歯医者に定期健診行くとか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/03 00:35:46

    良い歯医者は治療が終わったらそのまま定期検診へ誘導してくれる

    • 3
    • 19/01/03 00:34:39

    定期的に行かないと大惨事になったら嫌だから行ってる。

    • 2
    • 19/01/03 00:02:02

    歯医者が怖いからこそ逆に3ヶ月に一度クリーニング。営業だったから就職してからずっと。

    • 2
    • 29
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/03 00:00:24

    少なくても半年に一回は必ず行ってる
    毒親で中学まで1回くらいしか歯医者に連れてって貰えなくて前歯まで虫歯だらけ
    高校入って自分のバイト代で歯医者行くようになってから義歯はあるものの、何とか見た目綺麗にできたからそれからずーっと保ってる
    小学生のまでに歯の管理を癖づけておくのは本当に大事だよ
    生まれもった歯の質以外は確実に親の責任

    • 2
    • 19/01/02 23:50:16

    歯科衛生士が答えよう。
    少なくても半年に一回は行った方が吉かな。
    でも、歯医者によっては、未だに衛生管理が
    なってないとこもあるんではないかなー。
    肝炎とか歯科から感染するとまでもいわれてるからね。通う歯医者は選んで。

    • 2
    • 19/01/02 23:48:39

    タイトルがあいみょんぽい

    • 1
    • 26
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/02 23:37:24

    子供が生まれたし両親が歯が無いから。
    行くようにしてる。
    歯が無いって有り得ない。
    義母は8020を達成してるんだけど、やはり暇さえあれば歯医者に行ってるみたい。

    • 3
    • 19/01/02 23:31:41

    歯医者行く(治療する)度に言われる。でも行かない。先生のお住まいが近くだから普通に会うけど挨拶してる。

    • 0
    • 19/01/02 23:31:08

    2人目を産んだ後から虫歯ができやすくて3ヶ月ごとに検診に行ってる。行くたびに初期虫歯疑いを発見されて凹んで、更に3ヶ月後にはそこが虫歯に発展してるってもう嫌な繰り返し。
    子供たちは2つの歯医者を交互に4ヶ月おきにいってる。

    • 0
    • 23
    • 特大のダルマ
    • 19/01/02 23:26:46

    5,400円だったかな。
    高いけどここの歯医者がよくやってくれてるから行ってる

    • 1
    • 19/01/02 23:26:14

    >>13
    頑張って通い続けます。
    血は怖いしまずいけど。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 19/01/02 23:25:09

    常識だよ。8020だっけ?30年前には合った
    歯医者のポスターで見たよ

    • 0
    • 19/01/02 23:24:34

    >>16
    ありがとう。
    歯医者できくの忘れちゃって助かりました。
    一万以上したらどうしようかと笑。

    • 0
    • 19/01/02 23:24:12

    >>11
    そうです。定期検診のことを歯科ではリコールっていいます。
    ずっと定期検診を受けていて、その時に歯磨き指導をしてくれるお姉さんに憧れてわたしも歯科衛生士になりました。

    • 0
    • 19/01/02 23:23:35

    >>11 そう、治療終わって次回検診日を予約する時は電話予約を選ぶともう行かなくなるから都合上悪ければ予約し直す前提で受付で検診日を決めちゃう!

    • 2
    • 19/01/02 23:21:43

    >>10歯周病、虫歯チェックとクリーニングで三千円ぐらいです。

    • 0
    • 15
    • じゃがいも
    • 19/01/02 23:21:07

    >>12
    ちょっと予定分からないので電話で予約取りますって言ってそのまま予約しなきゃいい。
    その代わりまた虫歯になってもそこには行きづらいけど笑

    • 0
    • 19/01/02 23:19:47

    今まで虫歯一本も無かったから歯医者なんて行ってなかったけど、出産後虫歯だらけに…
    神経抜いた歯もいくつかあったし、もうこれ以上歯をボロボロにしたくないから、酷くならないうちに診てもらう!

    • 1
    • 19/01/02 23:19:20

    >>8
    血は悪い血だからやって出した方がいいみたいだよ。
    ずっとやってると出なくなるよ。

    • 1
    • 19/01/02 23:17:34

    歯が痛くなって行ったら毎回次の予約取らされるから行かざるを得ない。
    2週に1回くらいでちょっと磨いてフッ素塗るだけなのに待たされるしお金もったいないから辞めたい。

    • 1
    • 19/01/02 23:17:20

    >>7
    リコールって定期健診のこと?

    • 0
    • 19/01/02 23:16:32

    定期検診ていくらくらい?

    前は歯が欠けていたのを発見したから保険きいたんだけど。
    今回でまだ2回目なんだ。

    • 0
    • 9
    • すきやき
    • 19/01/02 23:12:17

    私も子供も三ヶ月に一回ぐらいのペースで通ってます。私は、妊娠中から予防歯科を知り子供も通わせてます。中学生ですが虫歯はないです。

    • 0
    • 8
    • スイーツ
    • 19/01/02 23:08:30

    私も。
    デンタルフロスやホワイトニングなんて芸能人がすることかと思ってた。

    旦那がよく糸ようじやすきまブラシや舌磨きみたいのをやっていて真似してやったら血が出て怖くてできなかった。
    最近ママスタでみんな普通にやってることだと知ったけど怖くて出来なくて、歯医者に通うことにしたよ。
    また1月中に行かなきゃな。

    • 3
    • 19/01/02 23:06:45

    今年39歳の私が赤ちゃんの頃からリコールの制度はあったって母が言ってたよ。

    • 0
    • 6
    • 謎の珍味
    • 19/01/02 23:03:19

    子供ができてから知った。
    今の歯医者さんは、次は何月頃に来てくださいって言ってくれるからなるべく行くようにしてる。それまでは虫歯放置してエライ目にあったから、定期検診さぼらないと誓った。

    • 1
    • 5
    • 特大のダルマ
    • 19/01/02 22:58:47

    虫歯の治療した後に定期健診教えてもらっていってるよ。
    歯の掃除をしてもらうの気持ちいいし、歯や歯茎の様子を見てもらったら安心出来るからオススメ。

    • 2
    • 19/01/02 22:56:14

    定期検診も引っ越してからの今の歯医者がすごく高いんだけど、前の歯医者と何が違うから高いのかわからない。
    なんか歯茎の検査して最後にフッ素塗ってて、やってること同じような感じなのに…

    • 0
    • 19/01/02 22:55:18

    子供の頃から歯医者に連れて行ってもらってなかったから虫歯が酷くやっと自分で通えるようになってあんな思いは嫌だなって思うから定期的に行ってます。

    • 1
    • 19/01/02 22:51:46

    最近はそういう風に変わってきてるよ。
    子どもも早いうちから定期検診あったからその癖でクーポンなくても検診いってる。
    ただ、私自身はいかないとと思いつつ子どもも小さくて痛くなるまでいかないしいけない。妊婦検診であったから行ったら虫歯が何本かあった。一年前に検診でいったときはゼロだったのに(T_T)

    • 0
    • 1
    • 紅鮭姿切身
    • 19/01/02 22:50:17

    ハガキが届くからとりあえずみてもらう。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ