初詣。混んでるのにベビーカー…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 433件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/06 15:28:55

    長文の人っておっさん臭がするね

    • 2
    • 19/01/06 00:23:54

    他人が邪魔かどうかは重要じゃない
    ウチはベビーカー辞めておいた
    だって高さ的に混んでる場所でベビーカーは子供が危ないよね
    歩かせるのも危ないし

    混んでるのに靴履かせたまま抱っこしてる馬鹿親も沢山いるけどあれは辞めろよ

    • 0
    • 19/01/06 00:20:30

    ギスギスしてんなー。

    • 0
    • 19/01/06 00:18:04

    >>428
    わー良いママだー

    • 0
    • No.
    • 429
    • 特大のダルマ

    • 19/01/06 00:13:41

    >>426

    まったく嫌味な言い方するなー。

    412の内容見た?
    可愛い赤ちゃんいて、他になにをお願いするんだろって内容でしょ?

    感謝や、無病息災の祈願が本来の意味であったとして、「可愛い赤ちゃんがいて」って言葉から、無病息災とは無関係の意図が伝わりませんか?

    だから、他にも願いなんてものはいくらでもありますよ、と。

    それから、初詣におたくの言うセオリーがあったとして、それから外れてたらどうなん?

    それぞれのお参りがあってええんとちゃうん?

    絵馬は?
    よく合格祈願みませんか?

    あれを書いてる人は、神様にも願ってませんか?

    なんか、話がちっちゃいんよねー。
    普通は… とか言い出しちゃって。

    それ知ってたら何よ?
    知らなかったら、学べばいいんちゃうん?
    知らなきゃ恥ずかしいとこなら、教えてあげればいいんちゃうん?

    現状、知ってたしても、それは云われこ話で、お願いしたらいいやんか、って考えてる人がどれほどいるのか。

    敢えて言わせてもらえば、知ってたけどねー。 ハハッ

    • 1
    • 19/01/05 14:53:48

    うちもまだベビーカーつかう子がいるけれど、さすがに元旦にベビーカーでは行かないな~
    行くなら抱っこひもだよね

    今年は今日いってきたよ!ガラガラでお守りもゆっくりみれて、おみくじも子供に引かせることで来てよかった!

    • 3
    • 19/01/05 14:51:11

    赤ちゃんじゃないけどベビーカーで来てる人がいて見たら犬乗せてた。歩かせるのも邪魔だけどわざわざ連れてくる意味はあるのかって思ったわ。

    • 4
    • No.
    • 426
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/05 14:47:04

    >>419
    初詣は頼み事しに行く事じゃないですよ
    これは普通の人なら知ってる事なんだけどね

    • 4
    • No.
    • 425
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/05 14:45:27

    >>420
    初詣って御利益受けに行く事じゃないけど
    そんな事も知らない人なら混んだ神社にベビーカーでも納得。

    • 2
    • 19/01/05 14:26:30

    >>404
    混んでる場所でベビーカーがあるなんて思わないからぶつかるのは当たり前
    あなたが非常識なんだからぶつかられてもあなたが謝らなきゃね

    • 2
    • 19/01/05 13:42:50

    普通行かないよね。

    • 1
    • 19/01/05 13:39:41

    この前神社行ったけどベビーカーに乗せてる人あんまりいなかったなぁ。みんな抱っこされてるかちゃんと手繋いでお利口に歩いてる子が多かった

    • 1
    • 19/01/05 13:32:24

    >>404
    ベビーカーの車輪が予想外の動きしたり、子供に気をとられてぶつかるときもあるよってことだよ。

    それが迷惑って事でしょ。
    大人だって混雑の中思い通りに動けないのに、わざわざ予想外の動きをしたり気を取られて周りを見きれない子供を乗せてく必要ある?

    • 3
    • 19/01/05 06:30:49

    ベビーカーが邪魔だって言っている人には、初詣に言ってもご利益はないだろうね。

    • 5
    • 19/01/05 01:41:19

    >>412
    願うことは幾らでもあるでしょ??

    五体満足の貴女も、お願いするでしょ??
    自分や、子供の受験で、神頼みしない?

    それは、これまでどれだけ勉強して、身に付けたかって話で、神頼みすることちゃうわーってとれるで。

    ええがな、人それぞれで。

    まっ、揚げ足とりですけどね。(笑)


    寒い中、乳幼児への負担と、神頼みと天秤に掛けなさいいう話やな。


    しかし、煩悩はいくらでもあんで!!


    金がほしー(爆)

    • 0
    • 19/01/05 01:39:39

    五七五の俳句か!笑笑

    • 0
    • 19/01/05 01:32:04

    >>335
    なぜディズニーランドを引き合いに出した?

    ディズニーがベビーカーを禁止にしてるのは、総合的見地でしょ。

    凸凹や明暗の安全面、乗り口出口の異なる場合、スペースや流れスムーズ化、万が一事故が起こった時の自己防衛。

    ディズニーも夢や満足を提供し、利益を確保を目的とする一企業だからね。

    • 0
    • 19/01/05 01:24:32

    車椅子の人用の通路に我が物顔で通っていったのが居たけど…抱っこで来れないのかな?

    • 1
    • No.
    • 415
    • 趣味の合わない雑貨

    • 19/01/05 01:16:25

    絶対ベビーカーを前の人にぶつけんなよ!

    • 2
    • No.
    • 414
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/05 01:15:52

    ベビーカーもそうだけど、あのくっそ寒い夜中に酔っ払った親達が頭が反り返って寝てる赤ちゃんをおんぶして初詣に来てる姿もなんだかなぁって思ったよ
    ベロンベロンに泥酔してる今来なきゃダメなのか?って

    • 4
    • 19/01/05 01:09:31

    >>363
    見落としてた。
    どっかに書いたの見た?

    自分は、子なし時代にお伊勢さん行ったの。
    ベビーカーで、混雑した初詣に行ったことないし、混雑したとこに行くのも極力避けてる。
    公共交通機関もほぼ使わない。

    その上で、話してる。
    無論、ベビーカーにも自己中なのがいるのも事実やし、それには同じく腹が立ってる。

    だから、自分が言いたいのは、訳あって、ベビーカーで行かざるをえない、使わざるを得ない人たちに、一緒くたにするんじゃなく、少しの優しさを掛けてあげて。

    叩くなら、自己中なベビーカー様だけにして。

    判別はお手の物でしょ??(笑)

    • 2
    • 19/01/05 00:38:18

    そんな可愛い赤ちゃん居てさ、何をお願いするんだろうね。
    少しでも風邪引かないようにと願うのが親心なのにね。

    • 5
    • 19/01/05 00:28:18

    一過性の物だから堪忍してや

    • 0
    • 19/01/05 00:20:45

    おんぶとかしないのね。
    まぁ混んでる所には連れていかない方がいいよ。インフルや胃腸炎凄く流行ってるからね…

    • 2
    • 19/01/05 00:18:08

    >>404
    なんで普通に歩いてる人がベビーカーにぶつかるの?普通の場所ならぶつからないよ。初詣みたいに混んでる所に入ってきて周りの歩行者に気をつけろって?何言ってるのあんた。

    • 8
    • 19/01/05 00:16:33

    >>405
    私もベビーカーできちんと並んでるのに、堂々と横入りしたり、抜かしてく人が本当に嫌い。
    電車乗るときとか特にそう。
    寒気するわ。

    • 5
    • 19/01/05 00:15:21

    それが迷惑だと気付かない奴

    • 9
    • 19/01/05 00:14:47

    人混みってイライラする人も多いし、何かあっても逃げ場がないから、敢えてベビーカー乗せてまで連れて行かなくていいと思う。
    遊園地やキャラクターショーなら有りとは思うけど。
    自分も含めてだけど、何事も他人に求める前に自分の行動を省みることからしないといけないよね。

    • 6
    • No.
    • 405
    • 実家から送られる大量の餅

    • 19/01/05 00:14:09

    よけても会釈もしないで当然のような顔して、
    こちらが透明人間かのように突っ込んでくる
    ベビーカーのパパママは本当に嫌い
    もしこちらがよけない人だったら赤ちゃんに
    ぶつかるけど、
    あの人達はそれでいいのかな
    寒気するわ

    • 8
    • 19/01/05 00:13:23

    >>384
    お願いだから日本語くらいちゃんと理解して~!笑
    ぶつかる多くは無理矢理横入りしたり、抜かされたり、いきなり立ち止まったりされた時だけど、ベビーカーの車輪が予想外の動きしたり、子供に気をとられてぶつかるときもあるよってことだよ。
    そういう時にベビーカー操作してる人の多くは謝るけど、普通に歩いてる人は自分がベビーカーにぶつかってきたのに謝らないよね。

    • 2
    • No.
    • 403
    • ごめんなさい

    • 19/01/05 00:10:32

    >>400
    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 402
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:10:04

    >>400
    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 401
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:09:40

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 400
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/05 00:09:37

    >>398
    通報しといたよ

    • 2
    • No.
    • 399
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:09:25

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 398
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:09:12

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 397
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:08:57

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 396
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:08:41

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 395
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:08:32

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • No.
    • 394
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:08:08

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 1
    • 19/01/05 00:07:39

    >>373
    1mは例えや。
    心の余裕を、表現したんや。

    • 0
    • No.
    • 392
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:07:19

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 391
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:07:19

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 390
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 19/01/05 00:07:13

    >>377
    別だけど普通に初詣に来てぶつけられやすいって何その得手勝手な思考笑

    • 0
    • No.
    • 389
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:07:12

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 388
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:07:04

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 387
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:06:31

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 386
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:06:24

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • No.
    • 385
    • 覚悟しておけ!

    • 19/01/05 00:06:24

    邪魔だから蹴り飛ばす!

    • 0
    • 19/01/05 00:06:24

    >>374
    は?笑
    結局、自分の不注意でぶつかってんじゃん笑
    迷惑かけてるのによく偉そうな事言えたねー

    • 2
1件~50件 (全 433件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ