保育園に預けるぐらいなら産むな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/27 12:42:32

    >>362
    ママスタする時間ないね。

    • 1
    • 18/12/27 16:35:02

    >>371
    同意
    働かなくても夫の給料で十分やっていけるのに
    産後、妻が大急ぎで職場復帰してるのは腹がたつ
    だったら産むなって感じだし
    こういう人は子供よりお金やキャリアの方が大事って言われても仕方ない
    金に余裕があるなら他人にうんちオムツ交換させるなって言いたい
    0歳児からシッターに見てもらってる金持ちも嫌い

    • 6
    • 18/12/27 16:45:18

    >>397
    はいはい、お金かけて、いい子に育って良かったですねー。これからも色々とお金で解決していってくださいねー。

    • 2
    • 18/12/27 16:52:40

    たかが1~2年長く子育てしてるだけで、
    専業はそんなことしか噛みつくことないのー?
    暇ねーー

    • 3
    • 406
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/27 16:55:06

    あらら。
    年末なのにどうしたの。

    • 1
    • 18/12/27 16:55:16

    あ、ちなみに私は育休3年とったので、専業さんと同じように子育てしてから、社会に復帰しましたよー。手に職あってよかった。

    • 3
    • 18/12/27 16:55:33

    >>400
    保育園、保育に欠ける子のための施設。
    でも本当に生活のために働かなくてはいけない人よりも、生活はできるのにまだまだ働く荒稼ぎの人ほど、審査が通る施設。

    子供により良い教育を受けさせるためとか、お金が必要なのは分かるんだけど、そういう人は子育てより仕事取ってるって言われても文句を言っちゃだめだと思うんだよね。

    • 5
    • 18/12/27 16:56:30

    都内は働かなきゃ暮らせないんじゃね

    • 2
    • 18/12/27 16:59:47

    >>407
    手に職ある人うらやましい。
    隣の兼業さん、看護師でカッコイイんだ。
    時間も不規則で大変な仕事だと思うのに、保育園の審査で落ちたんだって。自分でも変だと思って役所に問い合わせたけど、駄目だったんだって。じゃあ保育園って、どんな人が入れるてるの???

    • 2
    • 18/12/27 17:01:15

    >>404
    匿名の僻み妬みが醜いね(笑)
    幼稚園なんでしょ?
    それはそれは立派なお子さんなんでしょうね(笑)

    • 0
    • 18/12/27 17:11:04

    >>410
    保育園は単なる兼業だけじゃなくて、要介護の人がさらにいる家庭や、シングルの人や子沢山が優先されるから。

    • 1
    • 18/12/27 17:17:57

    >>412
    そっかー。じゃあお向かいのご夫婦ともに公務員で、子供一人(看護師の子と同年齢)なのに、そっちが入れたのはなんでだりう?
    私あまり知識がないから、稼ぐ人ほど入れるってそういう事なのかと思ったの。

    • 2
    • 414
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/27 17:31:55

    >>395
    小学生と幼稚園だけどクリスマスプレゼントのゲームで遊んでるから私はママスタか寝てるか。
    兄弟がいてさらにゲームがあるとと親が相手しなくていいから本当ラクだわ。

    • 0
    • 18/12/27 17:45:02

    色んな意見があるんだね。そりゃそうだよね。家庭の状況も、考え方もそれぞれなんだから。
    人は人、じゃだめなの?この手の話題の落としどころってどこよ?

    • 4
    • 18/12/27 17:49:55

    将来的に仕事が出来て納税できればいいのよ
    幼稚園とか保育園とか視野狭いわね
    職場のお荷物なのに性格も悪い人や
    五体満足なのに働かない引きこもりニートじゃ困るわよね

    • 5
    • 18/12/27 18:23:38

    その通り

    • 0
    • 418
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/27 18:25:11

    保育園は兼業家庭だけが利用してる訳じゃありません。

    • 0
    • 18/12/27 18:39:09

    そんなに暇なら全国の保育園をまわって直接言ってこい。

    • 3
    • 18/12/27 19:14:49

    また保育園、兼業批判ですか
    他人の家がそんなに気になる?

    仕事してるけど、子育て優先してるよー
    働きたいから、その間だけ子育て手伝ってもらうのって悪い事なの?
    可哀想かー、そんな意見もまあ、あるよね!

    • 4
1件~19件 (全 420件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ