ジャガー横田の息子、中学受験

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2055件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/11 15:55:04

    >>1800

    これだから私立受けられない貧乏人は(笑)。

    前日までってすごーく一般的ですよ~
    当日出願できるところもあります!

    • 10
    • 19/02/11 15:57:03

    >>1812
    試験前日であるなら理解できるけど
    当日は、疑問だわ。
    すでに受験者もぞろぞろきてるよね。

    • 0
    • 1814

    ぴよぴよ

    • 19/02/11 16:00:31

    >>1811
    じゃあ、3回受けたら7.5万!?
    中学受験ってお金かかるね。

    • 2
    • 19/02/11 16:03:02

    >>1812
    横だけど。
    貧乏だからというか、子供が未就学児なら、中学受験とかわからなくない??

    • 2
    • 19/02/11 16:04:51

    母親の友達の娘が、東海大浦安中学受けて落ちて、大妻中学か、大妻中野中学受かったって言ってたけど、東海大浦安中学って偏差値いくつなの?
    東海大浦安中学と大妻って偏差値同じかな?
    検索したら、偏差値大妻の方がたかかったよ。

    • 0
    • 19/02/11 16:06:51

    >>1815広尾三回、その他6校受けてるんだもん。普通の家庭とは全く違うわよね

    • 0
    • 19/02/11 16:07:19

    >>1816
    自分が中学受験したころといまはだいぶ違うよ。
    一つの学校で3回も受験なんてできなかった。
    創立があたらしくこれからの学校は優秀な学生を集めるのに大変だよね。
    ただ有名御三家などは一発勝負でしょ?

    • 2
    • 19/02/11 16:07:43

    >>1815
    3回とも同じコース?
    本科3回、120人なら、医進サイエンスの45人と同じくらいか、それよりも狭き門ってことかあ。
    チャレンジ校にしてはレベル高いなあ

    • 3
    • 19/02/11 16:07:55

    >>1813
    ネットで申し込みでしょ?昭和のおばさんw

    • 3
    • 19/02/11 16:08:43

    >>1818
    6校すごいなあ
    他どこ受けたんだろう

    • 0
    • 19/02/11 16:08:56

    >>1821
    当日ねっとで?
    えっ?試験は午前8時半ごろよ。

    • 0
    • 19/02/11 16:09:49

    >>1821
    いや、当日出願は窓口受付。

    • 0
    • 19/02/11 16:10:32

    >>1813
    あのさ、時代が違うのよ。何よ?当日受付は疑問って(笑)
    そんなに疑うなら自分で調べたら?
    あ、調べ方わからないのか!

    • 6
    • 19/02/11 16:11:29

    >>1812
    あるみたいだね。当日出願。調べたらあった。

    • 0
    • 19/02/11 16:13:27

    立派なお医者さんになってほしいね。

    • 9
    • 19/02/11 16:13:55

    何か私貧乏人のおばあさんにされてる~
    今の中学受験知らなくてごめんなさいね
    中学受験するようなそんな大きな子いないし自分の時の感覚で言っただけなのにこの叩かれ様
    恐ろしいわ

    • 0
    • 19/02/11 16:15:16

    >>1815
    75000円に驚くようでは学費払えないからね
    普通よ

    滑り止めの捨て金で数十万円とかもあるし

    • 11
    • 19/02/11 16:15:58

    >>1828
    無知なのに、憶測で「裏から手を回した」とか書き込むからよ

    • 16
    • 19/02/11 16:16:32

    >>1828
    知らなくて疑問に思うのはいいんだけど、裏から手を回したとか言うから叩かれるんでしょ。
    あのテレビ見ててよくそんなことが言えるわ

    • 12
    • 19/02/11 16:16:45

    >>1823午後の試験もあるんだよ

    • 4
    • 19/02/11 16:19:13

    >>1828
    恐ろしいのは、あんただよ。裏から手回したって発言、撤回して謝りなよ

    • 7
    • 19/02/11 16:19:16

    >>1830
    じゃあ私のように当日?でも受験できるとか番組側がそういう補足
    すれば私の様な意見も出て来ないと思いますけど?
    みんながみんなあなたの様なお受験大好きババアじゃないからね~

    • 3
    • 19/02/11 16:20:33

    >>1820
    3回とも同じ本科の受験だと思うんだけど。
    3回目は20名って言ってたんじゃなかったかな?
    倍率23倍って言ってた気がするけど。朝テレビでちょろっとみただけだから。

    • 3
    • 19/02/11 16:20:46

    >>1834知らないくせに裏から手を回したなんて言うからだよー。
    今どきそんなことできるわけないじゃん。
    ましてや密着してるのに。

    • 8
    • 19/02/11 16:22:08

    >>1834
    ここでみんなが教えてくれたじゃん。当日受付できるって。信じなかったあなたがひねくれてるんだよ。
    素直にあやまれ、ババア

    • 9
    • 19/02/11 16:22:28

    >>1834
    じゃコメントするなよ

    • 3
    • 19/02/11 16:22:30

    >>1836
    もう、それくらいで許してあげなよー

    • 3
    • 19/02/11 16:24:08

    >>1836
    でもいきなり違う学校を受験しますって言って日テレのスタッフ呼びだしてるの見たら何でいきなり受験できるんだ?って疑問に思うのは当然だと
    思いますけど
    今の受験事情知らなければ

    • 3
    • 19/02/11 16:24:31

    >>1835
    23倍かあ
    すごいなあ
    何で新設でって言うか、リニューアル校でそんな人気あるんだよ。

    • 0
    • 19/02/11 16:25:29

    >>1818
    6校7校って普通だけど。
    東京住みの場合、1月に埼玉2校くらい受けて、都内解禁の2/1から4日くらいまで受けるよ。
    うちは本人の希望で、志望した4校(6回受験)以外行かない。落ちたら区立行くって言うから滑り止めってのを受けなかったわ。
    全落ちよ!w
    6回で15万よ!
    普通よ。

    • 12
    • 19/02/11 16:25:51

    今回のお受験で、家族の絆もグッと深まった感じ(別に以前から冷め切ったりとか無いだろうけど) この家族、好きだなー。

    • 5
    • 19/02/11 16:25:51

    >>1841
    実倍率はそんなに高くないよ。すでに広尾学園以上の学校に受かった子は出願だけして受けに来ないわけだから

    • 5
    • 19/02/11 16:25:56

    >>1840木下先生だって広尾が難しいってわかってるから今から受験できるところを探してたんでしょ。
    別にビックリすることじゃない。

    • 10
    • 19/02/11 16:26:36

    >>1837
    信じなかった?
    私いつそんな事言いましたっけ?
    しかも知らなくてごめんなさいねって言ってますやん

    • 0
    • 19/02/11 16:27:02

    >>1840
    普通はそれでも「裏から手を回した」とは思わないわ

    • 7
    • 19/02/11 16:28:21

    >>1840
    すでに受験校候補の一つとして、あったんじゃないのかな。
    ただ番組進行上、違う学校を受験しますといっただけ。
    なにせ番組ですからね。
    広尾がダメでも、どこか絶対合格これが主ですよ。

    • 4
    • 19/02/11 16:29:06

    >>1847
    お受験ババアは粘着ババア

    • 3
    • 19/02/11 16:29:14

    >>1842 区立いくのかな?
    お疲れ様!15万、ひぃーーー

    • 0
    • 19/02/11 16:29:56

    >>1846
    違う。裏から手を回したって発言を撤回謝罪しろって言ってんの!

    • 6
    • 19/02/11 16:31:16

    >>1844
    そうか、そう言うのあるか
    受かっても来ない子もいるし、最初から受けない子もいるか。
    滑り止めもいるか。
    何だそれで急上昇したのか。

    • 2
    • 19/02/11 16:33:23

    >>1849
    わかった!!裏から手回したって書き込めば、ハートがたくさんついて賛同してくれる人が「そうだね!あなたの言う通り!」ってコメントしてくれると思ったんでしょ??
    浅はかw

    • 4
    • 19/02/11 16:34:05

    >>1845
    大維志君のいまの実力では広尾学園は無理ということ
    受験前から理解しない父親がおかしいわ。
    受験するからには親として過去問もといてみたはず、
    インター上がりの息子に、これが理解できるか、解けるか、普通はわかるよ
    無理強いさせてるだけだったんじゃない?
    でもなぜ広尾学園だったのかな。
    同じようなエントランスアベレージの学校まだほかにもあったはずだよね。


    • 2
    • 19/02/11 16:38:10

    >>1854
    本人が広尾がいい!!お医者さんになりたい!
    って思って頑張ってるんだから、受験させてあげただけなんじゃないの??
    無理強いしてやらせてたわけじゃなくて、応援してただけだよね??
    テレビで見た感じだけだけど。

    • 9
    • 19/02/11 16:38:51

    >>1854たしかたいしくん本人が広尾受けたいって言ったんじゃない?
    はじめは他の学校も受けないって言ってたような…
    木下先生がコントロールできればたいしくんをもっと安全圏なところ受験させたと思うよ。

    • 3
    • 19/02/11 16:41:14

    >>1855

    医者になるには別に広尾である必要はないわよね。
    あそこの何がいいのかしら?
    中高ですでに医学の勉強や実習があるの?

    • 3
    • 19/02/11 16:42:44

    >>1857
    もう。テレビ見てないなら、参加しないでよ。
    いちいち全部説明しないといけないの??

    • 6
    • 19/02/11 16:43:02

    >>1850
    そうよー、なにせ全落ちだもん笑
    志望校以外の私立は、行く意味ないんだってよ。
    近所の区立中行って、塾休まず通って、高校受験でリベンジするらしいです。私立でかかる予定だったお金を塾に使わせて下さいと言ってきたからさ。

    • 4
    • 19/02/11 16:43:08

    >>1850
    ママスタの 皆さまなら普通じゃない?
    むしろ安い方だよ。

    • 2
    • 1861
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/11 16:44:40

    本命は落ちてしまったけど、だけど無駄じゃなかっただろうね
    最初変わった子な感じがしたけど、目標に向かって頑張ってる姿、偉いなって素直に思ったなぁ
    今日スッキリに出てたけど、親に感謝してるって。これからも頑張って欲しい

    • 20
1件~50件 (全 2055件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ