洗濯を毎日2回も3回もする人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/26 11:07:00

    >>84
    そうなんだよね~(笑)バカみたいに洗濯機回す人がうるさく言ってきてるだけなんだよね(笑)そんなに回したら洗濯機の寿命縮まりまっせって思う(笑)

    • 0
    • 18/12/26 11:06:57

    >>93
    お宅には乾燥機はないのか?

    • 2
    • 18/12/26 11:06:33

    >>77
    じゃあドライとか全て一緒に洗濯してるんだね
    気持ち悪い

    • 2
    • 18/12/26 11:05:58

    そんなに干す場所があるのが凄い。
    部屋まるまる1つ埋めてるのかな?

    • 2
    • 18/12/26 11:05:42

    >>90
    私もこれ。子どもはやたらフード付き着るし、旦那の部屋着は特に分厚いし、タオル類とそれだけで1回、普段の服やその他で1回、って感じ。

    • 1
    • 18/12/26 11:04:46

    本題の洗濯はさておき、(笑)のない文章は無かったりとんちんかんなレスだったりするわりに「要領悪い」なんて他人に噛みつくから頭悪そうって言われるんだと思うよ。

    • 6
    • 18/12/26 11:04:25

    私はものすごいズボラで、色柄ものとかシーツとか分けたりしないけど、それでも1日に少なくとも2回は洗濯するなぁ。
    特に冬場はセーターとかトレーナーとか、厚みのあるものが増えるから、かさばってしょうがない。
    きちんと分けて洗濯してる人尊敬する。

    • 4
    • 18/12/26 11:03:39

    >>77
    ドライマークの物も分けないの?

    白い服って徐々に色移りしてくんだよね。

    • 4
    • 18/12/26 11:03:30

    >>77ネット?…本当に自分で洗濯してる?

    • 2
    • 18/12/26 11:03:06

    タオルで一回
    私と子供の衣類で一回
    旦那の仕事着で一回

    かな。

    バスマットとかトイレマットも別で洗うから休みの日なんかはもっと回すかも。
    エコじゃないよね、ごめんなさい。

    • 5
    • 86
    • ソーセージ
    • 18/12/26 11:02:23

    >>75
    名前、あなたにぴったりだねw

    >>77
    主の洗濯機って水洗いしかないねw
    お湯で洗う洗濯機使った事ないのね。
    縦型の古い洗濯機なんだね。

    • 1
    • 18/12/26 11:02:14

    >>77白しか着んのやろ?

    • 2
    • 18/12/26 11:02:09

    2~3回は一般的だと思うけど、主に反論したいあまりになのか洗濯魔のレスだらけになってきてる感はあるね(笑)

    • 3
    • 18/12/26 11:01:30

    うちは3回まわすかな~。
    どれだけ面倒でも外仕事してる旦那の作業着と私や子供の服、タオルは一緒に洗えない。

    • 6
    • 18/12/26 11:01:10

    スポーツやってるお子さんがいると洗濯物別に洗うよね。
    テレビで大家族観たけど3回回してたよ。

    • 1
    • 18/12/26 11:01:07

    水道代節約?主貧乏なの?寝具とかちゃんと洗って掃除してる?だらしない生活がよく分かる 汚い

    • 2
    • 18/12/26 11:01:06

    最低2回はまわす。
    洗濯機に入るか入らないかじゃなく、分けて洗うから。

    • 2
    • 18/12/26 11:00:49

    コインランドリーの宣伝しとるんか?

    • 4
    • 18/12/26 11:00:11

    色柄分けないしシーツも毎日洗わないけど1回じゃ微妙に足りないなー。毎日は出さないものもあったりで日によって洗濯物の量も違うし。

    • 0
    • 18/12/26 11:00:06

    ちょっと必死なとこ申し訳ないけどさ、色柄ものっていってもネットに入れればいいだけだしそもそも白いものに色移りなんてしたことないんですけど(笑)

    • 0
    • 18/12/26 10:59:31

    主ってかなり大雑把な人なんだろうね(笑)
    恥ずかしいからリアルなママ友とかには
    言わない方がいいよ。主が今着ている服も
    汚れ落ちていないまま着てるんだね。

    • 5
    • 75
    • 洗剤セット
    • 18/12/26 10:59:31

    >>36
    何とでも言いなよ。私は1日4回は洗濯してるわ。
    家族5人の服だけじゃなくて、パジャマもタオルも洗うし、
    ベッドリネンも家族分を1日おきに順番に洗ってる。
    日によっては、そこにトイレのマット、ブランケット、
    普段頻繁に洗わないものとか洗うから、
    1日中洗濯してる。
    乾燥まで使ってるから1日中回ってる。
    洗濯が好きだから、満足してるよ。

    柔軟剤臭い人、体臭が染みついた服を着てる人、
    目に見える汚れだけじゃなくって、
    ニオイという汚れもあるんだよ。
    子供の体操服って言うのかな?部活の服とか、
    臭い子とかスーパーとかでもいるからね。

    服によっては洗い方が違うし、洗濯機のボタン1つじゃないんだよ。
    洗濯って靴下の毛玉取りもアイロンかけも含めて洗濯。
    首元の黄ばみ取り、色々あるんだよ。

    • 3
    • 18/12/26 10:58:22

    ご自慢の9キロ洗濯機は全部ぶっこんでボタン押せば綺麗になるんだね。
    主が洗濯機に厚い信頼を寄せているのはわかったけど、汚いから寝具ももっと洗った方がいいよ。

    • 5
    • 73
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/26 10:58:00

    主、まさかの
    色物と白い物一緒に洗う人?

    • 0
    • 18/12/26 10:57:21

    いるよね。主さんみたいに
    他人に勝手な価値観を押し付ける人
    よそはよそ。

    • 12
    • 18/12/26 10:57:07

    もう、いいからいいから、他人のことに首つっこまないでくれない?
    あんたに迷惑かけてるわけじゃないし、好きにさせてくれってんだよ!

    • 6
    • 70
    • 洗剤セット
    • 18/12/26 10:56:46

    3回!多!とは思わないけど私もシーツは毎日洗わない。

    • 5
    • 18/12/26 10:56:09

    色物を分けて洗うためです。
    全部まとめて洗ったら、色染みになるでしょう?

    服、タオル、下着
    Gパン
    デリケートな服はドライ機能
    足ふきマットやトイレマット、雑巾
    カーテン
    マルチカバー
    シーツ類

    ざっとこんな感じで分けています。

    全部まとめて洗うと臭くなるし、不衛生な気がして私は分けて洗っています。
    服も長持ちしますよ!

    • 2
    • 18/12/26 10:56:00

    えー?
    主さんって色柄物も一緒に洗うんだー。

    • 8
    • 18/12/26 10:55:11

    洗濯を1日一回で済ませる人って、なんで分けないの?
    水道代や電気代が心配で一回しか出来ないの?
    シーツやバスタオルは毎日洗わず何度も使うの?
    なんで汚い事に気づかないのか、理解不能。

    • 14
    • 18/12/26 10:55:01

    洗濯機買い換えて嬉しくてたてたトピ?なんだか主が可哀想になってきたよ

    • 6
    • 18/12/26 10:54:51

    主は考える頭がないの?キャパ越え?
    1回でまとめたくないから何回かに分けるんでしょ
    洗濯だけではなくて
    ほかの家事と総合的に見て効率的だったら要領はいいです。

    • 3
    • 18/12/26 10:54:49

    10kgだけど1回で入りきらないよ。

    • 6
    • 18/12/26 10:54:38

    2回も3回も洗濯したところで午前中には終わってこうしてゴロゴロできる時間あるから、特に要領悪いとは思わない。

    • 7
    • 18/12/26 10:53:49

    >>57
    主じゃないし3回が多いとは思わないけど私も特に分けはしないよ。

    • 1
    • 18/12/26 10:53:27

    モコモコの分厚いバスタオル3枚とフェイスタオル5~8枚をお風呂みんな上がったら夜に1回洗濯機かける。
    朝は前日の洋服と朝脱いだパジャマでまわす。
    夫婦と5歳3歳。
    これを1回でかけろと言われたら汚れは確実に落ちない。

    • 5
    • 18/12/26 10:53:20

    >>50
    これだけ言ってるのに、小さくてウケるー
    惨めー

    • 7
    • 18/12/26 10:53:16

    二回回してるよ

    • 0
    • 18/12/26 10:52:56

    >>50まあー、3人で9㎏やったらデカイわな(笑)

    • 4
    • 57
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/26 10:52:00

    何もかも混ぜごちゃで洗うの?ありえない

    • 18
    • 18/12/26 10:51:39

    色物分けたり衣類もネットに入れずぎゅうぎゅう押し込めば一回で終わるかもしれない。
    それなら二回や三回やる方がマシだわ。

    • 6
    • 18/12/26 10:51:24

    >>50特に大きくもないよ。家族いたらそんなもんだ。

    • 1
    • 18/12/26 10:50:27

    >>50
    小さいね(笑)

    • 5
    • 53
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/26 10:50:26

    >>50
    私11kgだけど、生地の傷みとか考えたり色物やこの時期だとニットとかはもちろん分けたいしで一度じゃ終わらないわ

    • 2
    • 18/12/26 10:50:20

    >>50ぎゅうぎゅうにいれて洗ったら汚れ落ちないよ

    • 10
    • 18/12/26 10:49:50

    >>15
    え…シーツ毎日洗わない?
    冬場はまだしも夏は毎日洗わないと気持ち悪くない?

    • 7
    • 18/12/26 10:49:28

    >>42
    洗濯機9kgですけどね~(笑)みんなどんだけ小さい洗濯機使ってるのかな?(笑)

    • 0
    • 18/12/26 10:48:57

    うちも3人だけど、夏場はともかく冬は1回じゃきつくない!?

    マットはうちもバスマットぐらいだし、他にも何でもこまめに洗うほうではないし、むしろママスタだと「洗いなよ汚い」とか言われるタイプだけどそれでもあれこれ洗うもの発生しちゃうわ。

    • 6
    • 18/12/26 10:48:19

    衣類もタオルも何もかも一緒に洗って一度で終わらせるのが要領いいとは思えない。
    複数回洗濯する人がいたって主に何の被害もないのに、全部に(笑)つけてレスしてる方が理解不能。

    • 9
    • 18/12/26 10:47:52

    >>42
    貧乏で、汚そうなイメージ。
    だから、他人気になるんだね。

    • 2
1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ