入園準備、手作り?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/08 22:55:35

    自分が子供の頃作ってもらって嬉しかったの覚えてるから、作ったよ。
    娘はその頃作ったポシェットを、中学生になった今でも大切に持っててくれてる。

    • 1
    • 19/01/09 10:44:03

    一昨年楽天でミシン買って、去年の今頃作ったな。
    通ってる幼稚園は通園カバン、手提げ、スモック、必須。 業者さんに頼んでる人もいるよ。 私は更に弁当の巾着と箸の袋、上履き袋と着替えの巾着袋も作った。 家庭科2だったけど、ハマったよ。今は作り方の本も見やすいよ。

    • 0
    • 19/01/09 10:46:55

    手提げと上履き入れとエプロンとスモックは指定だったから、お弁当袋とか体操服袋は作ったよ。

    • 0
    • 47
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/09 10:47:07

    手芸屋さんにオーダーで頼んだ
    ミシン買っても作れる気がしないし失敗したら生地ももったいない

    • 0
    • 19/01/09 10:47:42

    私は子どもの頃に作ってもらった手提げとか嬉しくて大切にしてた記憶あるよ!
    上手くても上手くなくてもどっちでもお子さんは喜ぶから頑張って作ってみたら?
    ミシンも手提げレベルなら1万くらいので十分だよ

    • 0
    • 19/01/09 10:56:36

    ハンドメイドで使ってる人から買った。
    市販のより可愛いし被らないから。
    買っても作っても子供は嬉しいからどっちでも良いと思うよ。
    私は裁縫苦手だからやらないけど、工作は得意だからおもちゃ作ってあげたり、ドールハウス作ってあげたりする。
    それぞれ得意不得意あるから入園グッズの手作りに拘らなくてもいいと思うけどな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ