政府、給与支払いに電子マネー解禁へ

  • ニュース全般
  • 趣味の合わない雑貨
  • 18/12/17 23:46:50

政府、給与支払いに電子マネー解禁へ
2018.12.17 20:40政治政策

 政府の国家戦略特区諮問会議は17日、現行法で認められていない電子マネーによる給与支払いを解禁する方針を決めた。経済界などとの協議を経て制度設計を進め、来年度からの実施を目指す。改正出入国管理法施行をにらみ、銀行口座の開設が難しい外国人労働者の利便性を高め、受け入れ基盤を整備するのが狙い。

 新制度の導入により、企業は専用のプリペイドカードやスマートフォンの決済アプリなどに給与を入金できるようになる。キャッシュレス化の推進が期待される半面、電子マネーの管理業者が経営破綻した際に入金済みの給与をどう保全するかなどの課題もあり、対策を検討する。

 諮問会議では、特区制度を活用した最先端都市「スーパーシティ」構想について来年の通常国会で法整備を進めることも確認した。安倍晋三首相は「いち早く実現させなければならない。技術やサービスについて早急に検討してほしい」と強調した。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/181217/plt1812170018-s1.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/18 11:08:43

    >>7
    民主党政権が続いてたら日本は滅んでたよ

    • 3
    • 18/12/18 11:09:15

    銀行ww

    • 0
    • 18/12/18 11:11:41

    銀行口座を持てない外国人向けの制度でしょ?
    別にいいよ
    外国人が日本の口座持ちやすくなる方が犯罪に使われたりしてヤバそうだし

    • 4
    • 15
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/18 13:40:30

    ソフトバンクの通信障害があったばかりだのにアホなのか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ