松嶋尚美 南青山の児相問題に複雑な思い「自分の所に来るなら引っ越しの可能性ある」

  • なんでも
  • アナル
  • 18/12/19 18:39:07

松嶋尚美(47)は「私は複雑。もしも、自分の所に(児相)が来るとなったら、引っ越しする可能性があります」とコメント。
続けて「それはあまり知識がないから。例えば親に暴行されて『キーッ』となっている子が外に飛び出して、暴力ふるったり、カツアゲしたりするかもしれないっていう変な心配があります。ちょっと悩むことは正直あります。ちょっと私、最悪なこと言ってますけど…」と語った。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/23 20:30:12

    >>310
    で、あなたはとこに住んでるの?

    • 0
    • No.
    • 312
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 18/12/23 13:18:38

    この人なぜ、コメンテーターとしての仕事してるの?

    • 1
    • 18/12/23 06:40:22

    キー!てなるのは自分だろ。

    • 5
    • No.
    • 310
    • 旅行前日に届く生鮮食品

    • 18/12/23 06:31:19

    松嶋尚美が南青山に似合わないわ~
    板橋に引っ越してほしいわ。

    • 4
    • No.
    • 309
    • 実家から送られる大量の餅

    • 18/12/23 06:29:46

    バカなのは知ってたけど
    ここまで頭悪いとイライラする

    • 10
    • 18/12/22 16:34:32

    >>304
    え、どっちがよくないの?
    どっちだったらまだマシとかあるの??
    児童養護施設、児童相談所、あとなんかもっとあるけど違いがわからない

    • 0
    • 18/12/22 09:16:37

    >>272
    あれ?そうだったっけ? 失礼しました 汗

    • 0
    • 18/12/22 08:52:23

    児童養護施設の職員してたけど、児相は一時措置な施設なのになぁ。
    子供自身が自分で門を叩いていい施設だし、カウンセラーもいるし、誰にも話せない悩みを持った子の救いになるかもしれないのに。

    • 3
    • 18/12/22 08:24:39

    >>292
    児相出身とは?
    児童養護施設出身じゃなくて?
    児相は一時期保護の場所よ。
    児相から児童養護施設等の施設に移動するんだよ。

    • 0
    • 18/12/22 08:22:15

    >>298
    間違ってるね
    児相と児童養護施設を勘違いしてる人が多いよ。
    南青山の3児の母も多分、勘違いしていると思う。
    松島も勘違いってか何も知らないでコメントしてると思う。

    • 3
    • 18/12/22 07:56:00

    この人みたいに偏見と勉強不足で何でも言っていいなら、
    タトゥーしたり子供に変な名前をつけてるこの夫婦と家族だって、側から見たらキーっとなったり何かやりそうに見えるよ。

    • 21
    • 18/12/22 07:50:09

    >>300
    松嶋夫婦みたいに、50近いオバサンが金髪でミニスカでタトゥー入った子供も嫌だよ
    柄悪い、関西弁オバサンも嫌だよ

    • 18
    • No.
    • 301
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも

    • 18/12/22 07:48:47

    >>282
    今まで、児相の周辺でトラブルがあったことはないみたいだけど?
    脱走も含め。

    • 4
    • 18/12/22 07:34:00

    児童養護施設出身で働いてもいたけどここ見てると松嶋と同意見の人も多いし、やっぱり偏見があるんだよね。実際問題行動多い子結構いるし仕方ないけど、自分の子には色んな人がいる事を知ってほしいし自分がいた場所だから余計に差別や偏見は持たないでほしい。松嶋に関しては頭悪すぎて話にならない。

    • 11
    • 299

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 07:25:47

    >>292
    え、ちょっと待って
    児相と児童養護施設を間違えてない?

    • 7
    • 18/12/22 07:24:49

    >>289
    心にもった爆弾なんて誰にもわからないじゃん。あなたのすぐ隣にいる人も爆弾抱えてるかもしれない。児相の子は何かしら心に傷抱えてる子もいるかもしれないけど、普通の家庭よりは見分けつけやすいのでは?嫌なら私立行かせればいいだけじゃないの?どこの地域にも悪い子たちはいるから。

    • 6
    • No.
    • 296
    • 特大のダルマ

    • 18/12/22 07:20:31

    場所はともかく、あんな大々的に誰からもわかるように建設しようとしてるからじゃないの?
    うちの近所にある施設は 目立たないからよく見ないとわからない感じだよ。

    • 0
    • 18/12/22 07:20:05

    >>278児相知ってるの?関係者?想像だけ?

    • 0
    • 18/12/22 07:14:42

    >>289
    犯罪犯した子供って、あそこから学校なんか行けないよ

    • 3
    • 18/12/22 07:12:21

    >>289
    元々、南青山なんかやく○も多いじゃん

    • 8
    • 18/12/22 07:10:53

    >>282
    児相にいる子 全員が悪い子になるとは限らないのでは?

    児相出身でも立派になる大人もいるよ。

    普通の家庭で育っても悪い子はいる
    エリートになっても馬鹿をする奴もいる。

    • 7
    • 18/12/22 07:04:56

    >>289
    あなたのコメントなんか読んでませんよ。
    私がもし青山の人だったら私も反対かな。
    そりゃめんどくさいことに巻き込まれる可能性は低くありたいのが本音。

    • 0
    • 18/12/22 07:03:21

    >>285
    謝罪しないとすぐ炎上するからね。

    • 0
    • 18/12/22 07:02:24

    >>283
    一つ下に私が書いたの読みましたか?
    事実なんです。

    あなたの家の近くに出来て、ヤクザが出入りしてもいいんですか?
    放火を2回もした子が、地元の小学校にきたら歓迎できますか?
    あなたにお子さんがいたら、お友達になってお宅で遊ばせますか?

    心に爆弾持った親子は、怖いですよ

    • 3
    • 18/12/22 07:01:38

    >>286
    違うよー。普通だよ。
    あくまで私のイメージだけどね。

    • 0
    • 18/12/22 07:01:03

    とっくにこの話題出てると思うけど、小学校とかはどうなるの?
    お金持ちの子達と同じとこに通うの??

    • 0
    • 18/12/22 06:57:53

    >>283
    児相で育った子?

    • 0
    • 18/12/22 06:57:50

    でも松嶋さんが謝る意味わからない。
    綺麗事しちゃ言ってダメなのかなーって思うよ。
    松嶋さんよく言ったって人たくさんいると思うけどね

    • 3
    • 18/12/22 06:51:17

    うちから徒歩圏内に昔から児相あるけど一度も問題起こした事ないよ。
    意識してないと児相がある事すら忘れてる。南青山だってそうなって行くと思うけどね。今から建てるとなると反対意見があるのは分からなくはないけど。

    • 2
    • 18/12/22 06:38:58

    トピ文とはずれるんだけどさ、なんか主婦向けの無料漫画とか見てると児相で育った子の方が心が優しい子が多いのではないかって思えてきた。

    うちの旦那は幸せな家庭で育ったけど信じられないくらいサイコパスだし人の気持ちが分からない人。

    でも松嶋さんの意見はごく普通の意見だと思うよ。
    実際キーてなる子は普通の家庭にもいるし、
    児相だから悪目立ちするんだろうね

    • 5
    • 18/12/22 06:31:48

    >>281
    そういう目で見られていると書いてるあなたは、偏見だと?

    実際に問題を起す子供が行く事になりますよ。
    前にうちのすぐ近所で虐待されていた小学生が2件の放火をしました。
    本人が消したのか、2件ともボヤで済みましたが

    その後、虐待していたヤクザの父親やその妻や本人は、児相へ行ったのか? 何ヶ月か自宅とは別の所から小学生へ通っていましたが…恐らく、児相からかと

    児相は、危険な親や子供が出入りする場所ですよ

    • 1
    • 18/12/22 02:17:54

    結局は社会からそういう目で見られるんだよね。
    親に虐待されたり、捨てられたり、養育を放棄されて、そりゃ心も歪むよ。
    子供に罪はない、悪いのは毒親。
    分かってはいるけど。

    • 3
    • 18/12/22 02:11:54

    正直な意見だと思う。
    でも、それをテレビで言ったら謝罪しないといけないんだね

    実際、心に闇を抱えてる親や子供が来る施設が自分の近所に出来て嫌じゃない人は少ないと思うよ
    まして、青山の1等地に建てる必要がない
    税金の無駄だし

    • 1
    • 18/12/22 01:53:25

    50近くにもなって馬鹿だね

    せいぜい自分のガキがキーっとなって周りに迷惑かけないように見張っとけよ
    しつけが出来てないガキども名物になってんぞ

    • 8
    • 18/12/22 01:46:06

    >>267
    親に愛されない
    一緒に暮らせない
    って事が、子供にとっては、辛い事
    虐待されて施設に保護された子供だって沢山いる

    おもちゃ ゲーム 旅行 そういう事とは違うよ
    施設にいる子供の心の中はボロボロだよ

    学校に行っても、出掛けても周りの子供は家族で仲良く一緒にいる姿を見たり、話しに出てきたり


    • 0
    • 18/12/22 01:31:37

    >>272
    高卒。

    • 1
    • 18/12/22 00:18:27

    テレビに出てるママタレは多少なりとも公共の電波通して影響力があるんだから誤解を生むような発言は相当気を付けてしないと
    3児の母みたいな親も刑務所発言のおばさんも大人が子供に正しい事を教えないといけないのにおかしな偏見持たせていじめの原因を作ってどうすんのよ

    • 6
    • 18/12/22 00:02:48

    知識がないのは仕方ないとしても、
    バイキング出演時が 初見ではないと思うし。
    (ここまでNEWSになって騒がれてるからね)

    少し考えれば わかると思うんだけどなー

    • 2
    • 18/12/20 21:56:04

    >>271
    そりゃあ嫌だよ。

    • 3
    • 18/12/20 21:55:27

    おバカさんは発信しちゃダメ。聞いてる方がハラハラする。

    • 10
    • 18/12/20 21:54:47

    学が無いのにコメンテーターやってる事が不思議。 気の利いた事1つ言えないよ。中卒だもん。

    • 12
    • 18/12/20 21:50:33

    でもママスタでも県営団地の側嫌とか市営団地の近く嫌とか言ってるひとたくさんいるよね

    • 7
    • No.
    • 270
    • おせちの残り

    • 18/12/20 21:46:12

    育った環境って大事じゃない??

    • 1
    • No.
    • 269
    • おせちの残り

    • 18/12/20 21:45:34

    貧乏な家の子とも遊ばないでほしい。

    • 0
    • No.
    • 268
    • おせちの残り

    • 18/12/20 21:44:09

    親に愛されずに育った子と一緒に遊んで欲しくないなぁ‥。少し怖い。

    • 4
    • 18/12/20 21:22:35

    旦那が児童養護施設で働いてるけど、そんな極端な子は滅多にいないと言ってる…。
    それに、施設の子って言っても、お小遣いあるし旅行も行くしゲームもおもちゃも持ってるし、そんなに悲惨ではない。

    • 7
    • No.
    • 266
    • 紅鮭姿切身

    • 18/12/20 20:48:35

    バイキングなんか辞めればいい

    • 9
    • 18/12/20 20:46:28

    >>262学区内にあったけど小さい頃からなんてふれ合ってないよ?小学校から一緒になったんだよ
    学区内って言っても広いからほとんどの子が小学校で養護施設の子と一緒になったんだよ。
    差別はされてたよ。親が神経質で教育ママな所の子は施設の子を汚いお風呂に入ってないから色が黒いんだって悪口言ったりしてた。
    ただいわゆる問題児は施設の子ではなかったのはよく覚えてる

    • 1
    • 18/12/20 20:44:40

    それが本音だとおもうよみんな。
    最初から隣がそうだったら家買わないでしょ?
    自分が持ち家を買った後からそれが近くに建つとなったら不承不承納得して反対はしないだけだよ。
    本音はま隣なら絶対嫌でしょ?

    • 5
1件~50件 (全 313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ