子育て否定された感じがして辛い

  • 乳児・幼児
  • 日本酒
  • 18/12/17 21:26:05

年少の娘がいます。今日幼稚園から「正しい子どもの褒め方叱り方」と言うプリントを貰ってきました。連絡帳には「全世帯に配布していないので内密にお願いします」と書かれていました。
私がきちんと子育てしてないって思われているのでしょうか?
主人が海外に単身赴任中で、寂しいと思うから何よりも娘を優先で家事や自分のことよりも娘との時間を大切にしていて、また娘も甘えんぼうなので私にベッタリです。ベッタリが辛い時もあるけど頑張ってきたのに。
担任から見たら私の何がいけないのでしょうか?一気に自信を無くしました

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/17 22:03:44

    >>25
    担任とばして園長にいくのはよくないよ。まずは担任にうちの子の様子を聞かせてください、この間いただいたことで自信がなくなっちゃってって言えばいいこと。

    • 7
    • 18/12/17 21:57:26

    なんか嫌な感じの幼稚園だね。
    担任に聞こう!私までモヤモヤする!!!

    • 18
    • 32
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/17 21:56:28

    私なら明日聞くな。

    園でなにか、問題でもありましたか?って聞けばよくない?
    スルーはできないわ…

    • 8
    • 18/12/17 21:53:10

    >>29苦手なことがあると暗くなるときはあります。

    • 0
    • 18/12/17 21:49:12

    >>26「私がちゃんとしてないって言いたいんですか?」と聞いてみたいですが、それこそモンペになってしまいそうですよね。
    放置系の母親はクラスには居ないような感じがしますがこればっかりは私には分からないです

    • 0
    • 18/12/17 21:46:48

    褒めてあげましょうってことは、何をするにしても自信が無い素ぶりをするのでは?

    • 8
    • 18/12/17 21:45:40

    何で先生に聞かないのですか?

    • 6
    • 18/12/17 21:44:55

    >>24内密にする必要を感じないです。

    • 3
    • 18/12/17 21:44:15

    >>21
    分からないけど放置系とか「家庭のことに口出すな!」みたいなモンペとか?
    配布されてない家庭に問題がありそうだなと思ったよ

    • 4
    • 18/12/17 21:44:00

    >>19担任に直接言い難いのでそうしてみます

    • 1
    • 24
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/17 21:42:25

    私ならどういう事か先生に聞いてみる。
    あと仲のいいお母さんにも相談するかな。
    内密にって言われても気になるもん。

    • 3
    • 23
    • カレンダー
    • 18/12/17 21:41:25

    わかるよ。でもまず園に聞きな!

    • 4
    • 18/12/17 21:40:52

    ガシガシ文を文字で埋めてる人って
    他に友人関係が無い人見れるよね、、、

    怖い

    • 1
    • 18/12/17 21:40:21

    >>16例えばどんな家庭ですか?
    クラスのママさんにこんなプリント貰ってきたんだけどって相談したいけど、内密にと言われているし今は誰にも言わないでおきます

    • 2
    • 18/12/17 21:39:25

    ショックを受けるのは主さんが頑張ってきたからですよね。もしかしたら、主さんが気がつかないことがあるかもしれないから先生に直接聞いてみた方がいいと思います。先生が間違ってる可能性だってあるから、聞いてみてから考えればいいのでは?

    • 4
    • 19
    • ソーセージ
    • 18/12/17 21:39:22

    担任の独断で配ったのかね?
    どういう事か園長に聞いてみたら?

    • 9
    • 18/12/17 21:38:17

    >>13娘には伝わってないんだねきっと!

    • 2
    • 18/12/17 21:37:57

    >>13
    意味深すぎる。
    私なら聞いちゃうな。

    • 7
    • 18/12/17 21:37:44

    内密にってことは逆にそういうプリントが配られたらまずい家庭があるんじゃないかな…?

    • 17
    • 18/12/17 21:37:32

    やっぱり変だわ。その幼稚園。

    • 30
    • 14
    • おせちの残り
    • 18/12/17 21:36:43

    >>10自由だろ。

    • 0
    • 18/12/17 21:35:47

    何から抜粋したプリントか分かりませんが「たくさん褒めてあげましょう!」の文章にアンダーラインが引いてありました。
    大袈裟なくらい褒めて伸ばしてきたつもりなんだけど足りないのかな

    • 1
    • 12
    • ソーセージ
    • 18/12/17 21:34:59

    なんか嫌みったらしい幼稚園だね。

    • 37
    • 18/12/17 21:34:22

    >>7
    そうだよね。
    そこ確認しないまま自信を無くすなんて杞憂だわ。

    • 3
    • 18/12/17 21:33:53

    >>9
    場違いなジジイは来るな。

    • 19
    • 9
    • おせちの残り
    • 18/12/17 21:32:23

    >>8オメーに行ってねーよババァ

    • 2
    • 8
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/17 21:31:53

    >>4
    いたいのはおたく。

    • 29
    • 18/12/17 21:31:27

    電話して聞くか直接聞くかした方がいい。
    今を嘆くよりまずは行動。

    • 5
    • 18/12/17 21:31:16

    娘さんがぽろっと先生に何か言っちゃったのかな。ママに怒られた。〇〇言われた!とか…。
    気になるなら先生にきいたほうがいいよ。

    • 1
    • 5
    • 謎の珍味
    • 18/12/17 21:31:02

    変だね、全世帯に配付してもよさそうなプリントじゃないの。子育てしてれば誰にだって当てはまると思うわ。どういう意図なのかはっきり聞いた方がいいよ。

    • 14
    • 4
    • おせちの残り
    • 18/12/17 21:31:02

    何か問題があるから、きたんでしょ。
    自分が一生懸命やってるとか一番いたい

    • 5
    • 18/12/17 21:29:02

    どんなことが書いてあったの?
    園での娘さんの様子に、何か思うから配布したんだろうけど、直接話してもらった方がいいよね。

    • 9
    • 18/12/17 21:28:09

    娘に何か問題でもありますか?
    保育園での様子はわからないのでどんな事でも教えて欲しいです。
    って言ってみたら?

    • 21
    • 1
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/17 21:27:00

    毎日お疲れさま!
    気になるなら担任に聞いて見てもいいと思うよ。

    • 21
1件~34件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ