洗濯を毎日2回も3回もする人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/26 11:07:00

    >>84
    そうなんだよね~(笑)バカみたいに洗濯機回す人がうるさく言ってきてるだけなんだよね(笑)そんなに回したら洗濯機の寿命縮まりまっせって思う(笑)

    • 0
    • 18/12/26 11:08:10

    うちは少なくて2回。
    子供四人居るから家族の服だけでも大量だし、バスタオルやフェイスタオルも毎日沢山出るし。服や旦那の仕事着、冬なんかはセーターとか分けて洗うけど、主は分けて洗わないの?

    • 4
    • 98
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/26 11:08:30

    2~3回回すよ!冬場で厚物多いしさ、物によっては洗剤
    使い分けるし。これで天気が良いなら洗うかなシーツ系とか
    そしてちゃんとパンパンして裏返し干すよ。

    主って主婦スキル低いね~笑

    • 2
    • 18/12/26 11:08:35

    >>88
    横だけどネット使うのっておかしいの?私洗濯ネットにTシャツとか下着とか入れて洗ってるんだけど。

    • 1
    • 18/12/26 11:08:38

    >>94
    毎日ドライマークの洗濯物あるの?偉いな。私洗濯基準で選んじゃうからドライマークだと普段着除外しちゃう(笑)

    • 3
    • 18/12/26 11:08:40

    >>96
    なんだ、洗濯機の寿命が気になるんだ。
    主はそれでいいと思うよ。
    簡単には買い替えできないようだから。

    • 4
    • 18/12/26 11:09:48

    >>96
    「2~3回は一般的だと思うけど」って部分ちゃんと目に入ってる?

    • 3
    • 18/12/26 11:11:05

    主は布団のシーツとか洗わないの?

    • 2
    • 18/12/26 11:11:45

    >>95
    乾燥機使ってるのか。うん、うち無いのよ

    • 0
    • 18/12/26 11:11:59

    >>96
    洗濯機の寿命を気にして洗濯機を使わないの?笑
    ただの貧乏じゃない。
    洗濯機があるのに使わないでどうするのよ。
    25万くらいで買えるよ。
    車や家、旅行じゃあるまいし。

    • 1
    • 18/12/26 11:12:05

    旦那の仕事のもの
    色落ちするもの
    ニット系のもの
    普通の服
    タオル類
    で分けて基本的に洗う。

    • 1
    • 18/12/26 11:12:06

    このぐらいの釣りだとなんか平和だね。
    中には治せない容姿の事や、子供の性別で煽ってくるトピもあるのにさ。
    なんかほんわか~な釣りトピだわ。

    • 8
    • 18/12/26 11:12:28

    子供と大人、タオルと分かると
    必然的に3回になるんだけど
    要領悪いの?コレ。

    • 2
    • 18/12/26 11:12:45

    >>99
    ネットを使うのがおかしいっていう意味じゃなくて、色落ちするものをネットに入れたところで他のものへの色移りは防げないよね、って意味じゃない?
    私もネット表示のものはネット入れるし、そうじゃなくても傷みやすそうな素材のものはネット使うよ

    • 4
    • 18/12/26 11:13:00

    主婦スキルが低い。
    専業ニート。

    • 4
    • 18/12/26 11:13:04

    こういうトピでよく「シーツは洗わないの?」って出るけど、みんな毎日洗うの!?

    • 6
    • 112
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/26 11:13:50

    手抜き→脳内変換→主要領のいい主婦
    予洗いも脳内に無い→汚主婦

    • 1
    • 18/12/26 11:13:53

    水道代、電気代、洗濯機の寿命が気になるので1日一回が洗濯の限界だなんて…
    二回三回と洗濯するのが気に入らない理由がそこだったなんて、なんだか可哀想になってきたわ。
    惨めね。

    • 7
    • 18/12/26 11:14:33

    10kg型だけど、一回じゃ入りきらず、二回まわしてる…

    • 0
    • 18/12/26 11:14:34

    >>106
    うちも
    タオル類、洋服、色物と三回は回すよ

    • 0
    • 18/12/26 11:15:27

    >>105
    その価格だとドラム式じゃない?
    ドラム式ってママスタでは人気ないよね。

    • 0
    • 18/12/26 11:16:24

    >>111
    うちは洗ってる。5人家族だから1日1セット。
    平日のみ。

    • 1
    • 18/12/26 11:16:42

    この主ウンコついたパンツでも何でもかんでも
    まとめて洗いそう~!
    こんなのが姑になったら最悪だぁ~www

    • 3
    • 18/12/26 11:17:45

    >>113
    じゃ川行って洗濯すれば良いのにね

    • 5
    • 18/12/26 11:17:55

    主に説明しても理解ないんだろうね。家庭によって洗い物の量だって洗い方だって違うし、説明する方が要領悪いので大掃除でもするわー(笑)

    • 7
    • 18/12/26 11:19:40

    >>101 本当だね。洗濯機の寿命を気にしてたんだね笑! 買い替えもできないみたいだから主は一回でいいと思うわ笑笑 生活水準低すぎてもう…笑 残念!

    • 3
    • 18/12/26 11:21:44

    私は逆に、洗濯に限らず家事全体の要領悪いからこそどかっとまとめて洗ってるよ。私がその一回洗いを干す頃には要領いい人はもう二回め干し終えてたり、前の晩のものたたんだりしてると思う。

    • 2
    • 18/12/26 11:22:04

    >>111
    家族四人分交互に洗うから、毎日シーツは洗ってるけど、交換は2日に1回。
    夏とか毎日交換の時もある。
    子供達汗っかきだから。

    • 1
    • 124
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/26 11:22:21

    ほんとだコーヒータイム終わり掃除しよっと
    主も此処で騒がないで洗濯槽でも除菌したら
    あっ そんなに使ってないから大丈夫だな
    じゃ ごきげんよー!

    • 1
    • 18/12/26 11:24:25

    人んちの洗濯、監視してんのかな
    怖いわ

    • 1
    • 18/12/26 11:24:43

    洗濯機何回も毎日回す人は専業主婦だよね。
    あぁ、私だ。洗濯機に大量に突っ込むと寿命短くなるらしいよ。

    • 3
    • 18/12/26 11:27:36

    共働きの人って一日何回洗うの?
    乾くの?
    みんな盛ってない?

    • 2
    • 18/12/26 11:27:41

    何回も洗濯しても主には迷惑かけてないし(笑)
    関係なくね(笑)

    • 0
    • 18/12/26 11:28:11

    え?
    何でもかんでも一緒に洗っちゃう人?
    私は痛みやすい服はドライコースとかで洗剤変えて洗うから二回の日もあるけど?

    え?
    貴方…シャンプーで全身洗っちゃう人?笑

    • 3
    • 18/12/26 11:28:28

    何回も洗濯しても主には迷惑かけてないし(笑)
    関係なくね(笑)

    • 2
    • 18/12/26 11:28:59

    共働きの家も一日一回洗いでも生きてるし(笑)、何度も洗濯するより外で働いた方がいい気がする。

    • 1
    • 18/12/26 11:30:57

    子供は何歳?
    あんたのその発想がよっぽど理解不能だけど(笑)

    • 2
    • 18/12/26 11:30:59

    >>127
    行く前に一回、洗濯のみ
    タイマー入れて一回、洗濯から乾燥機まで
    帰ってから一回、洗濯のみ
    三回洗える

    • 1
    • 18/12/26 11:31:14

    主の家の洗濯機ってコインランドリー?
    毛布やタオルケットや服や下着や体操着や仕事着や、何でもいっぺんに入って?
    ごめん、うちのは一般家庭用の洗濯機なんだ
    コインランドリーには勝てないよ…
    完敗!

    • 3
    • 18/12/26 11:31:21

    一回で済ます?
    主は服もタオルも一緒に洗う人なの?

    • 1
    • 18/12/26 11:31:43

    >>127
    今は専業だけど、働いてる時はおさまれば1回(夜)、冬とかで多ければ前の晩に1回、朝に追加で1回、大物は週末(毎週でもない)、だったかなー。
    小分けにはしてなかったけど、それは専業の今もだから性格にもよるんじゃない?

    • 1
    • 137
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/26 11:32:41

    兼業だけど普段は朝に一回、夜に1~2回洗うよ

    • 2
    • 18/12/26 11:33:33

    主は、下着も靴下もタオル類も全部一緒に洗う人?
    うちは、分けて洗うから2回は絶対に回す。

    • 4
    • 139
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/26 11:34:09

    うちズボラだからそんなに毎日何回も回さないけど、いいじゃんね?
    それぞれ家庭の事情ってもんがあるんだからさ。

    • 5
    • 140
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/26 11:35:05

    洗濯機の寿命なんて気にしてなかった
    全部一緒に洗うのなんて嫌だし、シーツも順番に毎日どれかは洗うし、枕カバーは毎日
    色物をネットに入れれば大丈夫ってとこは謎だわ

    • 8
    • 18/12/26 11:37:54

    オーーーーイ 主出てこーーーーーい
    あなたの見解は? 半数以上は数回回しますが?

    • 1
    • 142
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/26 11:39:30

    色々分けて入れてないし、シーツ毎日あらってないんだけど、9キロで3回パンパンにして洗ってる。
    30キロの洗濯機にすれば、主みたいに要領よくできるんだけどなぁ。

    • 0
    • 18/12/26 11:40:13

    >>109
    カラーキャッチャーを入れて洗濯すると色を吸ってくれるので
    色移りしないので一緒に洗濯できますよ

    • 0
    • 18/12/26 11:40:31

    私は2回に分けてる
    本当は、フキンや台拭き、下着や服、黒い物、タオル類の4回に分けたいけど、、、

    • 3
    • 18/12/26 11:41:43

    不潔貧乏主出てこーーーーーーーい

    • 3
1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ