ジャガー横田の息子、中学受験

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2055件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/06 16:03:47

    >>1142
    そんな上がってた?
    偏差値10くらいは幅があるものだし。
    5くらいならあの時期普通に上がるよ
    偏差値65から70は厳しいけど
    偏差値40から45はわりと上がる

    • 0
    • 19/02/06 16:02:38

    え、ダメだったの?

    • 0
    • 1149
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 16:02:27

    >>1146
    北米の大学って、学部によって偏差値違うのよ。
    全てが一緒じゃない。

    • 0
    • 19/02/06 16:01:45

    >>1140
    あっ、ごめん、ヅラは私の勝手な憶測。結婚した当時(メディアにデ出始めた時)今よりヅラ感半端なかったから

    女性問題は検索すれば出てくると思う

    • 0
    • 19/02/06 15:59:39

    >>1144
    希望校に進学できるんだ?おめでとう。
    制服に袖を通すの楽しみだね。
    たいしくんも、受かってたらいいよね。

    • 3
    • 19/02/06 15:59:31

    >>1124
    関根麻里の出たエマーソン大学はGPA3.7でハイレベルな方だと思いますよ。

    • 0
    • 19/02/06 15:58:21

    >>1143
    そもそも木下医師って、ジャガーさんのファンだったの??

    • 2
    • 19/02/06 15:58:21

    うちの娘も今年中学受験だったから、
    ジャガーの、たいしくんのこれまでの頑張りを認めるコメントには涙、涙だったよ。
    あれを見たから、うちの子が全落ちしても、笑顔でいられそうな気持ちを持てた
    結局第一志望合格だったけど。たいしくんもどこか受かってますように

    • 3
    • 1143
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:56:24

    >>1132
    おやのきもちもわかるよね。
    代々医師はいなかった木下家
    親は自慢の息子だったんじゃないかな。
    それがジャガーと結婚する何て聞くこと自体、晴天の霹靂よ
    今の息子があるのはすべて、ジャガーさんのおかげ。
    そうじゃなかったら全国30万人医師のなかの一人の医師でおわっていた。
    お義母さんも今は感謝しているんじゃないかな。

    • 0
    • 19/02/06 15:55:54

    >>1141
    もっと早くから対策していれば、受験に間に合ったかな??

    • 0
    • 1141
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/06 15:54:41

    でもあの短期間で偏差値あそこまで上げたのは凄いと思うよ

    • 2
    • 19/02/06 15:54:38

    >>1136
    木下医師ってヅラなの!?気がつかなかった。
    ところで女性問題って浮気!?
    あの人、浮気できるようなマメな男なの!?信じられない。

    • 1
    • 19/02/06 15:53:58

    >>1104
    それは高等専修学校だね、でも落ち着いてよかったじゃん他人だけど。

    ここは中学受験のトピね。

    • 1
    • 19/02/06 15:53:16

    >>1134
    邪魔でしかない

    信用すらされてないのかと子供は思うだろうね

    • 0
    • 19/02/06 15:53:14

    >>1134
    あの旦那、モラハラだよね。
    児相に通報されればいいのに

    • 0
    • 19/02/06 15:52:06

    >>1132
    自分の息子は(バレバレのヅラ)で
    女性問題もあるくせに、まだ溺愛なのかね。
    嫁に申し訳ないとか思わないのかな

    たいしくんはジャガーの性格受け継いだのかな

    • 1
    • 19/02/06 15:52:01

    >>1132
    そうなんだ!?むしろジャガーさんに息子をもらってもらって感謝するならわかるけど。
    ジャガーさん、いいお母さんだよね。大志くんを見守る目が優しくて好きだわ。

    • 5
    • 1134
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:49:53

    >>1130

    でも夫の木下氏
    たいしくんが塾で勉強している間
    何度も何度も携帯に着信
    何か用事❓と聞いたらちゃんと勉強してるかなって。。
    塾のお教室は、携帯禁止だから外でみるんだって、
    けなげだよね
    返事がないとあたまごなしなんだろうな。

    • 1
    • 19/02/06 15:49:53

    >>1131
    義母で苦労したんだね。大変だったね。

    • 1
    • 19/02/06 15:49:07

    >>1127
    中卒のジャガーと結婚なんて許さないって言ってたんだよね。でもパッとしない私立の医学部でて、テレビに出れるのはジャガーのおかげだよ。

    • 7
    • 1131
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:46:29

    >>1128
    70代後半じゃないかな。
    札幌で独居のはず。
    木下家って医師の家系じゃないでしょ
    でも私立医大に進学させるぐらいだから、おかねはあったのよね。

    母親が意地悪でもうちの夫のように温厚なひともあるわ。
    義母は鬼のような人だけど舅ににてくれてよかった。

    • 0
    • 19/02/06 15:46:18

    また荒れるかも知れないけど…しつこく書くわ。
    たいしくんは頑張ったよ。ジャガーもどんなときも子供の気持ちに寄り添ってたと思う
    でも、あの塾の方針はないわ~。テレビ局と打ち合わせした演出だらけで、疑問符だらけよ。
    大人に利用うされたたいしくんが可哀想

    • 3
    • 19/02/06 15:43:23

    >>1118
    お疲れー NかWかな?
    うちはSで今年終了したわー

    頑張って~ 必ず桜咲くよ

    • 0
    • 19/02/06 15:38:02

    >>1127
    義母って何歳なの!?
    あの旦那を育てた人だもんね。。。意地悪そう

    • 3
    • 1127
    • 個性的すぎる食器
    • 19/02/06 15:35:17

    ジャガーは義母にあまり良い扱いされていないみたいで可愛そう。せめてたいし君のお受験が上手く行きますように。

    • 11
    • 19/02/06 15:32:30

    1番芸能人の受験企画でいいところいったのは、シャカ植松っていう芸人が、東大受験してセンタークリアして二次に進んだことかな。その二次で落ちたけど。そして彼はもともと早稲田卒だから頭良かったわけだけど。それから全然売れていない気が。。。。

    でも中学受験の密着は、本当に普通の一般人は無理だよね。芸能人の子供じゃないと。

    • 1
    • 19/02/06 15:31:11

    こぐまって人、一人で何言ってるの?
    頭おかしい人?

    • 1
    • 1124
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:31:10

    >>1122
    アメリカの大卒業して、芸能界デビューもわるくない
    ジャガーの息子で、有名になる
    関根麻里もおなじね。
    大した大学じゃない学校を(ビルの一室)を卒業したけど、いまやしらないひとはないね。

    • 1
    • 19/02/06 15:28:06

    医大に入ったのは子供
    其れを援助したのはご夫婦ですよ。
    母親に嫉妬するばかがいます?
    子どもに嫉妬でしょ。
    でもあなたが遊びほうけている時一生懸命勉強した
    資金も提供した。
    そういう家庭のお子さんですよ
    あなたのような貧乏ご家庭(失礼)ではないですね。

    • 0
    • 19/02/06 15:27:55

    たいし君は、落ちても受かっても、何者かにはなれると思うよ。医者にならなくても、これきっかけにマスコミに興味もって、ゆくゆくテレビ局に就職とかできるかもよ。

    • 5
    • 19/02/06 15:25:31
    • 0
    • 1120
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:25:03

    >>1115
    人の意見に文句を言う権利はございませんので
    でも人それぞれ、考え方は違う、
    中卒OKもいればせめて高卒、いや大卒、大学院卒
    いろいろですよ。

    • 0
    • 19/02/06 15:24:37

    >>1117
    申し訳ないけどババアになんて嫉妬なんてしませんよ

    • 0
    • 19/02/06 15:23:05

    今日も塾弁作って塾に送迎だわ~
    中学受験は親も大変だよね~

    • 4
    • 19/02/06 15:22:42

    >>1112
    嫉妬がめらめらですね。
    ご愁傷様な方
    人の人生、医者もいれば弁護士、会計士、設計士もいる
    サラリーマンも自営もいる、派遣やフリーターもいる
    そうやって世の中平均がたもたれているのですよ。
    理解できませんか?

    • 1
    • 19/02/06 15:21:36

    もう高専の話はお腹いっぱい
    他でやってくれ
    ここはたいし君のトピ

    • 4
    • 19/02/06 15:21:04

    >>1114
    頭悪い人のいいわけにしか聞こえないわ

    • 0
    • 1114
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:20:21

    >>1107
    大学ということが眼中になかった
    この世の中,
    不安定なので、
    とにかく手に職、技術と考えたのかもしれない
    だけ5年間の中で学歴は必要となった。

    • 0
    • 19/02/06 15:19:51

    >>1109
    偏差値の意味理解してなさすぎて話にならない

    • 0
    • 19/02/06 15:19:20

    >>1095
    何だかんだ言ったところで50過ぎたババアなのは明らかだよね
    ババスタで毒でも吐いてれば?

    • 1
    • 19/02/06 15:19:06

    >>1109
    だからなんで大学の偏差値といっしょくたにするのよ

    • 1
    • 19/02/06 15:18:29

    さすがに全落ちはないよ
    どこか受かってる

    • 3
    • 1109
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/06 15:18:22

    高専で高偏差値は
    明石工業高等専門学校だそうですよ
    その偏差値は68ですってさ。
    高専高専とバカに出来ない
    FやZランクの大学より優秀だわ。

    • 2
    • 1108

    ぴよぴよ

    • 19/02/06 15:16:32

    >>1105
    なんで普通の進学校に行って、東工大行かなかったの?

    • 1
    • 19/02/06 15:15:50

    >>1098
    こうやって、すぐアホかとかいって
    喧嘩越しになる人嫌い
    しかも言ってることずれてるし。

    • 0
    • 19/02/06 15:15:42

    >>1102
    息子が受験したから。

    • 1
    • 19/02/06 15:15:24

    >>1089
    うちの隣の不登校でどうしようもないヤンキーの出来損ないみたいな子は親に高専入れられてたよ。高校行くとこなくてかと言って中卒だと恥ずかしいからって。ケッタマシーンを改造していつも近所をウロついていたから高専の寮だかに行って平和になった。

    • 0
    • 19/02/06 15:14:37

    >>1101
    その大したことない高専から東工大に行けるってラッキーじゃん。

    • 1
    • 19/02/06 15:14:23

    >>1098
    なんであなた、そんなに高専に詳しいの?
    普通の人は高専の偏差値なんて調べないよ

    • 0
1件~50件 (全 2055件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ