子供が10万もする物をサンタにお願いした

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/19 08:57:24

    >>47ペットをプレゼントするのもなんかおかしい

    • 3
    • 18/12/19 08:56:52

    >>72
    高校生にクリスマスプレゼント?

    • 1
    • 18/12/19 08:56:45

    あげない。うちもアイボ欲しい!と言ってたけど、買えるわけない。高すぎる。

    • 0
    • 18/12/19 08:55:42

    >>72
    12?そんなにこのトピに人が出入りしてる?
    一気に。

    • 1
    • 18/12/19 08:55:21

    サンタから10万はなし。
    ピアノとかパソコンとか必要な物なら親からのプレゼントにする。
    ゲーム機など必要でない物はお年玉で買わせる。

    • 5
    • 18/12/19 08:55:16

    わかる。
    パソコンとか楽器はクリスマスにはあげない。
    ゲーム機もうちはお年玉のイメージ。
    兄弟でプレゼントの格差できちゃうし。

    • 1
    • 18/12/19 08:55:03

    >>75
    あ、盲点だった。確かにおかしいね

    • 1
    • 18/12/19 08:53:51

    >>78
    個人用PCこそクリスマスや誕生日プレゼントでいーじゃん

    • 7
    • 78
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/19 08:52:52

    >>76
    必要な物はその時買います
    クリスマスプレゼントとは別ですねうちは。

    • 2
    • 18/12/19 08:51:43

    その後すぐみんなからお年玉沢山もらうから、クリスマスに十万のものあげたら、あげすぎだろって思っちゃう。

    • 2
    • 18/12/19 08:50:14

    >>72
    パソコン買ったら10万なら格安だけどなぁ

    • 8
    • 18/12/19 08:49:49

    >>72
    高校生にもサンタ来るの?

    • 4
    • 18/12/19 08:48:52

    買えないなら、買わない。ちなみに何?

    • 2
    • 18/12/19 08:46:26

    >>51
    考え方はその家庭によって違うからね

    • 3
    • 72
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/19 08:45:54

    お金があるないの問題じゃなく買わない
    クリスマスプレゼントでしょ?
    高校生でも10万はない

    • 18
    • 18/12/19 08:45:45

    クリスマスにパソコン欲しいとか言われたらビックリしちゃう。
    私は小さい頃、子供ながらに毎年もらってるうちに相場は高くても一万円だなって思ってたから、高価なものねだったことない。
    親も本当に必要なものはその時々に買ってくれていたし。

    • 1
    • 70
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/19 08:45:38

    >>68
    いきなりやめなくてもいいと思うよ

    • 0
    • 18/12/19 08:45:08

    >>28
    中学生の子供いる?

    • 0
    • 18/12/19 08:44:49

    >>65
    うち小学3年生で、あと少しでサンタさんのやりとり終わっちゃうんだって寂しかったけど信じなくなってもなんとなくやりつづければいいのか!

    • 0
    • 18/12/19 08:43:07

    >>32
    みんながみんな、Switch発売時に遊べる適齢期だと思ってるの?今だからこそ遊べるようになった子供だっているだろ

    • 9
    • 66
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/19 08:43:05

    PCとか楽器とかも「サンタから」なんだね!
    なんかそういう、必要なものは普通に親からプレゼントしていたや(笑)
    サンタは絶対必要ではないけどあったらいいなぁー欲しいなぁーって思うものにしてた。

    あ、批判とかじゃないよ!
    いろんな考え方があるんだなと思っただけ。

    • 7
    • 18/12/19 08:43:02

    >>54
    信じてる信じてないじゃなくてサンタからあげてるよ

    • 0
    • 18/12/19 08:42:52

    うちではよそさまに買っていただくときは高いものお願いしてはいけませんと言ってるからサンタにもダメと言う。高いものがほしいときは親に相談してねと言うかな。

    • 3
    • 18/12/19 08:41:47

    >>51
    だよね、洗濯機やテレビと同じ。必要な時に買う。

    • 1
    • 18/12/19 08:41:35

    その子に必要ならば買う
    去年長男にパソコン買ったわ
    下の子たちはサンタ信じてるからサンタからもらったフリしてもらってる

    • 0
    • 18/12/19 08:40:05

    >>56
    引退宣言、いいね(笑)
    いくつの子なのか分からないけど、
    10万円は確信犯だよね。

    • 3
    • 60
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/19 08:39:25

    10万なら良いじゃないの。

    • 0
    • 18/12/19 08:37:50

    買わないよ

    • 2
    • 18/12/19 08:37:46

    楽器とかなら越えるから別に構わないわ。
    ただゲームやおもちゃなら無し。せめて3万にしてくれ

    • 2
    • 57
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/19 08:37:34

    払える範囲内のもの、かつ子どもに必要なもの、買ってあげても問題ないものなら買ってあげるけど…
    サンタさんのプレゼントにもある程度の健全さは必要だよね。

    • 2
    • 18/12/19 08:37:21

    即却下。サンタの正体バレてるなら引退宣言するわ。

    • 6
    • 55
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/19 08:37:06

    サンタさんは皆のもの。
    一人だけにそんな高いものは無理よと言い聞かせる。

    • 7
    • 18/12/19 08:36:57

    >>45
    レス先じゃないけど、え?!
    親サンタなら分かるけどガチサンタ?

    • 0
    • 18/12/19 08:36:08

    物によるかな。
    去年は趣味でパソコンが欲しいって言ってて、クリスマス時期と重なったからそれをクリスマスプレゼントにしたよ。

    • 0
    • 18/12/19 08:36:00

    >>43
    それ、子供本当はサンタさん実際いないのわかってて言ってそう(^^;
    嫌だわ、そういう子になったら。

    • 0
    • 18/12/19 08:35:43

    パソコンや楽器なんてプレゼントで渡すものじゃないと思ってた

    • 4
    • 18/12/19 08:35:14

    サンタさんには予算がありますっ!

    • 0
    • 18/12/19 08:34:39

    その子に有益な物なら考える。
    ゲームやおもちゃ、プレミアついてるような収集目的のは却下。

    • 1
    • 18/12/19 08:34:11

    買わないよ。
    キリがない。
    必要なら考える余地はあるけど、そんな高額頼む子は嫌だわ。

    • 4
    • 18/12/19 08:33:55

    9才の息子に36万の鷹をプレゼントする。
    生き物好きだからさ

    • 0
    • 18/12/19 08:32:46

    >>32今更って何?
    うちは誕生日とクリスマスにしか高い物は買わないから、switch欲しがってるけどおかしい?

    • 1
    • 18/12/19 08:32:42

    >>28逆にないの?

    • 0
    • 18/12/19 08:31:46

    買わない。
    サンタさんは世界中の子どもたちに贈り物を用意するから、すっごく高いものやこれじゃなきゃ絶対いやってわがまま言うと、無理なときに贈り物が10円駄菓子になっちゃうかもよ?って、毎年冗談めかして言ってみてる。
    うちは1万円×2人分が限度です。

    • 1
    • 43
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/19 08:30:49

    買わないよー
    うちも今年娘が秋頃にサンタさんにディズニーのパスポートとディズニーホテル予約してもらってみんなで泊まりで行きたい!とか言い出して大変でした。
    サンタさんからもらえばタダで行けるじゃん!て(笑)

    • 2
    • 18/12/19 08:30:24

    うちは高校お祝いでパソコン約束したよ。

    • 0
    • 18/12/19 08:29:47

    パソコンとか高価なものは本当に必要ならクリスマスには買わない。
    クリスマスはせいぜい一万円以内でしょう。
    高価なものねだってくること自体ビックリするわ。
    もし言われたら、高いゲーム機とかは本当に欲しいならお年玉を自分で貯めて買いなさいって言う。
    中学生ならそれなりにお年玉もらえるし。
    働いてないのに金銭感覚おかしい子になってほしくない。

    • 12
    • 18/12/19 08:29:44

    その金額なら本当に必要性があるかどうかだな

    • 1
    • 18/12/19 08:28:18

    >>34
    トピずれ

    • 0
    • 18/12/19 08:27:33

    >>27
    学校でパソコンでまとめる課題が出るから個人のパソコンを持ってる子いるよ。
    一家に一台なら使いたいときに使えないことがある。

    • 2
    • 18/12/19 08:27:31

    >>34

    それは引くわ。

    • 8
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ