この問題の答えは?(小1)

  • なんでも
  • 海の幸
  • 19/01/09 18:18:18

イとウで合ってますか?


×たべれる→○たべられる


×いやだ→○いやです

でも「文」の間違いを探す問題だからイではないのかな?

この前の問題が「ことば」の間違いを探す問題で、「おねいさん→おねえさん」とかだったんだけど、「たべれる→たべられる」も言葉の間違いだよね?
「いやだ→いやです」は文として間違ってるのは確かだけど…イはひっかけ?

文としての間違いなら
オ「おもいます→おもいました」かな?
でも別に「おもいます」でもおかしくはない気するんだけど…どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/01/09 18:51:09

    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 1
    • 19/01/09 18:37:44

    >>15
    深く考えないで良いよ

    • 0
    • 19/01/09 18:36:53

    イとウだよ

    • 1
    • 19/01/09 18:36:45

    イとウですね!ありがとうございます

    変な問題ですよね(^^;
    単純に考えればイだけど、考えれば考えるほど全部おかしく見えて来てしまって、気付いたら親の私が問題とにらめっこしてました(笑)

    • 1
    • 19/01/09 18:28:20

    この問題で2つ選ぶのであれば、イ、ウだよ

    • 0
    • 19/01/09 18:26:43

    >>8
    僕は嫌だ!

    • 0
    • 19/01/09 18:26:21

    なんか変な問題だね

    イ、ウだと思います

    • 3
    • 19/01/09 18:25:58

    >>1いろんな→いろいろな
    >>4いいのになあ→いいのにな

    それも思いました!
    作文として起承転結つけるなら最後は「ました」かな?とか思ったり…

    読めば読むほど2ヵ所以上おかしく思えてきて(笑)

    • 0
    • 19/01/09 18:25:43

    >>8
    文末は合わせないと。いやだ、と思いました。ならいいだろうが。

    • 0
    • 19/01/09 18:24:43

    >>8
    文としては間違いだよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • アイス

    • 19/01/09 18:23:53

    いやだ、は間違いじゃなくない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • お惣菜

    • 19/01/09 18:23:23

    イとウだと思います。

    • 1
    • 19/01/09 18:22:38

    イとウ

    • 1
    • 19/01/09 18:22:37

    イとウですよ。
    ●イは指摘通り「ら」抜き言葉だから間違い。
    ●ウは他の文は「ですます」調なのにその1文のみ「だ、である」調なので間違い。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/01/09 18:22:32

    イとウであってるよ。

    • 1
    • 19/01/09 18:22:23

    イとウで合ってるよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • コーヒー

    • 19/01/09 18:20:49

    いろんな、って言葉ある?
    いろいろな、な気がするけど、違ってたらごめん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ