果汁って?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • うちは
    • PC
    • 04/10/23 10:09:47

    6ヶ月で果汁を始めてあげましたが、ミルクを嫌がって大変だったのですぐにやめました。
    まだ3ヶ月でしたら、果汁や野菜スープよりも母乳、ミルクで充分ですよ。
    うちの子みたいに1度飲んだだけでミルク嫌いになる子もいますし、糖分が多いので胃に負担がかかるそうです。(病院の先生に言われました。)
    味慣らしと思われているのでしたら、離乳食が始まって果物から摂れますしね。
    ちなみに2歳ですがジュースよりも麦茶が大好きです。
    最終的には主さんの判断になりますが・・・。

    • 0
    • 04/10/23 10:00:28

    • 0
    • 04/10/23 09:24:09

    早くからの果汁摂取はアレルギーなどの原因にもなるので、離乳食が始まるまではあげないほうがいいですよ。
    ずっとあげないに越したことはないそうです。
    果汁で栄養補うわけではないですしね。
    特に必要ではないものです。

    • 0
    • 04/10/23 03:29:29

    100%ジュースって言っても防腐剤などなど入ってるので乳児期には使わない方がいいと本に書いてありました。

    • 0
    • 5
    • フーコ
    • SH900i
    • 04/10/23 00:48:24

    月齢にもよるんですか?三ヵ月になるんでそろそろと思って、とりあいず市販の二ヵ月~の果汁と野菜スープを買ったんですけど、しばらくはそれかしぼったのとかの方が良いんですか?いつ頃からジュースで代用できますか?

    • 0
    • 04/10/23 00:26:19

    これから離乳の準備に果汁を始めたいのかな。だったら普通の100%はダメですよ。果物をしぼっただけの果汁とは味が全然違うでしょ?
    しぼるのが面倒ならBF使ったら?果物って結構高いしね。

    • 0
    • 04/10/23 00:11:47

    えっ 月齢によるんじゃない?

    • 0
    • 2
    • フーコ
    • SH900i
    • 04/10/23 00:07:53

    そうなんですか?毎回果物をしぼったりして作らなくても大丈夫なんですねf^_^;ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 04/10/22 23:41:45

    うちは100%ジュースを湯冷ましでうすめてあげてたよ(。^o^)ノ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ