相模原南保健センター「保健師の一言」私を首にする気ですか。。

  • 働くママ
  • 北里 匿名
  • 18/12/30 19:46:28

3年前 相模原市児童相談所で、自ら保護を求めてた少年が、自殺して搬送先の病院で、自殺後
その後 副市長退職後に「市職員給料引き上げ後、自殺したことが、報道されて」読売新聞相模版に、「市長知らない」とでました。そもそも 学校や 保健所で、報告あげてるのか、報道に聞いて「なら 保健所にきけばいいでしょ」というので、「保育士の法令をわかってたので、南保健所に、
こども 担当の「保健師に、傷病や障害、虐待」など どのように、どう判断して、どこの報告しますか、、」と聞いたら「黙ったままで、」「私を「首」にする気が,あるのでした、いいます」と相模原南保健センターの保健師が電話でいいました。首にするとかでなく 公務員として保健師として、市民が、質問してるわけで、「なんで、そんな 答えが、保健師から帰ってくつのでしょうか。。
市民として 管理体制なり 他市のように、答えてくれればいいわけで、と これ聞いて 相模原市の保健師 どういうことで、仕事してるのでしょうか、もしかした 市民の命と 自分の首とどっちが、大切なのでしょうか、こういうかたが、被災地にいってっるわけです。そして これを、きいてる先輩保健師や職員さえ 問題としないのでしょうか、だから 相模原事件とか おきるのではないでしょうか、ここは、北里大学医学部は、あるし 相模原病院もある 医療レベルが高くはないのでしょうか、知人にはなしたら、「そんな保健師しかいないのか」といいます。でも 保健師も公務員も医療者も 肩書きだけで、会話しないと 中身は、こういうことだと わかりました。神奈川県職員も全てこういう感じで、してるのでしょうか。なんか ここに住んでて いいのでしょうか。わかりますよね。だれが、こういう指示だしてるのでしょうか。保健所はおそろしいとこなのですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • さいたま
    • 18/12/30 23:45:16

    わかりやすい例ですね。いま 自殺予防など 日本中でしてますが、実際は、どこもこういう具合ではないでしょうか、ましてや これだけ相模原事件おきた 神奈川県でさえ 実はこうなのかと 大学病院とかも 名前だけで、「こういう 確認はしたほうがいい」曖昧なことでは、こうなります。こんなことで、驚かない 時代ですね。なんか 日本も終わりです。

    • 0
    • 18/12/30 22:33:57

    ごめん、私、文を読むのは好きな方なんだけど、これだけ意味の分からない文章は半分くらいしか読めない。読んだところも理解できない。
    理解できた人、正しい日本語に翻訳をお願いします。

    • 6
    • 1
    • 相模原オババ
    • 18/12/30 22:04:38

    模原南保健センター3階で、「あんたが悪いのよ」とこどもの前で、言われました
    相武台 追加
    18/12/30 07:16
    数年前に、聞いた話をここで、書きます。3階で、書類を持ちカウンターにいき話をしてたら、身体の担当の女性が「一方的に、話して」それを指摘したら逆ギレされました。このかたがたは、「研修とか してるのでしょうか、その後も事務ミスで、おきて、謝罪さえありません。だれに言えばいいのか なぜ こういう業務できない人が、ここの保健所にいるのか、子供の立場上 言えないとききました。こんなこの 氷山の一角です。他市は どうでしょうか、 家族会でも 「ひどいけど
    我慢するしか ない」と聞きます。郷に従ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ