やっぱり大都市に住んでる人って優越感とかありますか?

  • なんでも
    • 129
    • うどん
      19/02/17 11:48:29

    ない。
    結局、体はひとつ。だから、どんな都会に住んでようが買うもの使うもの食べるものは体ひとつ分に入る分しか取り入れられない。
    選択肢がたくさんあるって言っても、全く趣味じゃないものがたくさんあっても見もしないから意味ない。
    大人になればなるほど欲しいものが決まってくるから、どんなに大量の店や選択肢があっても、不要。
    欲しいものが適度にあって動きやすい小都市が居心地良いってわかってくるのが大人だと思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ