2019年9月出産予定の方☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/09/11 18:52:48

    明日予定日で、さっき入院しました!
    分娩台の上でドキドキしてます。
    頑張ります!

    • 3
    • 19/09/11 23:29:53

    >>395
    陣痛きてるんですか?
    頑張ってください!!

    • 1
    • 19/09/12 04:10:14

    >>396
    21時過ぎに産まれました!
    二人目も安産だねと言われたけど、
    痛かったよ…。でも無事で良かった…。
    大部屋で全く眠れず(笑)

    皆さんも安産になりますように!!

    • 2
    • 19/09/12 10:46:38

    1時間歩いてきました!
    皆さんみたいにはやくベビの顔見たい
    はやく生まれておいで!

    • 2
    • 19/09/12 11:26:35

    >>398
    早く会いたいですよね(?????)?
    私も早く会いたいです!

    • 1
    • 19/09/12 19:10:31

    今日38週すぎの健診だったけど全く下がってきてないし子宮口も0.5センチしか開いてなかった。
    1人目が早産だったから今回も早いと思ってたけど同じとは限らないんだね。

    • 1
    • 19/09/13 01:59:02

    予定日2日前の昨日、第二子出産しました!!
    1人目の時は破水→促進剤→4日目で出産だったので今回も長期戦を覚悟しましたが、
    陣痛から出産まで3時間半の超スピード出産でした!里帰りだったので主人の立会いもギリギリセーフ!2年ぶりの新生児、可愛いです(^ ^)

    • 5
    • 19/09/13 15:32:54

    393です。

    予定日3日超過の今日、昼過ぎから定期的な痛みの波が出て、急いで入浴済ませて、15時より病院にて診察中です。
    NST中。

    痛みのあるときは、結構痛くなってきました。
    息をして耐えてます。
    頑張ります。

    • 4
    • 19/09/13 16:51:11

    >>402
    頑張ってください!
    あーはやく陣痛こないかな。はやく会いたくて毎日ソワソワしています。

    • 2
    • 19/09/13 17:47:46

    >>401
    出産翌日にママスタにいるバカ親みっけ!
    普通出産翌日はそんな余裕ないけど、産後ハイ?!
    赤ちゃん産まれて数日で亡くなる場合もあるし、浮かれすぎじゃない?

    • 0
    • 19/09/13 17:50:10

    >>395

    分娩台の上でネット?!
    変な女ですね?笑
    赤ちゃんは普通の子ですか?

    • 0
    • 19/09/13 17:57:42

    変なのが沸いてるけどスルーで!
    私も陣痛から分娩台まで同じ場所だったから余裕なうちはネットしたりしたし
    出産翌日も普通にスマホしてた!赤ちゃん新生児室にいたし 笑

    • 2
    • 19/09/13 18:47:50

    >>406
    変な発言の人、妊婦じゃない人なんじゃない?
    LDRの部屋で陣痛を促す体操したり、
    音楽流したり、色々できるようになってるし、
    まだ子宮口が少ししか開いていないうちは、
    ネットもおしゃべりもおやつ食べてエネルギー補給とかも余裕だよー。

    ま、その後すぐ子宮口全開まで進み、お産に集中するしかなくなったけどね(笑)
    二人目だからか早かった!

    これから出産する皆さん、がんばってくださいね(≧▽≦)


    • 0
    • 19/09/13 18:50:34

    ろくでもない女の集まり!

    • 0
    • 19/09/13 18:51:31

    >>407

    出産間際にネットしてることがバカだって言ってんの!
    非常識!!

    • 0
    • 19/09/13 21:22:15

    2018年の9月にも変な奴がよく来てた
    9月予定日にうらみでもあるの??
    自分が9月予定日で辛い事があった??
    それとも不妊の八つ当たりかな?

    • 0
    • 19/09/13 22:17:50

    >>410きっと可哀想な人なんだよ。

    私も今月出産して、昨日退院してきました☆
    初日の昨夜は大変だったけど、やっぱり可愛い(笑)
    これから出産の皆さんが安産で、可愛い赤ちゃんに会えますように☆
    頑張って!

    • 2
    • 19/09/14 00:03:37

    今日が予定日。
    来週末、長男の初めての運動会あるから今日明日中に産まれて欲しいんだけどな
    張ることは張るけど陣痛ではないなー

    • 1
    • 19/09/14 07:29:08

    402です。

    昨夜20時前に無事元気な男の子が生まれてきてくれました。

    1人目分娩時間25時間でしたが、2人目でやはり早く、全開後いきみだして15分くらいで生まれました。

    後陣痛がわりとありますが、今日はベビーに合わせて合間で休みながら、これから始まる長い育児頑張っていこうと思います。

    こちらのみなさんに、妊婦生活たくさん支えていただきました。予定日超過の不安も、みなさんの出産レポを励みに頑張れました。
    ありがとうございます。

    これから出産をひかえる方も、どうか無事の安産わ願っています。

    • 5
    • 19/09/15 00:36:08

    初産妊婦です!
    日付が変わり予定日超過2日目になりました~(>_<)
    昨日は実費健診(;_;)に行ってきましたが、子宮口の開きがまだ1センチ…
    内診グリグリされて激痛でしたが、夜には少量の出血があったので陣痛になってくれると良いなぁ。
    来週水曜日まで産まれなければ誘発分娩にするそうです(>_<)

    • 4
    • 19/09/15 16:57:30

    今日も全然生まれる気配なしです。
    待ち遠しいです。来週の検診はやくきてほしい!

    • 1
    • 416

    ぴよぴよ

    • 19/09/15 22:32:47

    予定日の4日前に陣痛きて5時間後くらいに産まれました!

    産まれる寸前の陣痛が本当に本当に耐え難い痛みで、でもこれはもう後戻りも、止めることもどうにもできないんだーー乗り越えない限りこの痛みからは抜け出せないんだーーって絶望的な気持ちになりましたが、
    産まれた赤ちゃんを見たら痛みも忘れてなんとも言えない幸福感を味わうことができました。
    今回2人目で、上の子のときとはまた違った感動もありました。

    皆さんも頑張ってください!!

    • 3
    • 19/09/16 02:11:05

    痛くはないけど張ってる感じです。
    陣痛かなあ?

    • 0
    • 19/09/16 04:25:09

    >>418
    規則的に張ったり下腹部痛があると
    陣痛かもね。
    今は不規則な前駆陣痛じゃないかな。
    陣痛きたらわかるから、大丈夫だよ(. &#10075; &#7447; &#10075;.)

    • 1
    • 19/09/16 04:26:55

    >>414です。
    9/15夜に2日遅れで第1子の元気な男の子を出産しました!
    内診グリグリ翌朝から陣痛が始まり、その日の夜に生まれました。
    想像以上の壮絶な痛みでしたが、赤ちゃんが出てきてくれた瞬間スッと痛みが消え、達成感と安堵感でいっぱいでした。
    立ち会った旦那が赤ちゃんを見てすごく嬉しそうで、頑張って良かった!
    皆様も何事もなく良いお産が出来ますように。

    • 4
    • 19/09/16 04:29:12

    >>418
    私は出産前日がそんな感じで10分間隔位の張りがあり、翌朝本陣痛になりましたよ!
    もしかしたら明日あたり本陣痛が来るかもしれませんね!
    頑張って下さい(^^)

    • 0
    • 19/09/16 08:01:33

    >>415予定日いつ?

    • 0
    • 19/09/16 08:13:42

    >>422
    9月29日です。
    1人目が早産だったので2人目も身構えていましたが、出てくる兆候なしです

    • 0
    • 19/09/16 13:13:36

    >>423まぁまだ約2週間もあるしね~待ち遠しいけどね!

    • 0
    • 425

    ぴよぴよ

    • 19/09/19 07:15:27

    14日予定日でしたが、17日に3208gの男の子を出産しました!

    17時くらいに入院し、20時には産みました!
    分娩室入ってからは20分。
    3人目にして1番楽?なお産でしたが、後陣痛は辛いですね。。。

    これからの方々も安産になりますように!

    • 4
    • 19/09/19 21:27:01

    >>426
    おめでとうございます!!
    新生児かわいすぎますよね!
    私はもう産まれてるけど毎日の成長が嬉しいけど寂しすぎます!
    今から大変ですがお互い子育てがんばりましょーね!

    • 1
    • 19/09/19 22:03:40

    >>426
    おめでとうございます!
    まだ産まれる気配なしです。はやく陣痛きてほしい!

    • 0
    • 19/09/20 09:32:56

    あと2日で予定日!
    お腹は張るし生理痛みたいな腰痛がつらい(´д`)いつ陣痛くるんだろ…。3人目だけど出産が恐い( ´д`ll)

    • 0
    • 430
    • 9月22日が予定日
    • 19/09/20 09:33:35

    あと2日で予定日!
    お腹は張るし生理痛みたいな腰痛がつらい(´д`)いつ陣痛くるんだろ…。3人目だけど出産が恐い( ´д`ll)

    • 3
    • 19/09/20 10:37:26

    予定日を過ぎ、昨日誘発で出産しました!
    陣痛から5時間ぐらいの出産で、恐ろしいほどの痛みでしたが無事産まれてきてくれました!

    終わりが見えない陣痛がつらくこのまま消え去りたいと思いましたが…(笑)出産前の妊婦さん、頑張ってください!!

    • 3
    • 19/09/22 13:48:33

    出産して1週間。

    産まれた時の感動が忘れられなくてその瞬間にまた戻りたいって感じるのは私だけ?
    もちろんこれからの成長も嬉しすぎますが。

    • 4
    • 19/09/22 18:14:08

    >>431 私は明日だよ。毎晩痛みで寝れない夜を過ごしてたからやっと終わりが見えてきた。

    • 0
    • 19/09/23 20:28:33

    >>432
    分かりますよ、その気持ち。
    あの出産した瞬間のなんとも言えない感動は忘れられないですよね。

    毎日たくさん母乳飲んで、日に日にずしりと感じるような気がして、成長がうれしくありますが、今という新生児期が貴重だなと感じてます。

    とにかくかわいい。
    抱っこして顔を見つめながら、生まれてくれてありがとう~って言ってます。

    • 3
    • 19/09/27 17:38:32

    生後23日目
    朝5時から寝れず…
    退院から泊まり込みで来てくれてた実母が
    今日の14時に実家のある島に帰っていった…
    その14時から母乳あげても、ミルクあげても、お代わりあげても、オムツかえても、抱っこしてあやしても、何をしてもギャン泣き…
    今3時間おきのミルク飲ませて抱っこしてたらやっと寝てくれたけどおろしたらまたギャン泣きになるんだろうな…
    一気に自信なくして泣きながら抱っこしてる…
    こんなに可愛くて愛おしいのに泣かれっぱなしなのがこんなに辛いと思わなかった…

    • 0
    • 19/09/27 17:54:16

    >>435
    うちも今日23日目です。
    お母さん帰られたんですね。不安いっぱいかと思いますが、育てる側も赤ちゃんも生きていれば大丈夫!のラインでお互いなんとか過ごしましょう!
    きっと今日お母さんが帰られて変わった雰囲気に赤ちゃんも戸惑ってるだけかも。

    • 0
    • 19/09/27 18:04:25

    >>436
    同じ誕生日なんですね!!?
    母が帰って私が不安になってる事を感じてしまったのでしょうか?
    もう少し心に余裕を持てるように私も頑張らなきゃですね!!?
    コメントありがとうございました!!
    心が少し軽くなりました♪

    • 0
    • 19/09/27 18:47:33

    >>437
    コメントした者です。4日が誕生日です!
    私も上の子の風邪に運動会、帝王切開の傷が開いたり、赤ちゃんが便秘になったりでモヤモヤとしていて連日私が泣いて過ごしました。
    不安だとなかなか前向きになれないですよね。
    旦那さんにもう無理!助けて!と甘えて過ごしましょう!
    お互いぼちぼちで過ごしましょうね。

    • 0
    • 19/09/27 22:56:19

    >>438
    4日生まれ一緒ですね♪
    結局14時から21時半までずっと同じ状況でした…
    旦那は定時で帰って来てくれて私を休ませてくらました!今はようやくスヤスヤ寝てくれてるので3時間おきの授乳後もすんなり寝てくれるといいのですが…
    ゆっくり育児頑張っていきます♪

    • 1
    • 19/09/28 19:27:10

    生後2週間を過ぎ、上の子との寝かしつけが大変で電動ハイローチェアを買いました…
    早く届かないかな…
    里帰り中で、実母と喧嘩勃発。
    全て丸く収まるといいんだけど。

    • 0
    • 19/09/29 22:57:25

    9月生まれの方はみんな生まれたのかな?

    • 4
    • 19/10/02 16:31:11

    新生児期がもうすぐ終わってしまう、、日々の成長は本当に嬉しいけど同時にとても寂しい。一日一日を大切に、毎日重くなっていく今だけの軽くて小さな我が子をたくさん抱っこしてあげようと思います。

    • 2
    • 19/10/02 19:22:23

    >>442
    新生児あっとゆーまでした。
    先日1ヶ月検診行ってきました。
    いっぱい抱っこしてあげたいですよね!
    旦那には抱き癖がーとか言われるけど今のこんな小さい時は今しかないんやからいっぱいいっぱい抱っこしてあげようと思ってます!

    • 1
    • 19/10/02 21:24:49

    >>443
    本当にあっという間ですよね。ついこないだ産まれたと思ったらもう1ヶ月健診!写真や動画を見返すと当時の幸福感や懐かしさに胸がじーんとします。下のほうで出産後の瞬間に戻りたいと言われてた方の気持ちがものすごくわかります。後悔しないよう、首の座ってない小さい我が子を私もたくさん横抱っこしてあげたいと思います!

    • 2
1件~50件 (全 474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ