1
    • 19/01/12 19:55:31

    オムツすればって書いた私だけど、私も明日イオンに行かないと
    イオンで買うものは一つだけだから、旦那1人で行ってもらおうかな?
    私はクルマで待機

    私、免疫弱いし喘息持ちだから旦那は怒らない
    でも、他のスーパーで買い出しするから意味ないかな?
    イオンは家族でゾロゾロ来て、他のスーパーより子供が多いと思う

    • 1
    • 19/01/12 15:32:17

    トイレは絶対使いたくない。

    • 4
    • 19/01/12 15:09:03

    マスクしてうがい手洗い

    • 3
    • 19/01/12 14:51:18

    なんとなくわかる。

    • 4
    • No.
    • 127
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/12 14:50:28

    金曜日にインフルで休んだ子が月曜日に登校してパンデミックってことならあったよ
    普段は保護者間で誰が最初に罹患したとか話題になったことなかったけど、その時はさすがに怒った親がいたわ

    • 0
    • 19/01/12 14:47:24

    特にない。
    神経質すぎに見える。

    • 1
    • 19/01/12 14:47:17

    頻繁になる子とそうでない子の違いってなんだろう?
    うちの子の友達、幼稚園皆勤賞だった。3年間休みなし。
    うちなんか年少のころ月1で熱だしてたんだけどなぁ。
    幼稚園のトイレは上履きのまま入るんだけど、その上履きで保育室に入り時には床に座って作業して…。

    • 1
    • 19/01/12 14:46:19

    >>114病気の子の学校行く権利はあるでしょ?凄い偏見だね(笑)

    • 0
    • 19/01/12 14:43:50

    >>119大体分かるんじゃない?咳したり、鼻水出てたりさ?人のせいじゃないよ!なんか朝元気ないとかわからないの?

    • 0
    • 19/01/12 14:42:02

    もう少し小さいモールで1才10ヶ月の息子連れて行ってキッズコーナーで遊ばせたら胃腸炎になった。

    油断した。

    良くなったけど週末は引きこもり。

    • 1
    • 19/01/12 14:41:25

    胃腸炎だけは絶対嫌。

    • 7
    • 19/01/12 14:38:11

    ノロのウィルスはマスクしても通り抜けるって言ってたよ

    • 1
    • 19/01/12 14:32:18

    >>112
    隣の子が熱出したとか それはしょうがなくない? 朝元気でも 学校行って出る事はよく聞く話。
    あなたの子が大変なの分かるけど 人のせいにしてばかりはよくないね。

    • 2
    • 19/01/12 14:27:52

    わたしも行かない。
    どうしても…って時はモールのトイレは絶対使わない、短時間で用事済ます。
    子どもは絶対に連れて行かない。

    • 6
    • 19/01/12 14:26:09

    うちの子供、新しく出来たイオンが好きで最近よく行っていたんだけど、毎月ヘルパンギーナ、アデノウィルス、胃腸炎って貰ってきた。
    それまで一年間熱も出したこと無かったのに。
    やっぱり人混みがあるイオンが原因?

    • 8
    • 19/01/12 14:24:11

    わたしもショッピングモールは行かないかな

    • 0
    • 19/01/12 14:23:46

    どうして病み上がり治りきってない子をつれ回すのかね、自分のことしか考えてないよね、自分がその立場ならしんどいだろうて。

    • 4
    • 19/01/12 14:23:07

    >>112元々病気でそんなに心配なら隔離生活すれば?

    • 3
    • 19/01/12 14:19:34

    >>8オムツして行けば?

    • 0
    • 19/01/12 14:10:34

    友達が娘連れて遊びにきたら年末から風邪なんだよねってゲホゲホしてて、うちの子元々病気で体力ないのにその夜から風邪で咳が酷くなってマジ腹立った!治って学校行ったら隣の子が熱出したらしく、またその夜から咳と鼻水。もうさ、風邪なのに外に出すとか学校行かせるやつ大迷惑!ショッピングモールとかばかな親がノロやらインフルエンザやら連れて来てると思う!

    • 5
    • No.
    • 111
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/12 14:09:28

    私もこの時期はスーパー以外行かない。
    同じような考えの人がいて安心した。
    あと数カ月の我慢だね。

    • 9
    • 19/01/12 14:03:00

    >>107私も先週見た。というか足にかかった…酸っぱい匂いするし最悪

    • 0
    • No.
    • 109
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/12 13:58:24

    実際 イオンでエスカレーター付近で吐瀉物に遭遇したことある
    警備の人が囲んで清掃のスタッフ待ちだったみたい
    幸いうつらなかったけどね
    この時期 映画館 コンサート 講演会とか不特定多数の人が一定時間
    滞在するような空間には行かないようにしてる 逃げ場がない 吐かれたら

    • 1
    • 19/01/12 13:56:55

    イオンしかいかないの?

    • 1
    • 19/01/12 13:48:12

    イオンのキャラカートでゲロってる子供を毎シーズン目撃してるの見てる。あとイオンの床ってカーペットみたいのだから、変なシミがあると歩くの不安になる。

    • 6
    • No.
    • 106
    • 個性的すぎる食器

    • 19/01/12 13:47:50

    >>103
    順番待ちの電光掲示板をイートインコーナーに設置してるスーパーがある
    そこは行かないようにしてる

    • 1
    • No.
    • 105
    • 紅鮭姿切身

    • 19/01/12 13:41:40

    意識したことなかった
    普通に冬でもショッピングモールとか人多いところ行ってる
    ちなみに生まれてから私も旦那も子供たちもインフルエンザ、ノロどちらもなったことない

    • 5
    • 19/01/12 13:30:16

    プレイルームみたいなとこ、ゲームセンターもやばい

    • 4
    • 19/01/12 13:27:45

    ショッピングモール内にクリニックあったりするから要注意だと思う。
    クリニックついでににショッピングやフードコートとか寄る人多そうだもん。

    • 5
    • 19/01/12 13:21:17

    怖い件?

    • 0
    • 19/01/12 13:21:08

    今の時期はイオンに限らず、買い物に行く時は
    マスクは絶対にするようにして、帰宅したら
    手洗いも絶対にするようにしている。
    私お店で働いているんだけど、お客様で風邪ひいている人に限ってマスクしていないし、買い物に来て手で抑えてクシャミしたその手で商品を取って、見て買わずに置く人が沢山いるから。

    • 8
    • No.
    • 100
    • 特大のダルマ

    • 19/01/12 13:19:23

    >>82
    いや、消毒マメにしてる人は家族に移されないし感染したことないってよ。

    • 5
    • No.
    • 99
    • ジュース

    • 19/01/12 13:17:46

    イオンに限らずあちこち出かけないかな。
    スーパーくらい。

    • 11
    • No.
    • 98
    • カレンダー

    • 19/01/12 13:13:08

    強意見?

    • 3
    • 19/01/12 13:12:26

    >>83
    方言みたいなものなの?

    • 0
    • 19/01/12 13:01:22

    イオンだけじゃないでしょ

    • 4
    • 19/01/12 12:56:43

    どこ行ってもーっていうけど、子供がたくさん来る土日や連休で混雑する日は、なるべくイオンとかキッズスペースは行かない。
    あと、絶対にトイレは使わない。

    今の時期イオンで買い物する時は、平日の午前中に行って、短時間で帰るようにする。

    • 9
    • 19/01/12 12:44:10

    イオンに限らずだけどね~
    平日の昼間に小学生くらいの子供連れて買い物してる人見ると、風邪とかインフルなのかな~と思ってしまう

    • 14
    • 19/01/12 12:34:17

    モール内に通院中のクリニックがあるんだよ、嫌だけど土日もやってるから仕事してると通いやすいんだよなぁ…
    ササッと行ってきます。

    • 2
    • 19/01/12 12:10:29

    義妹の子供が車で吐いて、百貨店で服買って着替えて買い物続けたって聞いてドン引き。引き返せよ

    • 9
    • 19/01/12 11:18:55

    >>90
    煮込んでる→に、混んでる
    間違えた

    • 1
    • 19/01/12 11:18:29

    年末年始のイオンでノロに感染したことある。それ以来、めちゃくちゃ煮込んでるときは避けるわ

    • 3
    • No.
    • 89
    • コーヒー

    • 19/01/12 11:05:07

    >>88
    私も初めて使った(笑)サイズ?規模?によりけりかなーと思って。

    • 0
    • 19/01/12 10:57:14

    >>87
    モールサイズとかジャスコサイズとか初めて聞いた

    • 5
    • No.
    • 87
    • コーヒー

    • 19/01/12 10:53:22

    モールサイズは私もこの時期あんまり行かないなー。絶対嫌!ってわけでもないけど、今週末人混みはやめとこっかーの延長な感じ。
    ジャスコサイズは、最寄りのスーパーがそこなら行くかもしれないけど、普段使いしてないからそこもわざわざ行かない感じ。
    人混みは、屋外や、商業施設でも他のところには普通に行ってたりするんだけど、モールはなんとなく。

    • 0
    • 19/01/12 10:50:25

    義理妹どう見てもノロのとき初売りでイオンいってたからね。どんなひとが来てるかわからんよ。

    • 2
    • No.
    • 85
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/12 10:49:56

    イオンでみんな何買うの?
    行っても買うものがないからもうずっと行ってない。

    • 2
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ